サンリオ
sikabaneruirui
DONE刀猫カフェ2弾に行ってきました(一ヶ月半前)雨にゃんと雲にゃんはカラーリングがサンリオワールドなのでブリブリに可愛らしくしてやりたくなりますね…ブヒ
写真のぬいの猫耳は前日に急遽ありあわせのフェルトで夜なべして作った
杵もちは食べ物と撮ると顔が輝く気がするね!かわいいね!
グッズも買えたし、パンケーキもドリンクも美味しかったです
御手杵汁は甘さ控えめでノンアルカクテルな雰囲気の、複雑で大人っぽい味
青江汁はわかりやすく青リンゴカルピス
2回行ったんだけど、2回ともドリンク2杯の特典カードが青江と松井の組み合わせでダブりました
組み合わせ同じでダブることある!? 5
はるつき
TRAININGちーとど。日常の話。オープンにしない秘密恋愛のつもりで書いたけど練習が必要すぎる…………。
けーちゃんママのいれたカルピスくらいうっっっすいちーとどになってしまった。
うっす……ちーとどうっす……(´;ω;`)
aoiちゃん姉妹バフででぃずにー、さんりお、じぶりは一通り押さえてたら可愛いと思う。
秘密と日常「千早、ここどうすんの」
「そこはさっき言った公式の応用でいけますよ」
「さっき?」
「俺の話聞いてたんですよね?」
「んん……いちおー……」
放課後、期末考査まであと一週間というタイミングでいよいよ藤堂は千早に泣きついた。
謝礼として明日の昼は千早の分も弁当を作ってくるという伝家の宝刀を抜いて千早を自宅に招いて勉強を教えてもらっている。
考査で赤点を取ると補講が入るということで、野球をする時間が大幅に減るということだ。最悪部活停止もありうるのでそれはなんとしても回避したかった。もちろんそう思っているのは藤堂だけに限った話ではないため千早もこうして協力している。
藤堂は勉強というものがすこぶる苦手である。
授業中は寝るつもりがなくてもいつの間にか眠ってしまう。そして最悪なことに隣の席の男は全く起こしてくれない。最初は「社会のゴミを発酵させてる最中ですので」という理由だったが恋人になってからはその理由が「気持ちよさそうだったので」とか「寝顔が可愛かったので起こすのがもったいなくて」なんて真っ当に聞こえる文言に変わっていた。半分本音で半分は意地悪なのが透けて見えて腹立たしいが根本的には授業中徹頭徹尾寝てしまう自分が悪いので何も言えない。
3922「そこはさっき言った公式の応用でいけますよ」
「さっき?」
「俺の話聞いてたんですよね?」
「んん……いちおー……」
放課後、期末考査まであと一週間というタイミングでいよいよ藤堂は千早に泣きついた。
謝礼として明日の昼は千早の分も弁当を作ってくるという伝家の宝刀を抜いて千早を自宅に招いて勉強を教えてもらっている。
考査で赤点を取ると補講が入るということで、野球をする時間が大幅に減るということだ。最悪部活停止もありうるのでそれはなんとしても回避したかった。もちろんそう思っているのは藤堂だけに限った話ではないため千早もこうして協力している。
藤堂は勉強というものがすこぶる苦手である。
授業中は寝るつもりがなくてもいつの間にか眠ってしまう。そして最悪なことに隣の席の男は全く起こしてくれない。最初は「社会のゴミを発酵させてる最中ですので」という理由だったが恋人になってからはその理由が「気持ちよさそうだったので」とか「寝顔が可愛かったので起こすのがもったいなくて」なんて真っ当に聞こえる文言に変わっていた。半分本音で半分は意地悪なのが透けて見えて腹立たしいが根本的には授業中徹頭徹尾寝てしまう自分が悪いので何も言えない。
のりお★のりのんのんのん
DONEこれは、サンリオのキャラフォリオにファンアートとしてアップした絵です。うさナースとクローンちゃんたちのやさしい世界を見たいなって気持ちが、出た💓私のキャラフォリオはこちら
https://charaforio.com/ja/user/norinonnonnon
〜二次創作元〜
▼おにんぎょう村のHP
https://www.oningyomura.com/
38385
DONEHappy New Year! 2024→2025水棲生物獣医ヌヴィレット×宅配のおにーさんリオセスリ
♡めっちゃ飛びますがギャグです。IQ低い低いしてゆる~く読んでください。
ぬさんがお勤めする水族館に配達へやってきたリと、ラッキースケベな展開になってデートの約束までこぎ着けるお話
水棲生物のお医者さん フォンテーヌ国立水族館。水の都と呼ばれ観光大国としても名高いフォンテーヌには、多種多様な生物が生息している。そんな国立水族館で生活をする生物達の健康を守る男がいた。
水棲生物専門医、通称『水の王』ヌヴィレットである。
「ヌヴィレット様! 浮流ペンギンの餌やり終わりました~」
プクプク獣の予防接種をしていたヌヴィレットの元へぴょこぴょこと特徴的な足音を立てながら、空のバケツを持ったメリュジーヌが二人やって来た。
今日は十二月三十一日、午後九時を回ろうとしている時刻。今年最後の営業を終えた閉館後の水族館では、いつもと変わらない穏やかな時間が流れていた。二人の姿を見てヌヴィレットは優しく微笑み、ゆっくりと腰を上げる。
7322水棲生物専門医、通称『水の王』ヌヴィレットである。
「ヌヴィレット様! 浮流ペンギンの餌やり終わりました~」
プクプク獣の予防接種をしていたヌヴィレットの元へぴょこぴょこと特徴的な足音を立てながら、空のバケツを持ったメリュジーヌが二人やって来た。
今日は十二月三十一日、午後九時を回ろうとしている時刻。今年最後の営業を終えた閉館後の水族館では、いつもと変わらない穏やかな時間が流れていた。二人の姿を見てヌヴィレットは優しく微笑み、ゆっくりと腰を上げる。
msms_sab
INFO【CoC】空の青さの掴み方まわしてきました
KP:もさもさ
PC/PL
HO旧都市の管理人:ギッテ・ボーア/ゆののさん
HO新都市の迷子:楼冨 羽依/茹田さん
エンドB-3 両生還にて終了です!
ぎゃうと太陽神サンリオ
ドタバタコメディだった
たのしかった~~~~~!!!ありがとうございました!
SeiryuMmb5
PAST今月描いたイラストです。下描きも色ないだけで立派なイラストなので、それも一緒に投稿します。今月は広場絵7枚+下描き3枚で合計10枚でした。
今月俺頑張ったなぁ。
さて…(´・ω・`)
いよいよ今年も残り1ヶ月…。年内にブルースカイにアカウント作って、そっちでも活動開始しようかな。 10
SeiryuMmb5
DONE皆様、リトルツインスターズのキキちゃんとララちゃんが、お目々をキラキラさせて、覗き窓から広場を覗いていますよ🥰広場でこの子たちを見かけたら、手を振ってリアクションしてあげてねー😚
SeiryuMmb5
PROGRESS現在Twitterで公開中の"リトルツインスターズ"の"キキちゃん"と"ララちゃん"です。このキキララちゃんなんだけど…(´・ω・`)
過去イチ難かったです。
小さい面積のお顔に、描き込まなきゃいけないのに、全然スペースが確保できなかったんですよね。
工夫に工夫を重ねて…なんとか違和感のない形まで持っていくことに成功。
そして…一番忘れちゃいけない"可愛さ"もちゃんと確保しました。 30
SeiryuMmb5
PROGRESS現在Twitterで公開中のタキシードサムちゃんと、キティちゃんの作業工程です。完成してから随分時間が経過してしまいましたが、まぁ…(´・ω・`)
作品はもう完成しているのでね。
正直な所…ちょっと今更感はありますが、一応公開しておきます。 30
SeiryuMmb5
DONE皆様、カービィちゃんとポチャッコちゃんが、広場を覗いていますよー🥰特にポチャッコちゃんは、とっても興味津々なようです。
広場でこの子たちを見かけたら、手を振ってリアクションしてあげてねー😚
SeiryuMmb5
INFO既にご存知だと思いますが、Xの規定改訂による影響から自分を守るために、アイビスペイントでウォーターマークを自主制作してきました。基本的には今まで通りTwitterで、広場絵投稿の活動を続けていきますが、あまりにも深刻な状況になるようなら、ポイピクを新たな活動拠点にすることを検討中です。
もしそうなった場合は、ポイピク一択になりますので、よろしくお願いします。 3
SeiryuMmb5
PROGRESS現在Twitterで公開中の広場絵が、完成するまでの作業工程です。モカちゃんが途中で、泥棒ヒゲのようになったのは、元々カプチーノちゃんを描く予定だったんです。
しかし…どう描いても泥棒ヒゲが強調される上に、段々ヒゲにしか見えなくなってしまったので、途中でモカちゃんに変更。
また、途中で何故かカービィちゃんっぽくなってしまったので、モカちゃんの顔を大胆に描き直しました。 36