スペイン
ciruela4469
DONEうちよそ吸血鬼の現パロ+違う時空のお話でバーテン→社長のお話。バーテンが女々しいうえに、情緒がジェットコースター。
尚、英語とスペイン語は翻訳アプリ使用なので、スルーしてください。
【お題元】
診断メーカー「こんなお話いかがですか」
〈バーテンのお話は「誰かに会いたいと思うなんていつぶりだろうか」で始まり「何か言いたかったけれど、言葉がうまく出なかった」で終わります。〉
Erante 誰かに会いたいと思うなんていつぶりだろうか。
らしくない、そう感じつつ、抱えた感情に思わず小さく笑いが漏れた。
――――――――――――――――――――――
いつものように店を開けると、いつもの客が顔を出す。
いつものカウンター席で、最初はいつもの酒。それともその日の気分か。
いつものように始まり、淡々と時間は過ぎていく。
しばらくすれば、少ないながらも客足が増える。
常連もいれば、たまに顔を見せる客、そんな彼らは連れ立ってやってくる時もある。
一見客が訪れる日もあるが、繁華街から少し距離のある、なんの特徴もないバーには珍しい。
そんな店と外の世界を隔てる年季の入ったドアから聞こえる小さなベルの音に、いつものように視線を向ける。
3270らしくない、そう感じつつ、抱えた感情に思わず小さく笑いが漏れた。
――――――――――――――――――――――
いつものように店を開けると、いつもの客が顔を出す。
いつものカウンター席で、最初はいつもの酒。それともその日の気分か。
いつものように始まり、淡々と時間は過ぎていく。
しばらくすれば、少ないながらも客足が増える。
常連もいれば、たまに顔を見せる客、そんな彼らは連れ立ってやってくる時もある。
一見客が訪れる日もあるが、繁華街から少し距離のある、なんの特徴もないバーには珍しい。
そんな店と外の世界を隔てる年季の入ったドアから聞こえる小さなベルの音に、いつものように視線を向ける。
べろす丼
DONE木曜なのでアナログどんべな絵塗りはコピックだけど紙の白さを補正するのにアイビスペイントも少し使ってみた絵どんべちゃんとおやつに付き合うリンクちゃんと一緒な絵を描きたかったのはともかく今見るとお団子デカいな…MEMO特殊効果使えないので、アイビスペイント使っていても説明書あってもよくわからない。
から、塗るだけ(^o^)
新しいモードはしっかりためしながら、ちょっと手書きっぽい?ところがいいのだとおもう(>_<)
トラ飯
トラ攻め
飯受け
このふたりはそれで妄想
あ、ピッコが来たら、未悟飯は受け攻めになる✨👍️
未悟飯が受けって萌える✨
悟飯は💦トラ攻め、ぴっこ攻め受け
ってメモ書き残す。 2
から、塗るだけ(^o^)
新しいモードはしっかりためしながら、ちょっと手書きっぽい?ところがいいのだとおもう(>_<)
トラ飯
トラ攻め
飯受け
このふたりはそれで妄想
あ、ピッコが来たら、未悟飯は受け攻めになる✨👍️
未悟飯が受けって萌える✨
悟飯は💦トラ攻め、ぴっこ攻め受け
ってメモ書き残す。 2
phlogiston01
DONE人は愛をつむぎながら歴史をつくる見ていた木立の遣る瀬無きかな
どんなに怖くたって目を逸らさないよ
全ての終わりに愛があるなら
右上の黄色の花の植物は、お気づきの方もいるかもしれませんが、カタバミ
Qでもシンでも登場します
スペイン、フランスではハレルヤ(主をほめたたえよ)とも呼ばれるとのこと
花言葉は喜び、輝く心、母の優しさ
槍は遺伝子螺旋と両親からの血肉の結晶である示唆
かきくけ・こたろう
DOODLEニャン寿郎の飼い主を…。仕事を終えて、遊ぶのが楽しみで楽しみで仕方のない飼い主宇さんの図。
わくわくな飼い主とわくわくなニャン寿郎😺✨
ほんわか日常…。
良きです🍀
ニャン寿郎同様、適当ですが…。
落書きにアイビスペイントで塗り塗り…🎨
楽しい…🐦 2
かきくけ・こたろう
DOODLEアイビスペイントで塗り塗りした宇煉。何気に楽しく出来ました。
色気も素っ気もありませんが、とりあえず男気のある宇さんと恥じらう煉さんのつもりで描いたつもり。
やたら宇さんがぽっちゃりしちゃいましたがご愛嬌(^_^;)
制作過程も載せたりして。
時間があったら下書きから挑戦したいけど、難しいだろうなぁ。
塗り塗りを動画で見られる機能は見ていて楽しかった(^^) 4