カルナ
yotou_ga
TRAINING少年アルジュナくんとバイオノイドなカルナさんの出会い。導入だけ書いて満足した。続かない。永遠の白機械が生み出す重低音が幾重にも反響する中を、幼いアルジュナは父親に手を引かれ歩いていた。
廊下は静かだ。緑色のリノリウムの上に足音を残すのは、アルジュナとその父だけである。だから余計に、ごうんごうんという、肺の底に響くような音が恐ろしく、知らずアルジュナは繋いだ手に力を込めた。父が笑う。
「緊張しているのか? 大丈夫だ」
「はい、父上。ですが、今日はどうして私をここに連れてきたのですか?」
ここは父の会社が運営する研究機関のひとつだ。一般には公開されていない施設である上に、最奥部へは研究者と一部の経営層しか入ることが出来ない。アルジュナはちらりと後ろを振り返る。父のIDパスで通り抜けた厳重なドアが、まだ遠くに見えていた。本来なら、アルジュナのような子供が来る場所ではないのだ。
「見せたいものがあるんだ」
「見せたいもの……」
父の言葉を口の中で反芻する。一体何だろう。子供が見て分かるようなものが、こんな研究所の、こんな奥深くにあるというのだろうか。不思議に思いながらも、アルジュナは父に従って歩く。父がそうすべきと言うのなら、そうすべきなのだろう。
迫り来るような両 3910
このよの
DONEにょカルナさんとジナコとささやかに百合(?)。ジナコは女性相手だとガードが緩くなりそうという勝手なイメージ。カルナさんの黒いとこ肌かなと思ってるんですけど、にょカルナさんだと大変なことになってしまうので、にょさんの場合は保護膜的なやつだと思うことにしました。 3🍎🍎🍎
DOODLEつらつらラクガキしてたジュオカル絵。小さくなって気持ちよくお風呂に入れてもらってたジュナオくんは
寝床に入ると通常サイズに戻ってカルナさんをはむはむちゅっちゅして
全身で愛情をお返しします。
itsuki7nami
MOURNING4日前上げた🔪🍓の絵、ラフの状態からかなり表現を変えたのでラフを供養しようと思いまして…粗いからこそできる表現、細かく書き込んでいるからこそできる表現ってどうしてもあるのでこっちの雑でコミカルな表現もわりと気に入ってました(という雑談)
nekonekohouse11
MAIKINGアルティメイド服とは(哲学)。Part7の最後の辺りのイメージです。
シリアスなシーンがフリフリでぶれいくされないように、というのと、描いてる人がメイド服はクラシカルなものが好きなので、エプロンを取ると意外とシックなワンピースになるデザインを考えてます。
描きあがったら先日の1P漫画共々静画にあげたいです(´-`*)
KOTO15_
DOODLEウォーミングアップにカルナサンタ。2020年夏にFGO始めたので初めてのクリスマスでした。初の男性サンタらしいけど、すごくしっくりしたし、カルナの事が凄く好きになった。超いいキャラ…
ジュナオは私が始めた時はPUで一度も出てきてないので持ってないので欲しいなぁ。カルナとアルジュナは持ってます。
ちなみにギルはキャスギルはこの前来たけど、弓ギルはPU来てないので持ってないです。
みなせ由良
PAST前々から月の裏側のミニスカセーラーがかわういので欲しいなーとは思ってたのですが、カルナサンタさんからのブラックプレゼントに混じってたレアプリでちょーど交換できたのですなので実質カルナサンタさんからのプレゼントだったのかなって(曲解
みなせ由良
PASTカルナサンタさんならケモ耳褐色になって!!て言えばやってくれそうな気がして(幻覚でもフタを開けてみれば、ケモ耳褐色ビキニJKにも引けを取らない立派な御仁であったと思いますよ…色んな意味で同じ土俵に立ってないと言うのもまた上手いよね 公式の本気を見せて貰いましたわ…(どこから目線で言ってんの???
sakana_umaizo
DOODLEまだ小さいアルジュナくんはお花屋さんをしているカルナの家にお泊まりするのが月一の楽しみ。10月頃に珍しく一緒に落ち葉狩りに行けてアルジュナくんワクワク。
どんぐりやまつぼっくりもたくさん拾いました。
カルナにそんなに拾ってなにに使うんだ?と聞かれますがもちろん秘密です。
クリスマスプレゼントに木の実のツリーを作ってあげてカルナを驚かせたかったからです。