ギと
haiyamaa
DOODLE※アフターif五稜郭の戦から10年後、北海道の片隅で猟銃用品店を営む片目片腕のミステリアスなおじさん
意外にも馴染みの客が多い。アイヌのお姉さんとか、アイヌの服を着たマタギとか。
chunyang_3
MEMO景儀と思追の出会いの妄想です。思追が温寧と温家の弔いを済ませ雲深不知処に戻った頃に、魏無羨も雲深不知処に留まる様になったという時間軸の設定です。うさぎと一緒に人参を食べていた頃の思追くんと景儀の出会いの話を書いてみたくなって書きました。君と兎と しんと静まり返った蘭室を前にして、藍景儀は柄にもなくとても緊張していた。今日は景儀にとって初めての座学だ。随分前に蘭室には遊びで入って良い場所ではないと叱られてからは一度も近寄っていないので、この建物に来ること自体、ちょっと尻込みしてしまう。
同じ年頃の藍家の子弟が中に入って行くのに続けて景儀もその静かな空間に足を踏み入れた。周囲を見回してみると、どうやら空いている席に座って良さそうだ。
こっそり息を吐いて、周囲を見回す。近くに誰か景儀が知っている友達がいると安心できるのだけれど来ているだろうか。そう思って既に座っていた隣の席の少年へと視線を向けた景儀は、視界に入ってきた横顔に思わず息を呑んだ。まるでお手本のように姿勢良く座っていた景儀と同じ白い藍氏の校服を身に纏った少年も、隣に誰かが座ったことに気付いたらしい。軽く横へ顔を向けたことで、景儀と顔を互いに合わせることになった。その顔を見て、景儀は思わず叫ばずにはいられなかった。
6997同じ年頃の藍家の子弟が中に入って行くのに続けて景儀もその静かな空間に足を踏み入れた。周囲を見回してみると、どうやら空いている席に座って良さそうだ。
こっそり息を吐いて、周囲を見回す。近くに誰か景儀が知っている友達がいると安心できるのだけれど来ているだろうか。そう思って既に座っていた隣の席の少年へと視線を向けた景儀は、視界に入ってきた横顔に思わず息を呑んだ。まるでお手本のように姿勢良く座っていた景儀と同じ白い藍氏の校服を身に纏った少年も、隣に誰かが座ったことに気付いたらしい。軽く横へ顔を向けたことで、景儀と顔を互いに合わせることになった。その顔を見て、景儀は思わず叫ばずにはいられなかった。
みおん
CAN’T MAKEバとみ。なんちゃって20周年の対バージョン。Wなるほどに対してのみつるぎとのコンビはあそうぎの方も考えていたけどコレジャナイ感があり頓挫し、塗りもここまでで。単体トリミング前の二人と、身長差だいたいこんな感じという線画。ぬりえはおすすめしない。 4
白無地自由帳(なまえ:いずうら)
TRAINING20211210。なるしまゆり先生の漫画はほんと…もう…知性と教養が漫画になりました漫画で理想過ぎるその教養とセンス欠片でいいから分けていただきたい。
特に『不死者あぎと』が私のお気に入り。吸血鬼とエクソシスト。悪魔と聖女。闇と光のお話。天堂神父の過去編がさ…奇跡。奇跡の漫画か!?
『不死者あぎと』と『プラネット・ラダー』はいいから早く電子化しろ。今すぐにだ。
yumez1z
DOODLEかすがい二つの材木をつなぎとめるために打ち込む、コの字型のくぎ。転じてふたつのものを繋ぐはたらきをするもの。
以前から、官兵衛のことを恐ろしく思いながら殺すことのできない秀吉という解釈が愚かしくて大好きだったんですが、殺せないのは葛藤しているからなのだという考えに目から鱗だったので、メモに眠ってた後輩ちゃんの変容と鎹となる一氏のあれやこれやと捏ねました。勢いしかない。 2
まめこあけび
DONE最早シリーズになってる、ラギとポメ監♀の日々※軽くだけ🎃🏴☠️ラギのパソストネタバレがあります
犬的に摘みたての草花食べるのは問題ないけど、元は人なこと考えると流石に心配になるラギ
periofeel
MAIKING※刀剣破壊描写があります友人が木製模造刀の三日月と鶴丸を折ったことから供養的に書いた話の一つ
-------
主の身代わりとして遡行軍に拐われてしまった三日月と鶴丸。主が政府に掛け合ったものの要求に応えることは出来ないと言われてそれから数日後に本丸に差出人不明の荷物が届き、嫌な胸騒ぎと共に開けてみると無惨な姿の鶴丸と三日月が………
※刀剣破壊表現あります主はそこから寝込んで床に伏してしまい、折られた鶴丸は伊達の刀たちが引き取り三日月は三条に引き取られた。
「鶴さんは………暗くて、狭いところに入ると前の主のことを考えてしまうって言ってたから、どこか明るくてにぎやかなところにいさせてあげたいな…」と伊達の刀により本丸の中に分からないようにひっそりと
「三日月………あなたはいつも本丸の事ばかり気にかけて、ちっともゆっくり出来なかったでしょう……せめてよく眺めていた桜の木のそばに………」って庭の端にある大きな桜の木の下に
それぞれ安置されたり埋められたりした
誰もが悲しみ本丸中の火が消えたようなその夜、皆寝静まったころに桜の木の下に山姥切国広が立っていた
新しく掘り起こされたような土跡を見つけるとそのまま無心で掘り始めた
1107「鶴さんは………暗くて、狭いところに入ると前の主のことを考えてしまうって言ってたから、どこか明るくてにぎやかなところにいさせてあげたいな…」と伊達の刀により本丸の中に分からないようにひっそりと
「三日月………あなたはいつも本丸の事ばかり気にかけて、ちっともゆっくり出来なかったでしょう……せめてよく眺めていた桜の木のそばに………」って庭の端にある大きな桜の木の下に
それぞれ安置されたり埋められたりした
誰もが悲しみ本丸中の火が消えたようなその夜、皆寝静まったころに桜の木の下に山姥切国広が立っていた
新しく掘り起こされたような土跡を見つけるとそのまま無心で掘り始めた
tkymsn11
DONE※藍湛がよくしゃべります元々CQL合同誌に寄稿しようと作った原稿でしたが、
藍湛がこんな話するか?とか話過ぎとかいう理由で没にしたけど
話し的にはすきだしなと思ってMDZSビジュアルで書き直したものです 7
hana6la
MEMO人を選ぶ妄想です好きな男の背中に恋人しか知らない秘密があるの大好きマンなんですが🔧くんの背中にツナギと同じ流星号の刺青があったりすると非常に…… 🌠くんが帰ってきてから入れたのでもよいし(執念深く)帰ってくる前から入れていたのでもいいので!!!!
彼の背中に(シノくんが帰ってくる前から入れていた ver.)
鏡に映ったヤマギの背中の左右には、鮫の目と呼ばれる刺青が入っている。抱きしめれば、容易く腕のなかに隠れてしまうくらいの大きさだった。けれど、薄い肌色に鮮やかな漆黒は彼が誰のものかを主張する。
「──なんで、こんなの入れたんだって、あんとき思ったけどよ、……今ならわかるぜ」
「……急に、どうしたの?」と、訊ねる本人には自覚がないらしい。
「こうやって、鏡にうつんだろ?」
「俺からは見えないよ」
ちらりと後ろを振り返るヤマギには、自分の背中までは見えないようだ。それでも照れくさそうな顔は隠せないから、見えないふりをしているだけかもしれない。髪を撫でるふりをして肩甲骨のあたりに描かれた右目を隠せば、ぎゅっと背中にしがみつくヤマギの腕にも力が入る。
2005鏡に映ったヤマギの背中の左右には、鮫の目と呼ばれる刺青が入っている。抱きしめれば、容易く腕のなかに隠れてしまうくらいの大きさだった。けれど、薄い肌色に鮮やかな漆黒は彼が誰のものかを主張する。
「──なんで、こんなの入れたんだって、あんとき思ったけどよ、……今ならわかるぜ」
「……急に、どうしたの?」と、訊ねる本人には自覚がないらしい。
「こうやって、鏡にうつんだろ?」
「俺からは見えないよ」
ちらりと後ろを振り返るヤマギには、自分の背中までは見えないようだ。それでも照れくさそうな顔は隠せないから、見えないふりをしているだけかもしれない。髪を撫でるふりをして肩甲骨のあたりに描かれた右目を隠せば、ぎゅっと背中にしがみつくヤマギの腕にも力が入る。