シン・ウルトラマン
もちゃ
DONE「人類がこれまで積み重ねてきた叡智なんて、外星人から見れば取るに足らない常識の一つなんですね」シン・ウルトラマンにおけるウルトラマンと人類の融合は、希望でも奇跡でもなく禍を呼ぶ掟破り。
そうだと分かっていても手を伸ばさずにはいられなかった、自らの存在が彼らの歩みを矮小化するものであったとしても、知りたかった。
そんな彼の在り方を、役割を終え廃れた教室を描くことで表現しました。2周年、おめでとう
もちゃ
DONEワームホールによってシン・ウルトラマンの地球にやって来てしまったゲント隊長の話。・シンウルのネタバレあり
・本編後の展開など独自設定あり
(若干神永さんの精神が摩耗してる)
・こういう話が読みた〜い!というあらすじです
スペクトラの面影———
デルタンダルを追って宇宙にきていたアースガロンとブレーザー。
追跡中、突如出現したワームホールにブレーザーが巻き込まれゲントが目覚めると、見知らぬオフィスのような部屋におり、驚いた表情でこちらを見る4人の人間がいた。
まばゆい光と共に現れた謎の人間に、メフィラスと同様の外星人と考えた田村が拳銃を構える。慌てて敵意がないことや、自身がブレーザーであることを伏せながら怪獣の追跡中に事故があったことを伝えるゲント。その中で出てきた「ワームホール」という言葉に滝が反応する。
「人間が通れるワームホール…?もし実在するのなら、…ウルトラマンを探すことも出来るかもしれない」
滝の一言により、お互いが住む星でも怪獣/禍威獣という巨大生物が出現し、“ウルトラマン”と呼ばれる巨人が存在していることを知る禍特対とゲント。
3753デルタンダルを追って宇宙にきていたアースガロンとブレーザー。
追跡中、突如出現したワームホールにブレーザーが巻き込まれゲントが目覚めると、見知らぬオフィスのような部屋におり、驚いた表情でこちらを見る4人の人間がいた。
まばゆい光と共に現れた謎の人間に、メフィラスと同様の外星人と考えた田村が拳銃を構える。慌てて敵意がないことや、自身がブレーザーであることを伏せながら怪獣の追跡中に事故があったことを伝えるゲント。その中で出てきた「ワームホール」という言葉に滝が反応する。
「人間が通れるワームホール…?もし実在するのなら、…ウルトラマンを探すことも出来るかもしれない」
滝の一言により、お互いが住む星でも怪獣/禍威獣という巨大生物が出現し、“ウルトラマン”と呼ばれる巨人が存在していることを知る禍特対とゲント。
もちゃ
DONEシン・ウルトラマンで沼落ちして初めてリアタイしたブレーザー。毎週の楽しみになるだけでなく、年が明けてから気が滅入るニュースが続いても、expoで励まされたり、自分にとって大切な作品になりました。
キャスト、スタッフの皆さん、お疲れ様でした。
映画も楽しみにしています!
もちゃ
DONEシン・ウルトラマン公開1周年!🎈🎂🎉5/18に初めて見て、7/22に好きなセリフ総選挙で名前が判明して衝動的にTwitterアカウントを作った。iPad買ってデジタル絵を初めて描いて、Twitterに上げたのはその1ヶ月後。
こんなにのめり込んで、こんなに長く続くとは思わなかったなぁ。
もちゃ
DONE㊗️ シン・ウルトラマン 円盤降着!👏今までで1番たくさんの人に見てもらった絵になりました。円盤パッケージからひょこっと顔を出してこちらを見ている外星人たちは、自分で言うのもなんですがどうにも愛おしく、初めてシンウルを見たあの日から、「好き」を深めていったからこそ、こんなにも愛着が湧いているんだろうな、と感じています。
そんな絵を描けたこと、そんな作品に出会えたことがとっても嬉しいです。
nanahoshi_shin
DOODLE既出作品の人形を並べてTwitterプロフィール欄用画像を撮りました!使ったのは1枚目で、2、3枚目はオマケです。
悩んで分類を「らくがき」にしました。
しっかり場面設定ができてたら、同じ写真でも「できた」にすると思います! 3
nanahoshi_shin
DONE緑の消耗リピアーくん人形を作りました!今回は固定ポーズ人形にしようと決めて、ポーズがつけやすいようにいつものちびっこデフォルメ人形より大きめにしました。
固定ポーズは思ったよりむずかしかったですが、またいろいろやってみたいです! 6
nanahoshi_shin
DOODLE『シン・ウルトラマン デザインワークス』本を見返して、ゾーフィのページを見たら、こんならしくないポーズをした可愛いゾーフィが載っていました。ファンアートやフィギュアで見ることができますが、デザインワークとは言え公式なのがうれしいです!
竹取翁
DONE入稿してきました。多分、疎漏はそんなにない……はず。そういえば、リピメフィの方を冊子でほしい方っているんだろうか。
自分用に一冊作ってはいるけど、やや濃いめくらいで問題なく出来上がっていた。
しかし本にすると技術の無さが浮き彫りになっているwww
yagikonma
MEMOシン・ウルトラマン見ながらの呟きをまとめておきますシンウル面白かったです
シンウル呟き2分でわかる かいじゅうとのなれそめ 2分じゃ駆け足すぎてわからんかったので後でまた見るw
初見です ウルトラマン自体さほどわかってない
およ およよー! ほぎゃ 山~~~~~~~~~!!!!!!!!
とっても銀色だった
あんな飛び方したけど地面にクレーターできないめっちゃ不思議そこもウルトラパワア
ほうほう。様子がおかしい。背中打ってたもんな~
明らかにおかしいだろwwwww
チームメイトが無関心すぎるw
ヤバめの光線 激ヤバ ふふ
薄い!かっこいい!(←戦闘機)
どりるだあ 特撮っぽいゆるさもある いいなあおもしろいなあ
!赤い!
不思議で綺麗な離陸
ドリルとおしりのかいじゅう
しっぽ・・・?が2本ある おもしろおい おわ、開いた
1790初見です ウルトラマン自体さほどわかってない
およ およよー! ほぎゃ 山~~~~~~~~~!!!!!!!!
とっても銀色だった
あんな飛び方したけど地面にクレーターできないめっちゃ不思議そこもウルトラパワア
ほうほう。様子がおかしい。背中打ってたもんな~
明らかにおかしいだろwwwww
チームメイトが無関心すぎるw
ヤバめの光線 激ヤバ ふふ
薄い!かっこいい!(←戦闘機)
どりるだあ 特撮っぽいゆるさもある いいなあおもしろいなあ
!赤い!
不思議で綺麗な離陸
ドリルとおしりのかいじゅう
しっぽ・・・?が2本ある おもしろおい おわ、開いた
竹取翁
DONE数年ぶりに小説。多分…読める筈。描いていた「縁は廻る」の補足と言うのか、おまけと言うのか。
縁の先 星瞬く大海。それを映し込む大海。煌めく星が映る水面に身を任せ、メフィラスははるか彼方の星々を見上げていた。ここから見る宇宙は数多の星に溢れ、密集した光群は雲のようだ。しかし一度その空間へと身を投げ出せば、あれほど犇めいていた星の群に出会う事は無くなる。ぽつりぽつりと、銀河と呼ばれる塊に出会うものの、そこに飛び込んでしまえば、また広大な空間が広がっているだけだ。
いる場所で、いる惑星で見える景色が違う。面白い物だと情緒的にとらえながら、今度は自分が身をゆだねている海原へと意識を移す。海面下では海洋生物が動いているのを感じ取る事が出来、それらが時折、体表にぶつかったり、おそらくは齧りつこうとしているのが分かる。命溢れる海面下に、その気配の濃密さに満足感を得た所で、視界の端へ、不似合いな物が映り込んだ事に気づく。
1594いる場所で、いる惑星で見える景色が違う。面白い物だと情緒的にとらえながら、今度は自分が身をゆだねている海原へと意識を移す。海面下では海洋生物が動いているのを感じ取る事が出来、それらが時折、体表にぶつかったり、おそらくは齧りつこうとしているのが分かる。命溢れる海面下に、その気配の濃密さに満足感を得た所で、視界の端へ、不似合いな物が映り込んだ事に気づく。
竹取翁
DOODLE漫画も描かず、節分ネタも描かず、ひたすらモフモフのメフィラスを作っておりました。もともとお座りさせる予定だったとは言え、足太くなり過ぎたのと、想像以上にモフってしまって…まあ、これはこれで良いかとwww 2
⍁⍁⍁
SPOILER #きてどち八尺さま見ました………
あまりにもシン・ウルトラマンでゲラゲラ笑ってしまいました…… 光線撃って電線バチバチっとなる描写もネロンガ戦すぎて細かい描写…私の好きな となるなど
JBの「八の字の光を描いて」「全員で一体化します」とか聞いて最近ウルトラマンメビウスを完走したので、「ウルトラマンメビウス最終回!?!??! 心からの言葉!?!?!?」とか言ってました。。。 4
もちゃ
DONE「神永新二。いや、ウルトラマンの男と呼ぶべきだな?」作中の政府含め人類は「ウルトラマン=神永新二」であり、正体を突き止めたと言わんばかりだったけど、誰もその目的も動機も想いも知ることはできなかったな。と思いながら描いたもの。
額・壁紙は素材お借りしてます。
tuna_kan
DOODLEシン・ウルトラマンの某シーンに触発されて書いた話。交際記念日と重なったのでお子を実家に預けて二人でデートする事にした。なかなか二人で出かける機会もないだろうけど仲良くやっててほしい願望ダダ漏れ。時系列は連載終了後2022年6月の設定。2022年交際記念日あたりに映画館デートする夫婦「香太郎さん危ない!」
声と同時に大きな手のひらにすくい上げられすっぽり包まれる。目線を上げると大きな大きな麻子の顔が心配そうに香太郎を見つめている。瞳に小さな小さな自分が映っているのに気付き慌てて周囲を見回すとビルの屋上からミニチュアのような涼村達が手を振っているのが見えた。麻子の頭は屋上より更に上にある。
「麻子さんが巨大化してる?!」
驚く香太郎に動じることもなく、さも当たり前のように麻子は言葉を続ける。
「危うく踏まれちゃう所でした。ここに入ってて下さいね。」
スルッと麻子の開襟シャツの胸元に入れられた。濃厚な麻子のにおいとえも言われぬ弾力と吸いつくような感触に包まれる。熱めの湯船に入っているような体温。
3828声と同時に大きな手のひらにすくい上げられすっぽり包まれる。目線を上げると大きな大きな麻子の顔が心配そうに香太郎を見つめている。瞳に小さな小さな自分が映っているのに気付き慌てて周囲を見回すとビルの屋上からミニチュアのような涼村達が手を振っているのが見えた。麻子の頭は屋上より更に上にある。
「麻子さんが巨大化してる?!」
驚く香太郎に動じることもなく、さも当たり前のように麻子は言葉を続ける。
「危うく踏まれちゃう所でした。ここに入ってて下さいね。」
スルッと麻子の開襟シャツの胸元に入れられた。濃厚な麻子のにおいとえも言われぬ弾力と吸いつくような感触に包まれる。熱めの湯船に入っているような体温。
もちゃ
TRAINING今日描いたもの。班長:昨日描きそびれちゃったので。似たようでなんか違うような…いやそもそも昨日描いた禍特対メンバーとすら描き方微妙に違うような…
ウルトラマン:フィギュアを元に練習。口が難しいんだ貴方…
ウルトラマン(デフォルメ):禍特対デフォルメと同じ感じで描いたけど腑に落ちては無い。口を描かないか一本線描くかで悩んでる。 3
もちゃ
TRAINING等身絵、もうちょっと気楽に描いてみよver.困惑顔が似合いすぎる滝くん…次こそは違う表情描こうな。
そして「まだ描かないのか?」と脳内でリピアーとメフィの外星人コンビが待機してる。