ジェレミー
めざしねこ
PROGRESSジェレミーのこと好きなのですが、アレイン殿下がジェレミーを仲間にした理由がわからないのでとりあえずこじつけようとした話です。後半進まないのでとりあず前半だけ上げておきます。
2025.3.9
Still the moonlight 久々に街の酒場へと立ち寄り、ジェレミーが一人酒を楽しんでいると、ただでさえ煩い店内が一際騒がしくなった。罵声などは聞こえないので、酒場にありがちな喧嘩ではなさそうだ。巻き込まれないのであれば構うことはない、無視を決め込んでまた酒を飲んだ。
この店はツマミも悪くない。テーブルの上を眺めながら、次はどれを胃に入れてやろうかと悩んでいると急にそれらが陰った。誰かが目の前を通って一時的に陰っているだけなのかと思ったが、影は離れずいつまでも暗いままだ。一体誰がそんなところで立ち止まっていやがるのかと顔を上げると、そこにいたのは思わぬ人物だった。
「あららぁ……どうしたんですかダンナ、こんなところに」
立っていたのは随分と真面目な顔をしたアレインだった。
2643この店はツマミも悪くない。テーブルの上を眺めながら、次はどれを胃に入れてやろうかと悩んでいると急にそれらが陰った。誰かが目の前を通って一時的に陰っているだけなのかと思ったが、影は離れずいつまでも暗いままだ。一体誰がそんなところで立ち止まっていやがるのかと顔を上げると、そこにいたのは思わぬ人物だった。
「あららぁ……どうしたんですかダンナ、こんなところに」
立っていたのは随分と真面目な顔をしたアレインだった。
めざしねこ
DOODLE遅くなりましたがグロスタの誕生日おめでとうをアラミスに祝ってもらいました。でもこの工場ではグロスタ×ジェレミーを生成しているので、ジェレミーは出てきませんがグロジェレです。
2025.1.21
冗談「誕生日おめでとう、グロスタ」
背後から掛けられた声に瞬間的に姿勢を正す。それから、このままでは怒られてしまうとすぐに力を抜いたが、一瞬の緊張にも彼は気づいているだろう。姿を見ずとも間違いない。そう思いながら振り返る。
「アラミス殿、ありがとうございます」
「いつになったらそうやって肩に力が入らなくなるやら」
「すいません」
予想通り、普段から周りをよく見ている昔の主にはこちらの緊張などお見通しだった。
「はは、冗談さ。おめでとう」
それでも以前に比べれば良くなったことを知っているから、アラミスはその努力を認めて笑った。それからグロスタの正面に立つと、その手に持っていたものを渡した。
受け取ったグロスタはそれを見るなり、ハッとしてアラミスの顔を見た。
2444背後から掛けられた声に瞬間的に姿勢を正す。それから、このままでは怒られてしまうとすぐに力を抜いたが、一瞬の緊張にも彼は気づいているだろう。姿を見ずとも間違いない。そう思いながら振り返る。
「アラミス殿、ありがとうございます」
「いつになったらそうやって肩に力が入らなくなるやら」
「すいません」
予想通り、普段から周りをよく見ている昔の主にはこちらの緊張などお見通しだった。
「はは、冗談さ。おめでとう」
それでも以前に比べれば良くなったことを知っているから、アラミスはその努力を認めて笑った。それからグロスタの正面に立つと、その手に持っていたものを渡した。
受け取ったグロスタはそれを見るなり、ハッとしてアラミスの顔を見た。
めざしねこ
MOURNING前も呟いたんですけど、ジェレミー相手にたまにがっついちゃうグロスタが好きなんですよ……好きなんです!!ジェレミー相手にがっついちゃうグロスタ。グロスタ→→→←ジェレミー。
グロスタはジェレミーのこと好きだけど、向こうは自分のこと好きじゃないって思ってる。ジェレミーはお互いただの処理と思ってるけど、何度もしてるうちに気になってきて(これはただの情)って割り切ろうとしている感じ
2024.10.20
若さと勢い 部屋にやってくるなりグロスタが覆いかぶさってきたので、俺は慌てて奴の顎を掴んで引き離そうとした。
「っ! おいグロスタ! がっつくな!!」
「すいません、今日余裕なくて」
その言葉通り、ぐぐと力を入れられると、不意打ちされたこともあり、こちらが負けてしまった。俺の手が顎から外れると、そのまま貪られるようなキスを何度も繰り返される。音を立て、舌が絡まり、吸われ、唇を噛まれ……さすがにこちらの息が続かない。
「ばっ! か!! 息、させろ!!」
口が離れた隙を見て言うが、本当にこちらを気にする余裕もないのか、自分本位のキスばかりだ。こいつにしては珍しい、と思う。
俺たちは身体だけの付き合いだ。そこに愛情はない。
725「っ! おいグロスタ! がっつくな!!」
「すいません、今日余裕なくて」
その言葉通り、ぐぐと力を入れられると、不意打ちされたこともあり、こちらが負けてしまった。俺の手が顎から外れると、そのまま貪られるようなキスを何度も繰り返される。音を立て、舌が絡まり、吸われ、唇を噛まれ……さすがにこちらの息が続かない。
「ばっ! か!! 息、させろ!!」
口が離れた隙を見て言うが、本当にこちらを気にする余裕もないのか、自分本位のキスばかりだ。こいつにしては珍しい、と思う。
俺たちは身体だけの付き合いだ。そこに愛情はない。
kumaneko013
DONE・ジェレミーとオーバンの親密度会話3が前提の内容です。・アデルは過去に「速ければいいというものではない」とか言われてたり、成長タイプが片方スピードスターなのもあって、何かあった時の行動も他の騎馬メン達に比べると馬共々に早いイメージを勝手に持っています。
・私の書く文章なのでアデアレの2人がこっそり付き合ってるし、本人達は周りにまだバレてないと思っている。
宿の一階にある酒場。
俺はそこで酒とつまみをちびちびやりつつ、離れた席に座って飲んでいる赤毛の男にチラリと目をやった。そいつは昨日負った腕の怪我が影響しているのか、ジョッキを持ち上げる動作にも少しぎこちなさを感じる。
──どうも気に入らねえ。
何がって、あのアデルとか言う騎士だ。
明るく真っ直ぐな性格で、弱者を放っておけない騎士の鑑みたいな奴。おまけに顔がいいもんだから、街の女達からも人気が……ってこれは私怨になるかもしれねぇが、とにかくこのジェレミー様にとって、気に食わない存在だった。
それに拍車を掛けたのが、昨日の出来事。
この辺りじゃだいぶ叩きのめしてやったと思ってたゼノイラ軍の残党が、小さな村を襲っていると。奴らの目を盗んで村から逃げ出してきた男が、ちょうど近くを行軍してた俺達に縋り付いて助けを求めてきたもんで、急ぎ救援に向かう事になったんだが。
3011俺はそこで酒とつまみをちびちびやりつつ、離れた席に座って飲んでいる赤毛の男にチラリと目をやった。そいつは昨日負った腕の怪我が影響しているのか、ジョッキを持ち上げる動作にも少しぎこちなさを感じる。
──どうも気に入らねえ。
何がって、あのアデルとか言う騎士だ。
明るく真っ直ぐな性格で、弱者を放っておけない騎士の鑑みたいな奴。おまけに顔がいいもんだから、街の女達からも人気が……ってこれは私怨になるかもしれねぇが、とにかくこのジェレミー様にとって、気に食わない存在だった。
それに拍車を掛けたのが、昨日の出来事。
この辺りじゃだいぶ叩きのめしてやったと思ってたゼノイラ軍の残党が、小さな村を襲っていると。奴らの目を盗んで村から逃げ出してきた男が、ちょうど近くを行軍してた俺達に縋り付いて助けを求めてきたもんで、急ぎ救援に向かう事になったんだが。
たつやん
DOODLEユニオバ/ジェレミー支援会話ぜんぶ見たら色々拗れてそうでめちゃ好き
生き残ることに貪欲に思えて実は56される覚悟もどこかある
ネタバレだけど
何だかんだちゃんとラスボス戦で与えられた使命果たそうとするあたり
不真面目でもないし自分のやることちゃんと判っているんだなあと
好き 指輪ちゃんと渡しました
20240427
やなぎ くみこ
DONE #かなすな_二時間の宴 「信じられない」カリジャミの子供、ジェレミーが出てきます(名前は某アニメでアラジンとジーニーをモチーフにしているキャラから拝借しました)
ナチュラルに男体妊娠させてます
信じられない アジーム家の当主、カリム•アルアジームの嫡男であるジェレミー•アルアジームに、母親はいない。
「またジェレミー様が消えた!」
「探せ探せ! きっと宝物庫にいるはずだ!」
ジェレミーにとって家はダンジョンとほぼ同義だ。入り組んだ廊下、宝物の数々。そして執事や使用人はモンスターで、間違って鉢合ってしまえばその場で戦闘だ。大体彼らの方が達者で見つかれば即勉強部屋に戻されてしまったり、安全な場所に連れて行かれてしまうのでジェレミーは極力見つからないように息を潜め、足音を立てぬよう細心の注意を払って屋敷中を駆け巡る。
奴らは目敏いが隠れることに関しては自分の方が上だと自負しているジェレミーは、今日も人の気配を察してサッと身を隠す。自分を探しているであろう相手が数歩右往左往する足音がジェレミーの耳を喜ばせた。暗闇の中で小さくなったまま「クププ」とほくそ笑み、そろそろ違う場所に移動しようかと脚を伸ばしたとき、被っていた壺がスポッとどこかへ行ってしまった。
4699「またジェレミー様が消えた!」
「探せ探せ! きっと宝物庫にいるはずだ!」
ジェレミーにとって家はダンジョンとほぼ同義だ。入り組んだ廊下、宝物の数々。そして執事や使用人はモンスターで、間違って鉢合ってしまえばその場で戦闘だ。大体彼らの方が達者で見つかれば即勉強部屋に戻されてしまったり、安全な場所に連れて行かれてしまうのでジェレミーは極力見つからないように息を潜め、足音を立てぬよう細心の注意を払って屋敷中を駆け巡る。
奴らは目敏いが隠れることに関しては自分の方が上だと自負しているジェレミーは、今日も人の気配を察してサッと身を隠す。自分を探しているであろう相手が数歩右往左往する足音がジェレミーの耳を喜ばせた。暗闇の中で小さくなったまま「クププ」とほくそ笑み、そろそろ違う場所に移動しようかと脚を伸ばしたとき、被っていた壺がスポッとどこかへ行ってしまった。