ククル
96noScull
완료日付が抜けてたのであげ直します(;´∀`)勝手につばきや歌詞シリーズと名付けて後でまとめたい()「成れの果て」はフィリピンマイキーのイメージがあって「どうせお前の手の内で」ってしめくくるのがみっちに殺されたがってる心情っぽいなぁと。あかぎ(利便事屋のすがた)
완료P.A.WORKS恒例のお便り企画用に描いたくくる&風花です。2枚目は修正前バージョン、3枚目は線画、4枚目は13話視聴後に思い付いたネタらくがき。副館長にここまで言われたらああなるかもしれない。この作品特有の繊細さが出せてるかどうか心配ですが(汗)無事に届きますように・・・ 4illustdmnk
메이킹ククル:「スープの味付けくらい自分でやるわよ。」アーク:「いや、こういうのは俺かポコに任せてくれ。ほら、みんなで分け合う食事だし…得意な人が対応したほうが後のためにも・・」
ククル:「バカにしないでよっ!」お塩ダイナミックバサーっ!
アーク:「!!!」
ポコ:「わ!!!」
トッシュ:「うおお!!!」
アーク:(すまない・・。でもこれは一体どうしたらいいんだ・・?)
桜井ひよ子
낙서ククル誕に描きたかったけど、収拾つかなくなってお蔵入りになったネタメモククル誕に備える因縁のともがら なんやかんやあって自警団の一員として働いている綺麗なヴァリオ(あるいはシルバーノア時空)
サニアの執務室をハルトと二人で訪ねる
セーラ「6/26を休みに?二人揃ってなんて珍しいわね。調整してみるけど期待しないで」
ヴァリオ 「いや、そうではなく」
セーラ「何よ」
ハルト 「公休にしてもらいたい」
セーラ「ブフォ」
ヴァリオ 「ククク…ぬるすぎるぞハルト」
ハルト「ヴァリオ 」
ヴァリオ 「サニアさん、国民の祝日にしてください」
サニア「6/26…確かククルの誕生日だったわね」
セーラ「そんな個人的な理由で!?」
259サニアの執務室をハルトと二人で訪ねる
セーラ「6/26を休みに?二人揃ってなんて珍しいわね。調整してみるけど期待しないで」
ヴァリオ 「いや、そうではなく」
セーラ「何よ」
ハルト 「公休にしてもらいたい」
セーラ「ブフォ」
ヴァリオ 「ククク…ぬるすぎるぞハルト」
ハルト「ヴァリオ 」
ヴァリオ 「サニアさん、国民の祝日にしてください」
サニア「6/26…確かククルの誕生日だったわね」
セーラ「そんな個人的な理由で!?」
Meo_625
메이킹【速度松】3期放送前、オムスビのビジュアルが初めて公開されたときに、「この子たち宇宙人なのでは…!」「インベーダー回のリメイクくる…!?」と思って描きました。結局オムスビちゃんは宇宙人じゃなくAIロボだったけど、まさか別のお話で本当にインベーダー回があるとは…!笑
イヤミと松造のおじさまコンビ面白かったです😊
jd1011wanwan
완료ジャククルバレンタインカードのお返しネタ
※カードの文面は載せていませんが、とある文言から膨らませたお話 用意をした贈り物は靴用クロスとクリームにブラシ。それらがすっきりと収まった箱につけたカードは5回書き直しをした。
もちろん大した内容は書いていない。好きだと伝えるなんてもってのほかで、授業の感想ですら油断をしたら想いが滲んでしまうんじゃないかと記すことは出来なかった。
結果として紙面に残ったのは、贈り物へつける一般的なフレーズのみだ。
何ならカード類には、最初から印字されていてもおかしくないような定型文を、慎重に一次ずつ書いていき、自分の名前を記そうとしたところで思い留まった。
「――何やってんだ、俺は」
そもそも家族以外への贈り物など初めてのくせに、イベントごとにかこつけて用意して渡そうなどと、周りがバレンタインだなんだと浮かれ、その空気にあてられてしまったんだろうか。
まったくもって自分の柄じゃない。
そう思うと急に恥ずかしくなり、衝動的に箱を掴みゴミ箱へ棄ててしまいたくなる。けれどそれを思いとどまらせたのは、贈り物を選んだときに脳裏に描いた姿で、贈り主として名乗らなければ良いだけの事だと無理矢理自分を納得させた。
「……すげえ量だな」
忍び込んだ魔法薬学室のデスク 2496
illustdmnk
과거2021【捏造】アークザラッドカフェ
・薬草ウォーターをサーブするホールアーク
・ピーク帯にホールを手伝うキッチンエルク
・女子会
サニア:「で?アークとはどこまでいってんのよ?」
ククル:「!?」
リーザ:「(ククルさん、私の順番は終わったから次頑張ってください~)」
シャンテ:「・・・(^^)」←待機
・バックヤードでPC苦戦中アーク&イーガ、それに気づいて手助けするエルク 7
Yoruma_ma
낙서ぐにゃーしあ「猫に導かれて真なる世界に行きてえ」と思い限界ブラック企業から脱サラしたシピさんによる猫カフェ
ペット不可物件に住まいながらねこのセツを拾った学生ルマを最近バイトに雇った
テナントオーナーのジョナスさんはククルシカにゃんがお気に入り
ジョナスさんの秘書?ステラさんはよくお手伝いに来てくれる
お世話になってるヨシカド動物病院の娘さん、オトメちゃんもよくやってきます。 49