ギと
うめこ
DOODLE最近のヘタに再熱しております!2年ごとくらいに再熱するの謎なんだけどやっぱり戻ってきちゃうよね〜〜〜
推しはイギとロマーノとアイスくんです。わかりやすすぎるの草ですね。ヘタリアに限らずなんですけど、ツッコミキャラかツンデレなら推しになる確率が高いようです🤔🤔イギ最推しだけど一番描けない!つらみ
ヘタまだ知らない人いたら是非ハマってほしい!キャラ可愛いし面白いので!! 7
すっすちゃん
DOODLEなんかろりっぽいクミちゃんが描きたくて描いたんだけども、今見ているアニメの
お歌のせいか、ちょっとね、
オタクのコールみたいになってしまったね。
私はクールなブルーの彼女が好きです。
俺もペアルックしてぇ。
あとやっぱり思ったのが、タブレットより
板タブのが描きやすい。
ツルツルしすぎとペン先がね。しんどい
ゆら子
DOODLE「昨日飲みすぎたかなぁ〜?」ってぽやぽやしながら歯を磨く趙くん「ハンジュンギとして、このような髪型では部屋から出られません」とめちゃくちゃ時間かけてセットしてそうなハンくん
夜はみんなでトランプするし、毎朝修学旅行の朝みたいにバタバタしてそう
トモゾー
PAST一枚目がオリジナルで、二枚目が『アラタカンガタリ』の門脇と『櫻狩り』の正崇です。この年は、オリジナルは、わりとあっさり構図が決まりました。私の中でうさぎといえば、こいつらしかいない!って感じでした(笑)(オリジナルに関しては) 2あさき
PROGRESS2月イラスト集の導入ここまで描いておいて、つむぎを旧fine衣装夜にして夏目くんを明け方台本バッサーにしようか迷っています…
(私のなかで、つむぎと夏目くんにとっての「夜明け」は革命自体のことではなく、プレアデスモノローグのことだと思っている為) 3
hpminde
PROGRESSじろちゃん同様さまさんをうさぎとして認識するさぶくん弟たちには特に抵抗なく耳を触られてるさまさん
いちくんに触られた時だけ全力で抵抗してほしい…いちくんに触られた時だけソワソワしちゃう…
hpminde
PROGRESSさまさまを完全にうさぎと認識して接するじろちゃん。さまさまの嫌そうな顔描くのが楽しくてつい嫌そうな顔させてしまう…
あ、もちろんカプ要素はさまいちのみです。ただ、じろさぶに強く出れない=甘いさまさまと、そんなさまさまにちょっとヤキモチやくいちくんはいるかもしれないです…。
AkamineSin
DOODLE「とんかつ定食を食べる伝説の英雄」と「ネギトロ丼定食をチョイスする貴族かつ救国の英雄」ってエモいと思う。あと「箸を使えるジル・ド・レェ」もエモいし、「『いただきます』を自然にできる程度に教養のある貴族」もなかなか来るものがある。弊カルデアのヘクトールはトンカツを塩で食う。
みやみ
DONEショタにゃんちょぎ。下働きしていた女中との間に生まれた妾の子で周りに疎まれていたためあまり外に出してもらえないちょぎと本妻の子で家の跡取りにゃん。
にゃんはちょぎのことよく外へこっそり連れ出して遊んだりしてるけどバレるとすごく怒られる。このちょぎはにゃんが世界の中心な気がする。 2
八咫烏
TRAINING社会人によるお絵かき自主練好きな絵師さんの一人、パセリさんのキャラを描いたら縦ロール難し過ぎとか、ハロウィン絵の準備放って純子さんでお遊びの絵を描いてた一週間
やっぱ、グラマーな純子さんには違和感しかないけどそういうお遊びなので描いてみよう