Recent Search
    You can send more Emoji when you create an account.
    Sign Up, Sign In

    クオリティ

    加々知の煮凝り

    PAST※カメさとです
    ※オリジナルのアプリあり
    ※ブラックとカメラちゃんと付き合ってるさとしくんという設定(ブラ→さと←カメ)
    ※くそ短い上にクオリティ低い
    小さい悪魔の本音ブラックside

    「カメラちゃんが何を言っているのかわからない、だから何か欲しい…そんなところですかさとしくん」
    「うん」
    「とりあえず…土下座、やめてくれません?」

    編集中、さとしくんがオレちゃんに土下座をしてきたので何を言ってくるのかと思ったら…まあ冒頭の通りですね。
    さとしくんはオレちゃん及びカメラちゃんの恋人です。どちらもさとしくんに惚れて二人揃って告白したら…さとしくんは両方とも付き合う、なんて言うものですから面白いと思ってそのままにしたのです。恐らく意味はわかっていないようですが。
    しかしここで問題点が出てきました。オレちゃんならともかくカメラちゃんの言葉がわからないとさとしくんは言ってきます。まあそうでしょうね、わかるのはオレちゃんくらいですし。カメラちゃんはオレちゃんの相棒なのでフラれたとしてもざまあなんて思いません。この関係を崩さないようにする為には、彼の要望を聞く必要があります。わかりました、とさとしくんに伝えました。
    1691

    greynoneko

    DOODLEイラストと関係ないのですが、進撃ミュージカル行ってきました。組み立てられた舞台装置や生身の演者さんらと、投影された映像を組み合わせた凝った作りになってて、しかも歌うわ踊るわいろんな要素でめちゃくちゃ濃厚な舞台で面白かったです。こんだけ作り込まれてて東京と大阪のみの公演で本当に終わりなんですかね。
    兵長の俳優さんよかったです。いわゆる2.5に抵抗ある人の気持ちがわかるんですけど、実際に見に行くと兵長を目で追ってしまうので仕方ないね。割と粗雑な感じに聞こえるサバサバした話し方が個人的に自分の中の兵長と合致しました。どの役柄もキャスティングはオタクも満足のシンクロ率だったんではないですかね。
    ミュージカル用感想用の絵を描こうと思って描けなくて疲れた…。絵を描いてて疲れてアップする頃に何もかもどうでもよくなる現象はしょっちゅうなのですが、折角のミュージカルの感想が…。

    ケツで語るRPGみたいなゲームの広告がしょっちゅう出てくるんですけど、しょうもないフェチをハイクオリティで追求した潔さと、キャラデザの良さがツボで気になる。それを意識してケツイラストを描きたかったんですけど、描けないまま諦めたかっちゃん。バックショットがかっこいい絵を描きたい欲があるのでまたチャレンジしたい。
    兵長の絵は誕生祭絵のアイデアがなくて唸ってたやつ。兵長こんな顔してないんだよね。生誕祭スノードームの素敵なイラスト描かれてた方いましたね。
    諫山さんのNYインタビューで兵長のサイドストーリーが頭にあるみたいなの読んだんですけど、これなんとかならないですかね。読ましてくれ!!
    3