クモ
_zwei_zwei
MEMO「ディープブルーにキラめいて」KP:薪炭材さん
HOアイドル:美雲 萌叶(みくも もか)/きーちゃん
HOマネージャー:荻野 薫 (おぎの かおる)/ツヴァイ
END Blue 両生還
ブルキラ終わった~~~!無事に両生還できてよかった~!
性格が似すぎている二人で笑っちゃうけど結果良いコンビだったと思う^^ 2
にきろ
MEMOᴄᴀʟʟ ᴏғ ᴄᴛʜᴜʟʜᴜ 6ᴛʜ『 深きものの恩返し 』
KP:耳地
PL:イヌ、博打ツクモ、にきろ
(敬称略)
エンド1 全員生還
https://xfolio.jp/portfolio/nikirog/fan_community/145955
小原田
DOODLE【抜♀】ルーズ抜♀ちゃん、簡単に色塗りしたピクシブさんにまとめ上げるだけで良いかなって途中まで思ってたけど、ピクシブさん見ない人もいるかも、と思い直してアプ。
あと、めーーーっちゃ昔に描いてポイピクにだけ上げてピクシブにまとめてない絵が2枚ほどあるので、それのセルフリメイクも検討中です…
や、やりたいこと、描きたいものが多過ぎる〜〜〜!!! 2
そのこ
DOODLE傭兵隊の砦。ビクトールさんが「家」っていうの嬉しくもあり、その後を知っているので悲しくもある2025‐03‐23
ミューズに呼び出され、砦を留守にして数日。ようやく帰ってこられた。轍のはっきりと残る道を歩けばサクサクと軽い足音が立つ。夕方の風が草原をのびのびと走って、髪の毛を乱した。随分と長くなってしまったから、そろそろ切る頃合いだ。明日にでもフリックに頼んでみようか。
まだ灯りのいらない道をゆっくりと歩く。その先に目指す場所がある。慣れた寝床があって、気やすい店主の元で酒が飲めて、迎えてくれる人がいる。
帰る場所だ。ずっと前に失われたビクトールの故郷とよく似た、だが少しばかり血なまぐさい場所を迷うことなく目指してビクトールは歩いていた。
ありがたい話だ。顔を上げれば遠く、小さな森が見えた。明かりがちらちらと木々の間に揺れている。騒がしい連中の騒がしい声が、まだ聞こえるはずもない距離なのに耳に響いて、思わず笑みが漏れた。
1215ミューズに呼び出され、砦を留守にして数日。ようやく帰ってこられた。轍のはっきりと残る道を歩けばサクサクと軽い足音が立つ。夕方の風が草原をのびのびと走って、髪の毛を乱した。随分と長くなってしまったから、そろそろ切る頃合いだ。明日にでもフリックに頼んでみようか。
まだ灯りのいらない道をゆっくりと歩く。その先に目指す場所がある。慣れた寝床があって、気やすい店主の元で酒が飲めて、迎えてくれる人がいる。
帰る場所だ。ずっと前に失われたビクトールの故郷とよく似た、だが少しばかり血なまぐさい場所を迷うことなく目指してビクトールは歩いていた。
ありがたい話だ。顔を上げれば遠く、小さな森が見えた。明かりがちらちらと木々の間に揺れている。騒がしい連中の騒がしい声が、まだ聞こえるはずもない距離なのに耳に響いて、思わず笑みが漏れた。
えみり
DOODLE今日のエンリケ。商いだからこそキレイごとばかりじゃない。
違法な取引や犯罪に手を染めた団員がいたら、統率のため粛清することもあったのでは。
ルールだけで縛れればいいけど、力で見せつけないとわからない場面もあるし、その方が団員への説得力も高そう(良くも悪くも)。
そんな経緯もありつつ、皇帝や仲間の前では努めて明るく振る舞っているのだとしたら。
それもまた、彼の心の強さとプライドなのかなと。
1221Midsh
PROGRESS5月に出す予定の雑伏。最初のところだけ。尻叩きであげとく。ここから全然加筆修正入ると思う。
今のところまったくもって雑伏してない。
モブが出るし、ちょっと暴力表現あるので苦手な方は注意。
雑伏 午後の授業が終わり、委員会活動の一環として山まで薬草の採取に来ていた伏木蔵は籠を背負って山を散策しながら薬草を探していた。普段から薬草の摂取場所としてある程度の目ぼしは保健委員会で共有しているのだが、気候や環境の変化などで同じ場所でも昨年や数か月前にはあった薬草が今年にはまったく生えていないというのはよくある事だった。
今日も以前にはたくさん薬草が生えていた場所に来たのだが、殆どまったく生えておらず、僅かばかりに生えた薬草を必要分取ろうとすれば全てなくなる。そうなると、来年どころか数か月後にはここにまったく何も生えてこないという事態もありえた。その為、伏木蔵はここの薬草を採るべきではないと判断したのだが、そうなると薬草が補充出来ない。忍術学園で栽培している薬草もそう多いわけではないから、いつまでも栽培している薬草頼りというわけにもいかなかった。勿論、薬草を採れない場合の事を見越し、常に最低限のストックを常備する為に忍術学園で栽培しているわけなので、直ぐに全て無くなるわけではないが、外で採取出来ずストックを増やせなければ、いつかは栽培している薬草すら底を突く可能性があった。
8563今日も以前にはたくさん薬草が生えていた場所に来たのだが、殆どまったく生えておらず、僅かばかりに生えた薬草を必要分取ろうとすれば全てなくなる。そうなると、来年どころか数か月後にはここにまったく何も生えてこないという事態もありえた。その為、伏木蔵はここの薬草を採るべきではないと判断したのだが、そうなると薬草が補充出来ない。忍術学園で栽培している薬草もそう多いわけではないから、いつまでも栽培している薬草頼りというわけにもいかなかった。勿論、薬草を採れない場合の事を見越し、常に最低限のストックを常備する為に忍術学園で栽培しているわけなので、直ぐに全て無くなるわけではないが、外で採取出来ずストックを増やせなければ、いつかは栽培している薬草すら底を突く可能性があった。
ことざき
DONEこぼれ落ちてゆくもの。K暁。薄暗い。診断メーカー【あなたに書いて欲しい物語(ID:801664)】さんの【「ぱちりと目が合った」で始まり、「君は否定も肯定もしなかった」で終わる物語を書いて欲しいです。できれば3ツイート(420字程度)でお願いします。】から。
忘れじの行く末に ぱちりと目が合った。それで分かった。これは夢なのだと。
僕が右手を伸ばすと、彼もまた右手を差しだしてきた。重ねた指先は突きぬけなかった。筋張ってゴツゴツとした手の甲、かさついた皮膚の感触。やや低い、じんわりとした体温。握りこめば、同じだけの力で握りかえされた。
彼がいる。今ここに、僕の目の前に。確かな身体を持って。夢でもかまわない。だって、彼がここにいるのだ。
心臓を鋭い痛みが貫いた。喉が締めつけられ、押し戻された空気で顔中が熱くなった。気づいた時には、目の前のすべてが歪んでいた。
波立つ水面のように揺らめく視界では、彼の姿を脳裏に焼きつけられない。しゃくりあげながら顔を拭おうとした僕より早く、彼の手の平が頬をおおった。そのまま親指の腹で目元をこすられる。とても優しい仕草なのに、硬いささくれが皮膚に刺さって痛い。思わず息を呑むと、覚えのある苦い香りが鼻先を掠めた。
759僕が右手を伸ばすと、彼もまた右手を差しだしてきた。重ねた指先は突きぬけなかった。筋張ってゴツゴツとした手の甲、かさついた皮膚の感触。やや低い、じんわりとした体温。握りこめば、同じだけの力で握りかえされた。
彼がいる。今ここに、僕の目の前に。確かな身体を持って。夢でもかまわない。だって、彼がここにいるのだ。
心臓を鋭い痛みが貫いた。喉が締めつけられ、押し戻された空気で顔中が熱くなった。気づいた時には、目の前のすべてが歪んでいた。
波立つ水面のように揺らめく視界では、彼の姿を脳裏に焼きつけられない。しゃくりあげながら顔を拭おうとした僕より早く、彼の手の平が頬をおおった。そのまま親指の腹で目元をこすられる。とても優しい仕草なのに、硬いささくれが皮膚に刺さって痛い。思わず息を呑むと、覚えのある苦い香りが鼻先を掠めた。
Do not Repost・東龍
DONE『異世界ベースボール』……。ヤマクモさんいいな🥰とか思っていたら、11話からの見たことない立ち絵の獣人君に心撃ち抜かれた💘➡https://tapnovel.com/stories/134 3
そのこ
DOODLE0318一人称の揺らぎ、みたいなポスト見て、一人称が「私」のフリックも2なら生息できるのでは、とおもったあれ。らくがき。
「その件は私から」
役人たちからビクトールへの質問に、フリックが応えた。白いシャツにタイをゆるく結んだ格好は居並ぶ役人たちとそうは変わらない。居心地の悪いふかふかの椅子から立ち上がる様をなんとなしに見上げていると、フリックの指先が会議の進行を示すかのように書類の一点をさした。
その間も、ミューズへの報告はよどみなく続いていく。
まったく何をさせてもそれなりに取り繕ってしまう男だ。
傭兵隊とてミューズの正式な組織の一部だ。定例会議への出席は義務付けられている。毎月何を成し、いくら金を使い、次に何を行うのか。自分たちの存在意義は自分たちで示さなければならない。
面倒この上ない。だからと言って、出席しなければ自分たちを推したアナベルの名前に傷がつく。それもまたビクトールの本意ではなかった。
2178役人たちからビクトールへの質問に、フリックが応えた。白いシャツにタイをゆるく結んだ格好は居並ぶ役人たちとそうは変わらない。居心地の悪いふかふかの椅子から立ち上がる様をなんとなしに見上げていると、フリックの指先が会議の進行を示すかのように書類の一点をさした。
その間も、ミューズへの報告はよどみなく続いていく。
まったく何をさせてもそれなりに取り繕ってしまう男だ。
傭兵隊とてミューズの正式な組織の一部だ。定例会議への出席は義務付けられている。毎月何を成し、いくら金を使い、次に何を行うのか。自分たちの存在意義は自分たちで示さなければならない。
面倒この上ない。だからと言って、出席しなければ自分たちを推したアナベルの名前に傷がつく。それもまたビクトールの本意ではなかった。
みなせ由良
PAST悪役令嬢転生おじさんを今期楽しく見ているのですが、奇しくもぐだ子ちゃんの中の人が乙女ゲーの主人公キャラと言うオイシイ役どころを演じておられたので…悪役令嬢の中の人もいらっしゃいますし…でも攻略対象キャラも結構えふごとCV被りしてる方いるんで、網羅するとキリが無くなる気がする
鎖鞍 幽時
DONE【いどく】もち。ツイッタで二枚上げすると見切れそうなのでポイピクあぷろ。
ふぇりもににするか、ねこたりあにするか悩みながら当日を迎えたまま何も描けず、なんとなくもちを描いたらもちから離れなくなってしまった。こんな予定ではなかった😃
流石に今回は一時間以内で描くだけはできたと思いたい…けど、本来の一時間は白紙のままだったし、字面の検索時間も入れたらオーバーかもしれないわからない… 2
52hakutou
DOODLE「ようこそ!迷冥市役所都市伝説課へ!」ネタバレあり げんみ×pass →yes
※きくさくみたいなつもりで描いたけど全然そんな感じじゃない(?)
※捏造、しまくり!
捏造内容→ さくら先輩が呼び捨てで呼ばれたがっており、きくも割といつか呼べたらいいなと心のすみっこで思ってる状態の2人 みたいな感じです
fujisaki0705
MEMO@TRPG_TL『つくものかたり』
KP:ななやさん
PC/PL:物述 騙 / 星子さん
手代木 譲 / 藤咲
ななやさんのテスプにお邪魔していました!!!両生還したぞ!!!最初から最後まですっと楽しかったし怖かった……特盛の恐怖と「嫌!!!!!」を浴びれてよかったな……回してくださりありがとうございました!!!頒布楽しみにしてます!!!
牙弐江ムト
MAIKINGARKで働くモブの視点を捏造しましたので、実質オリジナルキャラクターです。Sonic x Shadow Generations の収集要素であるジェラルドの日記を元にしてますが捏造もあります
Fan Fiction : in beakers 厚いガラスの向こうで気泡が揺れる音と、低い空調の音、一定のリズムを刻む電子音と、ペンを走らせる音。
静寂の中で、延々と記録を取り続けることが目下の彼女の仕事だった。一見無軌道なようで進展のない数値。変化がないことを確認して、ため息とも深呼吸ともつかない息を吐いた。
淡くライトアップされたガラスの向こうに目をやる。緑がかった液体の中で、巨大なトカゲがぐったりと揺蕩っていた。今は眠っている――小型の潜水艦ほどに成長してしまった、その爆発的な生命力ごと。
あまりの生命力に自壊してしまうのを無理やり繋ぎ止めるのは、医者としてのジレンマを生じさせた。その生き物は苦しんでいた。ここにいる他の、生粋の研究者たちのように、進歩のためと割り切ることができれば幾分楽になれるだろうかと彼女は考えた。そんな器用さは望んでもいないのだから、考えても無駄だと思いながら。
3129静寂の中で、延々と記録を取り続けることが目下の彼女の仕事だった。一見無軌道なようで進展のない数値。変化がないことを確認して、ため息とも深呼吸ともつかない息を吐いた。
淡くライトアップされたガラスの向こうに目をやる。緑がかった液体の中で、巨大なトカゲがぐったりと揺蕩っていた。今は眠っている――小型の潜水艦ほどに成長してしまった、その爆発的な生命力ごと。
あまりの生命力に自壊してしまうのを無理やり繋ぎ止めるのは、医者としてのジレンマを生じさせた。その生き物は苦しんでいた。ここにいる他の、生粋の研究者たちのように、進歩のためと割り切ることができれば幾分楽になれるだろうかと彼女は考えた。そんな器用さは望んでもいないのだから、考えても無駄だと思いながら。