クイナ
Pyrastar0
SPUR ME東京破滅あたりで難しくてやる気をなくしたままクリアする前に機種変でデータを失うという流れを繰り返し続け、もう5回目くらいの最初からのチャレンジ今回こそはクリアしたいので進捗をつぶやく
加工しまくりなのは楽しかったから…
ポイピクちょと使いにくいな〜
ミゴですね
MOURNING「小説の投稿もできるようになったんだ!へえ!」というあれです。投稿した感想は「読みにくいな」ひともどき来る、来ない、来る。
繰り返す言葉と共に地面に花弁が落ちてゆく。
季節は秋分も近い九月半ば、夏の名残はもうどこかへ行ってしまっていた。
「芽吹ちゃん、そこは冷えるからもうお入んなさい」
芽吹ちゃん、と呼ばれた娘は声のした方も向かず、ふるふるとかぶりを振った。
彼女を呼んだのは彼女より少し歳のいった壮年の女性で、名を幹世という。幹世は傍らに控える少年に目配せをした。全て了解しているとばかりに頷いた少年が「芽吹ちゃん」と声をかけると、震える瞳が少年に縋り付いた。
「深ちゃんごめんね、もうすぐ、もうすぐ来るはずなの、本当よ」
「大丈夫だから、中で僕と待ちましょう」
「本当なの、だから私はここにいなくちゃ。家の中にいたら私は見えなくなっちゃう、私は目印なの」
333繰り返す言葉と共に地面に花弁が落ちてゆく。
季節は秋分も近い九月半ば、夏の名残はもうどこかへ行ってしまっていた。
「芽吹ちゃん、そこは冷えるからもうお入んなさい」
芽吹ちゃん、と呼ばれた娘は声のした方も向かず、ふるふるとかぶりを振った。
彼女を呼んだのは彼女より少し歳のいった壮年の女性で、名を幹世という。幹世は傍らに控える少年に目配せをした。全て了解しているとばかりに頷いた少年が「芽吹ちゃん」と声をかけると、震える瞳が少年に縋り付いた。
「深ちゃんごめんね、もうすぐ、もうすぐ来るはずなの、本当よ」
「大丈夫だから、中で僕と待ちましょう」
「本当なの、だから私はここにいなくちゃ。家の中にいたら私は見えなくなっちゃう、私は目印なの」
宅屋@創作
PROGRESS #宅屋の進捗 [うちの子]ちと見にくいな?🤨 右手の下塗りがまだ分かりやすいかな?布の部分は青をベースに、赤との間にある部分や縫い付けの糸(?)の部分は紫をベースにした黒で左手のように塗ってる🖌️
726eis
DOODLEテスト本丸爺達の渾身の赤子あやし芸(無力)月:ガラガラ、うさちゃんパペット
鶴:ダイナミックいないいないばぁ
包:地獄のピーヒャラ(肺活量大包平)
鶯:笑(お兄ちゃん大ウケ)
赤:お母さんまだ?
sumodattayo313
TRAINING絵の練習。テレビで武術の特集やってて合気道とか色々格好良くて、ポーズ参考にしながら描いた。「ッケンナコラー!スッゾコラー!」とか突っかかってくるモブを軽くいなす鶴さんが見たいなってなって描いた絵です。まめの
DOODLE【うちよそ】神ナイ③ たまにイトくん新生活ワチャワチャでTwitterできないんですがメッチャ生きてます
それにしてもこんないない間も勝手によその子描きまくるオタクいないごめん(甘え) 23
46pyou
DONE20210306手袋の下でのマニキュアなら想い人の色を塗っても良いでしょう。ぐだ君に片思いジュ
(と言っても青って自分でもあり黒でもありジュナオとも言える色だからぐジュと言いにくいな…と思いつつまあいっか!と思って描いた)
陸離
DONEめおと団二組目✨ぽかぽかお昼寝してる二人です☺️
二枚目は線画の時点でこういうふうにしか見えないと言われた時のおふざけです。
最初ビビはクイナさんの方を向いてましたが笑っちゃって描けなくなったので逆向きになりました。 2
ほしいもこ
DONEカグツチ石動双葉(妄想)。こんなパチモンでなく公式で実装してくれないか…。タケミカヅチとかも似合いそうなのに、あえて香子演ずるイザナミと因縁のあるカグツチに双葉をキャスティングするの、ニクいなぁと思います。そしてイザナギ(なな)と刃を交わす場面があるとか…観たすぎる…😭LLB:Rubythroat
TRAINING計画性無いので今更牛の練習しています。この調子だと練習してるうちに旬がすぎてしまう普段よく見る動物のほうが違和感を覚えやすいので、日常的に触れ合う機会のない牛は形がとれていれば(自分では)牛に見えます。自分には牛に見えるのです…
でも猫、犬は違和感だらけですね、練習量が足りない
後、細部描くときも全体見ながら描いたほうが崩れにくいなーとか思いました。バランス重視! 3
8vUJnAwWfaDnf9S
DONE定期的にジャンクマンの食事方法がどうなのか考えてるトゲの先に突き刺せる食べ物なら何とかなりそうだけど、スプーンとかフォーク必須の料理の時ってどうしてるんだろうか…と
今回、図みたいなのを想像したんだけどいやこれ食べにくいなんてもんじゃ無いな
流浪の絵描き
PASTイラスト~社会人……って、わかりにくいな。
2007!女!
どうやらノートにまとめたのがこの時期みたいだ。
毎年本気で描いてるって描いてあるわ……
へぇ……(興味持てよ)
ちなみに女のオリキャラは、
1999年に誕生して7年描いてるって!
今年21年目にして切られるという…すまねぇ(´TωT`)
なごち@移住
DOODLEあおざくら最新18巻は本日発売です!土方ぎゅんの成長をコミックスでも見守ろう!
電子ならもう買えますが
しごおわ定時ダッシュで書店に行く楽しみにするぞ😆
ハチマキの応援を見て微笑む土方
帽子&メガネって眉が隠れるから表情めっちゃ作りにくいな!?
口元でちゃんと分かるといいのだが…
コンセプトと表情の雰囲気は成功かも
色はもっといい感じの追求したいな
...
DONEにょたシャオジュンのらくがきシャオ子はねぇ〜〜多分クラスにいたらシャオ子ってなんか変わってるよね(笑)って言われて友達全くいないわけじゃないけど親友とかいつも一緒にいるっていう子がいなくて、微妙な距離感の幼馴染がいるとかそういう感じで、ちょっと面倒な仕事押し付けられたり男子と少し話しただけでシャオ子あいつといい感じじゃ〜ん!って女子に言われて必死に否定したのが裏目に出て相手の男子から(文字数)
なつゆき
MOURNINGエンディング後。リクエスト「付かず離れず、付き合ったり別れたり、ちょっと大人を感じられるランプリ」。あちこちの要職については離脱しを繰り返し絶妙に世界のパワーバランス守ってるランディと、パンドーラの大臣になってそんなランディの突然の来訪を軽くいなすプリム。 300kazauro
DOODLE祐天 紫月(ユウテン シヅキ) 62歳職業:祐天組組長
任侠一家の大黒柱。のほんとした穏やかなおじいちゃんだが、達人級の剣客。仁義を重んじるため、それに反した者は徹底して排除する。背中に桜と月と菩薩の刺青。
若頭の巌見昴を実の息子のように育てている。というか溺愛。和菓子と散歩が好きで、よくいなくなる。組のメンツが困りながら探し回る姿が見られるとか。
※立ち絵新調 2
は(か)たの(塩)
DONE【メギド72 シャックス】塗りました!改めておめでとう、シャックス!
最初よくいる頭弱い女子キャラだと思ってたんだ…。ところがどっこいよくいないよ、こんな子…ごめんよ、大好きよ。これからも敵を感電させてね。
ケープとスカートがめしゃっとしてる。かなしみ。