クエス
.れあ
DONE2025/17~18『愛する覚悟は一目瞭然2』にて展示していた作品です。以前、いなりさん(@_tfsd28)のリクエスト企画でいただいたイラスト色紙(扉絵参照)を元に小説を書かせていただきました。すっっっっごく可愛くてふわふわな流リョちゃんをどうにか表現しました…!いなりさんありがとうございました!! 4
まよ🦭
DONEワードパレットでルンバさんよりリクエストいただいたもの・「レンズ越しに」「カメラ」「照れ笑い」
・ズマロキ
・擬人化
リクエストありがとうございました😍
ズロは夏が似合うな…と書きながら思っていました☀️🏖️
「レンズ越しに」「カメラ」「照れ笑い」
太陽に照りつけられて額に汗が滲む。水面からの反射光も瞳を貫くほどに強くて思わず目を瞑った。夏の海は心地良いけど、水が嫌いな恋人はそうではないようで浜辺で一人佇んでいた。手を振ると振り返してくれるのが嬉しくて自然に口元が綻ぶ。潮風の匂いとぬるい空気はいつもサーフィンをする時と同じ。でも愛しい恋人が視界に入るだけで、心が浮き立っていつもより順調に波に乗れた。
メンバーみんなとよく遊びにきている海だけど、今日は二人きりで過ごしていた。付き合って1ヶ月になり、友達の距離感から少しずつ抜け出してこれた気がする。付き合いたての時は二人で出かけても緊張から会話が詰まってしまうことも多かった。だけど最近はスムーズに会話を紡げるようになってきたし、この間は手を繋ぐこともできた。「友達」の関係性を破って、二人で恋人としての関係を作り出していく。二人でゆったりと過ごせる時間がとても幸せで、デートの最後はいつも名残惜しかった。
3616太陽に照りつけられて額に汗が滲む。水面からの反射光も瞳を貫くほどに強くて思わず目を瞑った。夏の海は心地良いけど、水が嫌いな恋人はそうではないようで浜辺で一人佇んでいた。手を振ると振り返してくれるのが嬉しくて自然に口元が綻ぶ。潮風の匂いとぬるい空気はいつもサーフィンをする時と同じ。でも愛しい恋人が視界に入るだけで、心が浮き立っていつもより順調に波に乗れた。
メンバーみんなとよく遊びにきている海だけど、今日は二人きりで過ごしていた。付き合って1ヶ月になり、友達の距離感から少しずつ抜け出してこれた気がする。付き合いたての時は二人で出かけても緊張から会話が詰まってしまうことも多かった。だけど最近はスムーズに会話を紡げるようになってきたし、この間は手を繋ぐこともできた。「友達」の関係性を破って、二人で恋人としての関係を作り出していく。二人でゆったりと過ごせる時間がとても幸せで、デートの最後はいつも名残惜しかった。
ふゆめぐ
DOODLE相互さんに頂いた宿題(と書いてリクエストと読みます)の、DTを処すニットスグリくんPW:18↑?(yes/no)
全然センシじゃないよ!!設定がセンシなのでyes/noにしました。センシ度が上がるものは誕生日式にしようかな…
TT_Rex_Solo
DONEぽんたさん誕生日おめでとうございます!夢からの腐になります。
色々ぐちゃぐちゃしている気がするのでごめんなさい…
リクエストありがとうございました!!
『アネモネの涙』 夢にも思わなかった。
オフィスの椅子に座る彼女は、その幸福を噛みしめながら、静かに書類に向かって微笑んだ。
テレビに映るハンター達はどれも有名人で、女性ファン達はどれも多い。だから私は、半分ぐらいは諦めていた。
「リサー、アンタ好きな人とか居ないの?」
「は、へ!?」
「何、へんな声だして…もしかしてもういたりして~?」
「そ、そんなわけないでしょ!?」
彼女は優奈。この会社…。いや、このギルドに務めてからの先輩に当る人。右も左も分からない私に色んな事を教えてくれたとても頼りになる人だった。
「やっぱり、白川社長?」
「へ」
「あ、その顔図星~?」
「違うってばー!」
そう、なんたってここは白虎ギルドのビルのオフィス。
3727オフィスの椅子に座る彼女は、その幸福を噛みしめながら、静かに書類に向かって微笑んだ。
テレビに映るハンター達はどれも有名人で、女性ファン達はどれも多い。だから私は、半分ぐらいは諦めていた。
「リサー、アンタ好きな人とか居ないの?」
「は、へ!?」
「何、へんな声だして…もしかしてもういたりして~?」
「そ、そんなわけないでしょ!?」
彼女は優奈。この会社…。いや、このギルドに務めてからの先輩に当る人。右も左も分からない私に色んな事を教えてくれたとても頼りになる人だった。
「やっぱり、白川社長?」
「へ」
「あ、その顔図星~?」
「違うってばー!」
そう、なんたってここは白虎ギルドのビルのオフィス。
クラウ sprunki垢
DONEいいねが来たら推しの泣き顔を描く、のやつが完成したので投稿〜💙さん(+もちまんじゅう)で描きました泣き顔って可愛いと思うんですよ、しかも普段があんまり表情出さないようなキャラが感情を露わにしていてなおかつそれが泣き顔だった時のあの感覚…大好きです(ヤバいやつの言い分)
またやるかもです、リクエストもどしどし言ってください、マシュマロ投げてください…(懇願請求)
Uts_moja
DONEねじさんにいただいたリクエスト『あなを見るドロ』(穴・孔・アナいずれもOK)のアンサーです。お互いの「あな」を見ています。嘘は言っていません。
陥穽虫 事務所の壁に、穴が空いた。
ある日突然空いていたものだから、どうせドラルクが何かやらかしたのだろうと思って、遠慮なく殺してやった。
ところがやつは、何度殺しても、そんなものは知らないと言い張る。いつものふざけた態度でもなかったから、本当なのかもしれないと思って拳を止めると、ナスナスと復活してきたドラルクが、不思議そうに言った。
「で、その穴はどこにあるんだい?」
床下からヒナイチを呼び出して尋ねても、同じ答えが返ってきた。それで、これは俺にしか見えてないんだと分かった。
穴は、小さくはなかった。穴というより、割れ目とか裂け目とか表現するほうが近いかもしれない。歪な形をした穴は、俺の手のひらよりちょっと大きいほどのサイズだった。それが、事務所の入り口側の壁、メビヤツがいる側と出入り口を挟んで、反対側に空いている。高さは、俺の肩あたりだ。わりに派手な大きさだから、外の廊下にまで貫通しているのではないかと確かめたが、廊下側の壁はきれいなものだった。それほど深いはずがない穴には、闇が詰まっていて、底も向こう側も見えなかった。
6521ある日突然空いていたものだから、どうせドラルクが何かやらかしたのだろうと思って、遠慮なく殺してやった。
ところがやつは、何度殺しても、そんなものは知らないと言い張る。いつものふざけた態度でもなかったから、本当なのかもしれないと思って拳を止めると、ナスナスと復活してきたドラルクが、不思議そうに言った。
「で、その穴はどこにあるんだい?」
床下からヒナイチを呼び出して尋ねても、同じ答えが返ってきた。それで、これは俺にしか見えてないんだと分かった。
穴は、小さくはなかった。穴というより、割れ目とか裂け目とか表現するほうが近いかもしれない。歪な形をした穴は、俺の手のひらよりちょっと大きいほどのサイズだった。それが、事務所の入り口側の壁、メビヤツがいる側と出入り口を挟んで、反対側に空いている。高さは、俺の肩あたりだ。わりに派手な大きさだから、外の廊下にまで貫通しているのではないかと確かめたが、廊下側の壁はきれいなものだった。それほど深いはずがない穴には、闇が詰まっていて、底も向こう側も見えなかった。
makot_shin
DONE【アキイト】リクエストいただいた、面倒(?)な甘え方をするお疲れ🔦さんです。リクエストは普段受け付けないので、想像していたものと違っていたら申し訳ないです……。誤字脱字は毎度のことながらあるかもしれません。 2473
0nono87_aya
REHABILI【カリ監♀】月が綺麗ですねセリフリクエストいただいたものです!
ありがとうございました!
この後🌸が🦦に諸々意味を教えたら「へぇーそうなのか!じゃあ間違ってないな!」ってめちゃくちゃ笑顔で返されてさらに混乱する🌸までがセット。
※男装監督生。顔あり。しゃべる。
#twst_NL
兼本 砂
DONEみかわアトラス様に書いていただいた、リクエスト小説の感想。感想文まず、リクエストを受け付けていただいて、また大変苦戦して書いていただいたようで、本当にありがとうございました。
一次創作でも二次創作でもないような気がして、困らせてしまったらどうしようと悩んでいましたが、とっても嬉しいです!
夢日記でも少女主体の話の流れだったので、今回「ネコ」氏が掘り下げられていて、少し違った観点から見ることができました。
少女主体だと、気軽にやってしまったことが取り返しのつかない過ちだったお話のように受け取っていたのですが、長い時間を生きてきて、たくさんの人と、人じゃないものと接してきたネコ氏が、そのすべてを見送ってきた彼女が、やっと託されたものを手放せる時が来たのかなって。
少女を主に考えたら、月が唆したようなそんな印象だったのですが(一読目はそうでした)、改めて読み返すと彼女をずっと見てきた月が「もういいよ、おやすみ」と言ったようにも捉えられますね。
1109一次創作でも二次創作でもないような気がして、困らせてしまったらどうしようと悩んでいましたが、とっても嬉しいです!
夢日記でも少女主体の話の流れだったので、今回「ネコ」氏が掘り下げられていて、少し違った観点から見ることができました。
少女主体だと、気軽にやってしまったことが取り返しのつかない過ちだったお話のように受け取っていたのですが、長い時間を生きてきて、たくさんの人と、人じゃないものと接してきたネコ氏が、そのすべてを見送ってきた彼女が、やっと託されたものを手放せる時が来たのかなって。
少女を主に考えたら、月が唆したようなそんな印象だったのですが(一読目はそうでした)、改めて読み返すと彼女をずっと見てきた月が「もういいよ、おやすみ」と言ったようにも捉えられますね。
跡川軒
DOODLE2DSで描いたポケ絵のまとめです。(右下ロゴはツール名)随時更新予定。リクエストは匿名箱へどうぞ!今あるものメモ→パオジアン/テツノコウベ/スコルピ/フシデ/メガスピアー/モルフォン/メガアブソル/ゾロアーク/マッギョ/クロバット/メルタン/ソウブレイズ/ジャローダ/ヤミカラス 14
ぴかげ
DONE2025.1.13 聖なる柩クロニクルⅫ新刊『ブリ大根と四畳半』WEB再録本のため、全文公開します(先に公開していたものは、このページの公開をもって非公開とさせていただきます。)
アークR異端者。ボロアパート同棲パロとメインクエストに少しかすっているお話。 18