グレイ
mamedaihuku228
らくがきマフィアパロ…?9割ジェイのビリグレ、だけどかなり薄いめ。全然活かしきれてないけど、自分がマフィアだといえばそうなる!!
冷酷で冷静にマフィアの仕事をこなすグレイの事を、堅気に戻ってほしいとこっそり願って見守るジェイ。久々過ぎて文章が難産過ぎたけど、書きたい所だけ書いた感じです(笑)
本編だけなく、あらゆる世界の可能性を見出してくれる…ありがとうエリオス!!!
マフィアパロ? 僕は、今日からドンの影です。
そう言ったヘーゼルの瞳の青年は、いつしか言葉通りドンの影となった。
陽射しも穏やかで、微睡むような昼下がり。ジェイは最近見つけたお気に入りの海辺のカフェで、ゆっくりと珈琲とドーナツを楽しんでいた。一見すると何処にでもいそうな男性市民であるが、裏の顔はニューミリオンで名を馳せるマフィアのドンだ。そんな物騒な名前を背負っているので、本来なら護衛を付けて外出するのが正解なのだが、ドーナツ一つを買うのに黒塗りのベンツを用意して、厳しい顔をした護衛をカフェにまで連れ回すのは気が引けるし、このゆっくりと時間が流れるような穏やかな店に如何にも堅気ではない男たちでテーブルを埋めるのは気の毒だ。何よりも、ジェイ自身が一人で出掛けたい気分であったのだ。たまにはマフィアのドンという姿を脱ぎ捨てて、ニューミリオンとドーナツをこよなく愛するジェイというただの男に戻りたい時もある。いつものパリッとしたスーツもコートも脱いで、シャツとボトムスとサンダルを穿けばあっという間だ。
1246そう言ったヘーゼルの瞳の青年は、いつしか言葉通りドンの影となった。
陽射しも穏やかで、微睡むような昼下がり。ジェイは最近見つけたお気に入りの海辺のカフェで、ゆっくりと珈琲とドーナツを楽しんでいた。一見すると何処にでもいそうな男性市民であるが、裏の顔はニューミリオンで名を馳せるマフィアのドンだ。そんな物騒な名前を背負っているので、本来なら護衛を付けて外出するのが正解なのだが、ドーナツ一つを買うのに黒塗りのベンツを用意して、厳しい顔をした護衛をカフェにまで連れ回すのは気が引けるし、このゆっくりと時間が流れるような穏やかな店に如何にも堅気ではない男たちでテーブルを埋めるのは気の毒だ。何よりも、ジェイ自身が一人で出掛けたい気分であったのだ。たまにはマフィアのドンという姿を脱ぎ捨てて、ニューミリオンとドーナツをこよなく愛するジェイというただの男に戻りたい時もある。いつものパリッとしたスーツもコートも脱いで、シャツとボトムスとサンダルを穿けばあっという間だ。
yasaka
らくがき【ウィルメネ(ちびっ子成長編のメモ)】忘れないうちにザッとメモで描いたウィルメネ📝
このパロはグレイスフィール様が「平和に幸せになる二人の世界線があってもいいのではないか…」と思い、きっかけを作るためにちびっ子ウィルメネを別世界線に飛ばしたのが発端なので無事イイ感じに一緒になった二人を見て微笑んでいらっしゃるのではないかと。にしても幼少期に過ごした環境一つでこうも変わるのかメネルは。 2
sktm1311
メモぬ〜さん @xxjjxjj のばじふゆ作品のファンアート(すずきのUは抜いて描きました)
大好きな作品です🏍
🏍🌹黄昏アンダーパス(アメイジング・グレイス)
https://www.pixiv.net/artworks/94325299
🏍🤍愛は道を見出す
https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=16109582
霧月悠衣@完成品はツイッターへ
作業進捗ぽいぴくスタンプ色々頂き有難うございました。シンデレラグレイ発売日に毎度家にはあったのに
今更全巻読みました。
めちゃくちゃ良かった……!
ディクタストライカのデザインがめちゃくちゃ好きです。
ゲームに実装されないかなぁ……。
わむお
メモ【シル主】設定ガバガバ現パロラフ保護者×保育士▶︎ある事情で知人の子(グレイグくん:5歳)を預かっているシさん(独身)×グレイグくんが通う保育園のイレブン先生
──みたいなのが見たかったのです🤦♂️
帰宅後、11先生との出来事を自慢げに話すグくんに、大人気なく嫉妬しちゃうシさんとかいたら良いなぁ〜
グくん卒園後に本気で落としにいくシさんもいたら良いなぁ〜
M_wxy
らくがきネコ(雌ライオン)の日🐈にかこつけた書き文字練習のらくがきサイバーアニマルの「俺は猫じゃねぇ」発言は誰かにネコ扱いされての発言ですよね…?どんな動物もイチコロなグレイの撫でテク(?)(幻覚)で腰砕けになっちゃう雌ライオンが見たい!!!!!!
z_ecicicicicici
らくがきパイセン最近ただのツンデレパイセンになってきてるけど、今後グレイくんとの関係はどうなってくのかな。
アッシュのやったことは許さないけど(グレイが抱く”力”の理想像はアッシュそのものだから)謝ってほしくないというグレイ。少しずつ変わってきているアッシュの様子を見て解釈違いを起こしてないか心配なのよね。笑
ろあ。
らくがきメモ✍️ グレビリ🧁🍭ヒーローじゃない世界線。
画家グレイの元に転がり込んだビリーとのお話。
全ては捏造です。設定とか色々書き出したのをまとめていきます。追加で増える。
本編自体は小説として書きます。 4
u_yasagi
作業進捗アカデミー時代を80%捏造したアグ出逢いのお話。アッシュは何でグレイのこと好きなのかな~?って自問回答です。二人の間にはまだ何の柵もなく、グも消せない傷を負っていないため、二人とも若干性格が違うように思われるかもしれませんが本質は今も変わらないと思ってます。
タイトル未定 ニューミリオンにおいて『ヒーロー』になり得る人材を多数輩出する此処──アカデミーは、いわゆる名門校の一つに数えられる学校だ。だが、アカデミーに通う人間すべてがヒーローになれる訳ではない。そもそも、皆がみんな『ヒーロー』を目指している訳ではないのだ──。
(──チッ! どいつもこいつも……クソみてぇな奴ばっかりだな)
アカデミーに入学して最初に抱いた感想は"それ"だった。何より気に食わなかったのは、力も才能も──テメェの野望すら何も持っていないくだらねぇ奴らが、此処でのうのうとしていること……俺もまた、その内の一人なのだと勝手に決めつけられていることだった。
『なぁ、アイツ……アッシュ・オルブライトだろ? どうせ親のコネで入学したに決まってる』
1784(──チッ! どいつもこいつも……クソみてぇな奴ばっかりだな)
アカデミーに入学して最初に抱いた感想は"それ"だった。何より気に食わなかったのは、力も才能も──テメェの野望すら何も持っていないくだらねぇ奴らが、此処でのうのうとしていること……俺もまた、その内の一人なのだと勝手に決めつけられていることだった。
『なぁ、アイツ……アッシュ・オルブライトだろ? どうせ親のコネで入学したに決まってる』
40_7giri
かけねえ展開の変更とか、なんか……上手くいかないビリグレ♀で高校受験を特待狙ってるビリーとビリーが狙ってる学校卒業生のグレイ♀さんが家庭教師やってる話
🍭🧁♀の中学生×大学生中学2年の春休み前の休日。父さんに呼び出され席に着くとスっと差し出された見覚えのある一枚の紙。見たくもなくて顔を上げるけど、父さんは怒っているみたいで視線は怒られるのが分かりきっていた紙に落とすしか無かった。
「1番目しかない斬新な進路調査は知らなかったよ!」
口調は柔らかくテンションは高いが明らかに怒っている。何故なら机の上に置かれているのは僕ちんの就職希望としか書いていない進路調査票が原因だ。
「しかも就職かぁ!」
「そうそう!お父さんの手伝いしたら勉強より働いた方が楽しいって思ったしネ」
ソレが半分、だけど実際は家庭の経済状況を考えると進学するのは厳しいからだ。認定試験とっちゃえば良いかなって自分的には思ってるからいいんだけどね。
2803「1番目しかない斬新な進路調査は知らなかったよ!」
口調は柔らかくテンションは高いが明らかに怒っている。何故なら机の上に置かれているのは僕ちんの就職希望としか書いていない進路調査票が原因だ。
「しかも就職かぁ!」
「そうそう!お父さんの手伝いしたら勉強より働いた方が楽しいって思ったしネ」
ソレが半分、だけど実際は家庭の経済状況を考えると進学するのは厳しいからだ。認定試験とっちゃえば良いかなって自分的には思ってるからいいんだけどね。
花子(柴田)
できた #グレ主版ワンドロワンライ#第224回グレ主版ワンドロワンライ
お題「雪」遅刻3日+1時間超過
ちょっと性的なニュアンスがあるのでポイピクに入れました。
たまには強気なグレイグ将軍を書きたかった。
線画だけで2時間かかったのでカラーで塗ってる時間なかった!笑
ぶりすこ
できた1/10グレシルプレミアムチケットはぐれいぐの像を...
デルカダールの鎧のほうだから迎えるならほめろす氏も
一緒でござる!ってこだわり人格がいってたんだけど
欲望には勝てない
みんな迎えたいな~ 2