システム
t_kouchibi
SPOILER遙かなる時空の中で4 葛城忍人、千尋ちゃん大団円も好きだけど、彼の運命を変えたかった…
遙か3の【運命上書きシステム】を使えていたら、あの日、あの時の運命を変えて生きた彼に逢えるかもしれない…
運命を導くのは“桜”であって欲しい
たくさんの私の願望のあらわれ🙇🏻♀️💦
アガルタの島
MEMO好感度システム/個別イベント/恋愛結婚イベント系おぼえがき前にもプロトタイプ的なのを上げたけど、テキストでいつでも編集できるようにもしておこうかなって。
※20210921加筆。先頭の四角が◇が追加分。
好感度システム/個別イベント/恋愛結婚イベント系おぼえがき◇個別イベントについて🤍0or1(出会い/個別イベント①)
💙2(知己/個別イベント②)
💙3…差し入れイベント①
💚4(友情/個別イベント③)
💚5…差し入れイベント②
💚6(信頼/個別イベント④)
🧡7…風邪イベント発生するように(主人公がお見舞い行くパターン)
🧡8(愛情/個別イベント⑤)
💓9(激愛)…看病or遭難イベント(後述)
💓10…告白イベント(相手からor自分からのパターン有)
💗1(デート)
💗3(家デート)
💗5(プロポーズ)
🔔1(イベント)
🔔3(喧嘩)
🔔5(プレゼント)
~個別イベント補足~
・看病or遭難イベント:嫁候補はまだ考え中だけど、何らかの事故に巻き込まれて3日間くらい面倒を見てもらうイベント作りたいなぁと考えてます。
2678💙2(知己/個別イベント②)
💙3…差し入れイベント①
💚4(友情/個別イベント③)
💚5…差し入れイベント②
💚6(信頼/個別イベント④)
🧡7…風邪イベント発生するように(主人公がお見舞い行くパターン)
🧡8(愛情/個別イベント⑤)
💓9(激愛)…看病or遭難イベント(後述)
💓10…告白イベント(相手からor自分からのパターン有)
💗1(デート)
💗3(家デート)
💗5(プロポーズ)
🔔1(イベント)
🔔3(喧嘩)
🔔5(プレゼント)
~個別イベント補足~
・看病or遭難イベント:嫁候補はまだ考え中だけど、何らかの事故に巻き込まれて3日間くらい面倒を見てもらうイベント作りたいなぁと考えてます。
もぐのこ
DONEFEHの二人旅、野営☆3だけが出なかったorzので描きましたテント張り失敗しちゃうらしいですね…観たかった…
まぁでも楽しいイベントだったのでまたやって欲しいし、その際は全部鑑賞出来るシステムになってて欲しい 2
yukiko
DOODLEスマ2Pユリ「抗菌作用のあるにんにく、熱を下げる効果のあるキャベツ、なんか体に良さそうなもやしの組み合わせである二郎系は健康食」とかいうロジックについて認めたかっただけの小話。
小説システムのテストも兼ねてます。 1904
7greatmap
INFOフロリドオメガバース再販用案内その2※R18注意※ポイピクシステム変更のためパス限にしてみました。
twitterプロフの誕生日がパスワードになっています(フォロワーのみの限定表示です) 2
Sky_ronekku
CAN’T MAKEすだち視点のさざめとの出会い⚠️注意喚起⚠️
この小説には一部ゲームシステムを無視した表現、又は顔の描写などがあります。苦手な方はブラウザバック推奨です。 2501
7greatmap
INFOフロリドプチの再販案内用 ※R18注意※ポイピクシステム変更のためパス限にしてみました。
twitterプロフの誕生日がパスワードになっています(フォロワーのみの限定表示です) 4
時緒🍴自家通販実施中
TRAINING自分なりに京都アニメーションに捧げるものを書きたくて筆を取ったのですが、何だか違う感じに(いつものシビュラシステム云々の感じに)なりました。宜野座さんが一人で喋っているだけですが一応狡宜です。
色彩の少女 あぁ、誰かと思ったら狡噛か。いや、今日は部屋を片付けていてな。父さんが遺したものとか、おばあさんから送られたものとか。ほら、これは青柳がくれた誕生日祝いのキャンドルで、こっちはあの人がくれた犬のリード。自分では持っているものは少ないと思っていたんだが違ったな。こうやってみると、案外田舎に蔵でも持ってたんじゃないかってくらい段ボール箱があるよ。
この箱は……あぁ、監視官時代のものだ。中を見せろって? 何嫉妬してるんだよ、この中身もプレゼントじゃないか、貰いすぎだって? そりゃあ出世頭だったからな、ものを貰うことは多かったんだよ。でもこの段ボール箱の中身はちょっと違うかもしれない。これをくれた人は、これまでとは違うから。綺麗な油絵だろう? くれたのは当時女子高生の引きこもりの女の子で、何というか、逸話みたいなものがあるんだ。気になるか? じゃあ話をしよう。俺がまだシビュラを信じてた頃に、シビュラが振り回した一人の女の子について。
2805この箱は……あぁ、監視官時代のものだ。中を見せろって? 何嫉妬してるんだよ、この中身もプレゼントじゃないか、貰いすぎだって? そりゃあ出世頭だったからな、ものを貰うことは多かったんだよ。でもこの段ボール箱の中身はちょっと違うかもしれない。これをくれた人は、これまでとは違うから。綺麗な油絵だろう? くれたのは当時女子高生の引きこもりの女の子で、何というか、逸話みたいなものがあるんだ。気になるか? じゃあ話をしよう。俺がまだシビュラを信じてた頃に、シビュラが振り回した一人の女の子について。
dal
DOODLE人鬼血盟RPGブ○ッド○ス「果しなき欲情」※システムが伏せ字なのはGMの意向です。
アレな卓と聞き、揃ったメンバーはヤリチン神父と過激派処女厨と俺より強い旦那に会いに行く婚活女子であった。
シナリオ配布ないそうなので、現行未通過とかもないので閲覧はお好きにどうぞ。 6
shigxx
DOODLEまたも懲りずにオトマタパロのらくがき。某方のイラストのオマージュです。S型ちょぎちょぎくんがB型くにくんになんだかんだ言いつつもサポートしたり敵にハッキング仕掛けたりするところ見たいですし、実は国広くんが後ろに持ってる大型の刀は大太刀の長義くんで(S型だから装備するシステムないけど渋々持たせてやってもいい的な感覚で使わせて(?)もらってる)それ振り回しながら踊るように戦ってほしいです…🙏
172x16098buze
DONE連弾くわぶぜの続き。よい子のY〇uTubë講座(前編)ですw
ラブい要素は見当たりませんね…🤔
分かりにくい用語は↓をご参考ください。
アナリティクス:アクセス解析(平たく言えば)
ストピ:ストリートピアノ
マネタイズ:無料コンテンツから収益を生むシステム 5690
fujimototaira
MEMOしっぽさんシナリオ『小羊の隠れ家 』(https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=7640293)
平崎藤矢の発言セレクション(一部しっぽさんによるシステムメッセージあり)
last_of_QED
DONE魔界の転生システムについて。執事閣下🐺🦇はじめまして、私の想い人。
はじめましてを何度でも【はじめましてを何度でも】
転生。悪魔がより強大な力を得ることを目的として、代々魔界に伝わる禁忌術。現代となってはそのシステムは仔細解明され、下級悪魔ですら当然のように享受し、利用することの出来る術式となっている。最早確立されたこの仕組みを疑う者は魔界広しといえど、いないだろう。
しかし、どんなシステムにも瑕疵(バグ)は付き物。転生して、本当にまた"自分として生まれ変われるか"……そんな不安が時折よぎると言ったら、貴方は笑うだろうか。
此処は魔界、暗黒議会前。間も無く議会は閉会となり、重々しい扉が開くその時を迎えようとしている。曲がりなりにも暗黒議会を通すのだ。友好的だった議員の裏切り等の一定の不確定要素はあれど、力で捻じ伏せることがない限り、議会による決定は絶対。再び同じ者として転生出来ることは頭では分かっている、分かっているのだが。
2432転生。悪魔がより強大な力を得ることを目的として、代々魔界に伝わる禁忌術。現代となってはそのシステムは仔細解明され、下級悪魔ですら当然のように享受し、利用することの出来る術式となっている。最早確立されたこの仕組みを疑う者は魔界広しといえど、いないだろう。
しかし、どんなシステムにも瑕疵(バグ)は付き物。転生して、本当にまた"自分として生まれ変われるか"……そんな不安が時折よぎると言ったら、貴方は笑うだろうか。
此処は魔界、暗黒議会前。間も無く議会は閉会となり、重々しい扉が開くその時を迎えようとしている。曲がりなりにも暗黒議会を通すのだ。友好的だった議員の裏切り等の一定の不確定要素はあれど、力で捻じ伏せることがない限り、議会による決定は絶対。再び同じ者として転生出来ることは頭では分かっている、分かっているのだが。
MisaTutui
DONE【Vol.6】今回はお待たせしました「住民との交流」のお話。ただ好物をプレゼントして毎日挨拶するだけじゃないポルティアの好感度上げシステムは面白いぞぉ。日本訳がちょっと変なのは許したげてw「きみのまちポルティア」
開発 PatheaGames 販売 Team17
https://store.steampowered.com/app/666140/My_Time_At_Portia/ 2
SiroganeRuby
SPOILERご本家→https://store.steampowered.com/app/588040/WILLのネタバレはゲームシステム部分位ですかねえ……?本家のフレキシブルマルチバッドエンドは真似できなかったので無いです(
Wyatt、水野、Jamesの昔話。
シナリオのネタバレは、生活環境がこうだった、くらいはある。
念の為「山羊の歌は謡えない」は有る、としておく。(核心部分は無いと思うけど)
自PCのWILLパロ 概要:指定部分を入れ替えることで探索者の運命を変えよう。(簡略要約は次頁)
★に囲まれているものは他の人と交換できるし、本人のみで前後させることも出来る。
▼に囲まれているのは、本人のみで前後させることしか出来ない。
(数字)とある部分には、▼と★合計して数字分の数しか置けない。
必ずしも段落の間に一つ入れなくてはならない、「というものではない」。
★や▼の選択肢を移動すると、その後の段落の内容は変化したり無かったことになったりする。
また、内容によっては設定が書き換わることが有る。(★犬を呼ぶ、をAさんからBさんに移動したら、Bさんが居る場所がスーパーからペットショップに変わるなど)
その辺のご都合合わせも込みで選択肢を移動して、不幸から救ってあげるのが主旨。
14673★に囲まれているものは他の人と交換できるし、本人のみで前後させることも出来る。
▼に囲まれているのは、本人のみで前後させることしか出来ない。
(数字)とある部分には、▼と★合計して数字分の数しか置けない。
必ずしも段落の間に一つ入れなくてはならない、「というものではない」。
★や▼の選択肢を移動すると、その後の段落の内容は変化したり無かったことになったりする。
また、内容によっては設定が書き換わることが有る。(★犬を呼ぶ、をAさんからBさんに移動したら、Bさんが居る場所がスーパーからペットショップに変わるなど)
その辺のご都合合わせも込みで選択肢を移動して、不幸から救ってあげるのが主旨。