カレー
せな
PROGRESS当日何もないのは避けたいのでまず再録作って濁そうとしています…。保険?でもリサイズして線そろえてネット用のデカすぎる文字を印刷用に大きさ変えてってかなり時間がかかりそう。久しぶりに写植スケールで級数確認したけど直すしかなかった…絵もいくらかは手直し加えたいし!コロナ後に全然本出してないので今回はリハビリ程度になっちゃうのかな…いや頑張れ。
今日はひき肉となす+ウインナーのカレー作りました。
PictTora
DOODLE剣伊 FGO2024水着イベントの8/18(米の日)更新分のネタバレあります。サムレム剣陣営水着イベント初参加おめでとう記念。初めてドバイ、楽しんでってね…。
セイバーは江戸の未知の味にも直ぐに対応したので、食の垣根が低そう。カレーも美味しいしね。
伊織くんは江戸の素寒貧生活と当時の庶民の水準鑑みるに、甘すぎるお菓子は劇物と同じかもしれない…
rkgksouko
DOODLEメチャメチャ遅くなってしまったけど色塗りできました! あと私事ですが自分も先日歳食ったんですが、ヒップスタのお誕生日ラップNEWバージョン(一郎)きけました…!お声出かわいい…しあわせだ… 最新会報も最高だった///東西の眼鏡の胃袋キャッチしてしまった山田家のカレーホンマに… あと、7日発売の新ステのBDが明日には届く予定なのでメチャメチャ楽しみ!!𓆟ヤマダ𓆟
MEMO妖怪恒例のキショ実況感想怪文書です。今回もめちゃくちゃ長いです。スミイサのオタクが書いてます。幻覚多め。パスワードはレイディオ特別回でszmrさんがカレー大好きの話でオリンピックとの2択で迷っていた番組のフルネーム(漢字カタカナ記号合わせて10文字)です。 30630
いしえ
DONEカレー屋さんへと誘われて、連れて行ってもらったのは、永遠を約束する場所だった。らぶらぶハッピー。最後に少しヒロに触れますが、二人とも知っている上で生存を信じています。
回想として少し県境回の帰路でのゆいと高明のミサオに関する会話を含む。DCが運命や好敵手をこいびとと形容する世界観なのだから、言ってそう!と思い。今回は違いますが、これが語弊生んだまま結果論マジにこいびとになる流れもいいなぁと思う。
ゆきさきはとこしえにハニー・ムーン/こめミサこめ『ああ、そういえば。美味しいというカレー屋さんを教えてもらったのですが、今度の休み、一緒にどうですか?』
『えっ、ホントですか!! いいですね!! 是非是非、一緒に行ったりなんかしちゃいましょ~♪』
『それはよかった。では、楽しみにしていますね。おやすみなさい』
『はぁい! 僕も楽しみです~!! おやすみなさーい』
そんなやりとりを、ほかの話題の最後に交わした。たかあきさんとのやりとりで、しかも締めにカレーの約束だなんて、最高にもほどがあるじゃないか! ああ、今日も、彼と一緒にカレーを食べる夢を見られたりなんかしちゃいそうだ。彼の連れて行ってくれるお店は、いつも僕の知らないところで、そしてとびっきり、おいしいんだから、すごいなぁ、と思ってる。…たかあきさんと一緒だから、っていうスパイスも、もちろんふんだんに効いてるけど。だって、彼のことを好きだと自覚したのだって、それがきっかけだったんだから。僕の行きつけのお店に初めて一緒に行ったとき、いつものやつ、を頼んだハズなのに、"あれ? なんか、いつも以上に美味しいな~??"、なんて思って、店主に、『ねぇねぇ、なんか、味とか変えた?』って訊いちゃったくらいなんだ。『いつも通りだよ』と返されて、高明さんはにこやかにしてたけど、僕は、なんでかなぁ、ってしばらく考えたちゃったよ。その次に別の行きつけに行ったときもやっぱりおんなじで、次の次もおんなじで、おっかしいな~~、って思ってたら、ちょうど、そのとき一緒に居たお店のテレビでドラマの再放送をやってて、そのくだりで気付いたんだ。"ああ、そっか。高明さんと一緒だからいつも以上においしいんだ。…んん~??? ってコトは僕っ、もしかしてもしかしちゃって、高明さんに、恋、しちゃってるのかな?!"…って。ああ、真っ赤に爆ぜたかおを、とっさにうつむきながら両手で隠したけど、たかあきさんに、見えちゃったかな? 指の隙間から恐る恐る、ちらり、と覗けば、たかあきさんはまるまるしってたみたいに、慈愛と、ちょっとの焦れが入り混じったみたいなかおで、そして、のどを餓えさせて爪を鋭く研いだ鷲とか鷹とかならたぶんこういう目をしてるんじゃないかなぁ、ってとっさにぼんやりイメージで思ったくらい、目の奥に鋭い渇望を押し隠してたのを、たぶん初めて、見せてきて。その視線
8303『えっ、ホントですか!! いいですね!! 是非是非、一緒に行ったりなんかしちゃいましょ~♪』
『それはよかった。では、楽しみにしていますね。おやすみなさい』
『はぁい! 僕も楽しみです~!! おやすみなさーい』
そんなやりとりを、ほかの話題の最後に交わした。たかあきさんとのやりとりで、しかも締めにカレーの約束だなんて、最高にもほどがあるじゃないか! ああ、今日も、彼と一緒にカレーを食べる夢を見られたりなんかしちゃいそうだ。彼の連れて行ってくれるお店は、いつも僕の知らないところで、そしてとびっきり、おいしいんだから、すごいなぁ、と思ってる。…たかあきさんと一緒だから、っていうスパイスも、もちろんふんだんに効いてるけど。だって、彼のことを好きだと自覚したのだって、それがきっかけだったんだから。僕の行きつけのお店に初めて一緒に行ったとき、いつものやつ、を頼んだハズなのに、"あれ? なんか、いつも以上に美味しいな~??"、なんて思って、店主に、『ねぇねぇ、なんか、味とか変えた?』って訊いちゃったくらいなんだ。『いつも通りだよ』と返されて、高明さんはにこやかにしてたけど、僕は、なんでかなぁ、ってしばらく考えたちゃったよ。その次に別の行きつけに行ったときもやっぱりおんなじで、次の次もおんなじで、おっかしいな~~、って思ってたら、ちょうど、そのとき一緒に居たお店のテレビでドラマの再放送をやってて、そのくだりで気付いたんだ。"ああ、そっか。高明さんと一緒だからいつも以上においしいんだ。…んん~??? ってコトは僕っ、もしかしてもしかしちゃって、高明さんに、恋、しちゃってるのかな?!"…って。ああ、真っ赤に爆ぜたかおを、とっさにうつむきながら両手で隠したけど、たかあきさんに、見えちゃったかな? 指の隙間から恐る恐る、ちらり、と覗けば、たかあきさんはまるまるしってたみたいに、慈愛と、ちょっとの焦れが入り混じったみたいなかおで、そして、のどを餓えさせて爪を鋭く研いだ鷲とか鷹とかならたぶんこういう目をしてるんじゃないかなぁ、ってとっさにぼんやりイメージで思ったくらい、目の奥に鋭い渇望を押し隠してたのを、たぶん初めて、見せてきて。その視線
あさき
DOODLE口から吸血 ※流血表現ありなーちゃん冬理くん
本編後、なーちゃんの「吸血鬼だもん、生きるために血が必要なの!!」と言う嘘に騙されて、血を定期的にあげてる冬理くん
泣き顔見られるのが恥ずかしいから最初は背後から吸ってもらうようにしてたけど、なーちゃんが冬理兄の泣き照れ顔が見たくなって前から吸うし段々エスカレートして口から吸われるようになった時の絵 2
Donna
PAST【降新】カレー降さんが潜入から帰ってくる時は、絶対にカレーを作る新ちゃん。
※こちらの小話は、相互フォロワーさんが呟かれたツイートに惹かれて描いたものなので、再録本には入れません。
そのため、こちらで公開します。 2
kimuranatsuno
DONEスミスにカレーを食べさせるイサミの話。アフスト(前編+後編試し読み)とトークショーネタで書いています。
両片想いの亜種……?
【スミ⇄イサ】運命の人「ルルはスミスのこと、好きか?」
なんて、そんな分かりきったことを唐突に聞いてくるものだから、ルルの返答は逆に数秒遅れた。
「……ルルはスミスもイサミも好き。大事」
イサミはイサミで、それを分かりきっていたと言わんばかりに「そうか」と即答した。
「そう」
「……だよな」
「ガピッ」
それから会話は途切れて、しばしデッキで海風に吹かれるだけの二人になる。
人類を救ったヒーローたち。イサミ、スミス、ルルの三人は、その功績を称えられたあと、長い休暇が……半ば強制的な世界一周豪華客船の旅が与えられた。今はその真っ最中だ。目的はもちろん、過酷な立場におかれていた三人をねぎらい、休ませることだった。しかし三人を見送ったなかには、別の思惑を持つ者もいたとか、いなかったとか。
11126なんて、そんな分かりきったことを唐突に聞いてくるものだから、ルルの返答は逆に数秒遅れた。
「……ルルはスミスもイサミも好き。大事」
イサミはイサミで、それを分かりきっていたと言わんばかりに「そうか」と即答した。
「そう」
「……だよな」
「ガピッ」
それから会話は途切れて、しばしデッキで海風に吹かれるだけの二人になる。
人類を救ったヒーローたち。イサミ、スミス、ルルの三人は、その功績を称えられたあと、長い休暇が……半ば強制的な世界一周豪華客船の旅が与えられた。今はその真っ最中だ。目的はもちろん、過酷な立場におかれていた三人をねぎらい、休ませることだった。しかし三人を見送ったなかには、別の思惑を持つ者もいたとか、いなかったとか。
佐伯雛子
DONEなんの山もオチもない現パロ坂伴ssです。金曜日はカレーの日。
金曜日の誘惑【現パロ坂伴ss】換気扇の下、煙草を吸いつつ面倒くさいながらも料理をしていたその時。つけっぱなしにしていたテレビ番組から聞き慣れない単語が流れてきた。一抹の好奇心に駆られ、カウンター越しに覗き見る。司会者達の説明に耳を傾け、言葉の意味を理解すると肺を満たしたそれを換気扇に向かってゆっくりと吐き出した。
「……へぇ」
帰ってきたら、試してみるか。
吸いかけの煙草を軽く咥え直し、鼻で軽く笑うとホーロー鍋の中に視線を落とした。
適当に切った野菜達がいい具合に煮えている。そろそろ頃合いだろう。あとは市販のルーと、調味料棚にずらりと並んだスパイスやハーブに蜂蜜。それから冷蔵庫に入っている赤味噌、ココアパウダーなどを適当に入れてことこと煮れば今日の晩飯ーー金曜日のカレー(本当は昼に食べる)ーーの完成である。炊飯器の雑穀米ももう直炊けるし、トッピング用の温泉卵も冷蔵庫にスタンバイ済みだ。
4521「……へぇ」
帰ってきたら、試してみるか。
吸いかけの煙草を軽く咥え直し、鼻で軽く笑うとホーロー鍋の中に視線を落とした。
適当に切った野菜達がいい具合に煮えている。そろそろ頃合いだろう。あとは市販のルーと、調味料棚にずらりと並んだスパイスやハーブに蜂蜜。それから冷蔵庫に入っている赤味噌、ココアパウダーなどを適当に入れてことこと煮れば今日の晩飯ーー金曜日のカレー(本当は昼に食べる)ーーの完成である。炊飯器の雑穀米ももう直炊けるし、トッピング用の温泉卵も冷蔵庫にスタンバイ済みだ。
gekka_kai
INFO3/10 一蓮托生の秘密2にて発行されたカレーアンソロに寄稿したものです。WEB再録解禁になったので置いておきます。
漫画4pと小説6pです。どっちもプロ三ですが世界線は多分別。 10
maybe_MARRON
MOURNING左馬一せっかくなのでカレーバトルネタを交えた会話を入れようと思ったんですけど、さくっと必要なとこだけ書いたセルフワンライです
いつもの味を知った日 山田家のカレーは夏になると具が変わる。じゃがいも、玉ねぎ、にんじんという定番の野菜から、なすとかぼちゃとトマトを使った夏野菜カレーに変わるのだ。普段と同じように、ゴロゴロと大きめに切った野菜をしっかり炒めてから煮込んだカレーである。値段次第で他の野菜にすることももちろんあるし、肉もひき肉にしたりする。以前一度失敗した経験があるため避けていたのだが、鯖はトマトカレーであれば相性がいいようで、鯖カレーを作ることもあった。とにかく、夏は具を変えることが多かった。
昨年、たまたま夏に山田家に遊びに来た左馬刻は、山田家特製夏野菜カレーをまじまじと見つめ「ほぉん」と一つ頷いた。あまり馴染みがないのだろうか。しかし「うめぇな」とおかわりまでしてくれたため、とりあえず気に入ってはもらえたようだった。
1940昨年、たまたま夏に山田家に遊びに来た左馬刻は、山田家特製夏野菜カレーをまじまじと見つめ「ほぉん」と一つ頷いた。あまり馴染みがないのだろうか。しかし「うめぇな」とおかわりまでしてくれたため、とりあえず気に入ってはもらえたようだった。
SNR(さなりあ寿来)
DONE2024/05/08UPカレーパンのうた
⚠️アニメGIF注意
元ネタ→https://www.youtube.com/watch?v=Hqyukn4ciBY
https://twitter.com/sanaria_j/status/1788161931758489864 9
SNR(さなりあ寿来)
DOODLE2023/04/25UPちゅ~~が<せ~~ハァハァハァ
ますますふもっむみが増した。カレーパンを要求する!!
https://twitter.com/sanaria_j/status/1650798050422710272