スペル
Takiro
DONEペルが好き。先日エピソードオブ~を視聴して、アニメのアラバスタ編を見返しました。
時計台の回想シーン、ぐっとくる。
秘密基地に出掛けるビビちゃん見送るとこもいい。
ビビの話を遠くに聞きながら独り言のように喋り出すペルがたまらん。
その後もアラバスタ組を摂取したくて3D2Y、世界会議編も(笑)
ビビちゃんのことが大事なペルが好き。
(大人になってからはチャカも好き。お召し物の帯とかオサレさん✨)
welxest
CAN’T MAKEライハルでdom/subユニバースを考える。③colorについては夢が広がっちゃってしょうがない。(スペルがちょっと微妙…collarかな?)
目立たないようにブレスレット(ミサンガだけど)かなって思ったけどネックレスもいいよね。 1022
羅夢氷
MEMO創作世界の名前(=創作タイトル)暫定Rco:Choluete(ロコ:コルエート)
→世界中の色々な「色」の言葉をまぜた造語 私の創作世界もいろんな色(主に魔法の色)やら人やら文化が入り混じっているため
スペルの生成でも色々な言語を混ぜる設定にしている(Spelling Generatorの変換結果をアレンジして使用)
創作タイトル+章のタイトルみたいな感じで出てくるイメージ
Rco:Choluete 恒星の街:ロゼリオ編 みたいな…
昔はColt:Ranceaっていう創作タイトルだったけど元ネタの創作設定が消失したため変更 こっちも一応色(color)のもじりではある
すずめ
DOODLEほとんどは昨日のうちにできてて、実はここの分家?みたいなついった垢もあってあっちには先に投稿してたんですが、なんととてもばかなので英語のスペルをまちがえてたのでこっちのほうが合ってるやつですこないだの…なんか旧と!!のひびわたさんとあおばの縦に長いやつはこういう4枚にまとめるつもりだったんですが、色塗りむずかしくて永遠におわらなそうなので色塗らないでまとめなおしましたのやつ 4
月 -tsuki-
DONE相互さんへ捧げたBDリクイラストタ◯タニ◯クぱろの⚡️ジャ◯ク
ただただ私が大好きな最後のシーンを描かせてもらいましたww
(ちなみに、もの凄くスランプだった為、色塗りまで行ったのにあまりに気に入らなくて、一からやり直したもの😅なので、ギリギリで間に合ったせいか、初めてアップした時は誕生日間違ってたし(切腹)、かなり後になってスペルまで違ってた事に後になって気づくという始末…。※修正済)
azzurro122_tr
DONE《12〜1月に作ったアクキーの記録》3振お揃いのグッズがほしくて作った!
花は冬〜春に開花時期がある種類
・オステオスペルマム
・プリムラ
・マリーゴールド(獅子王)
・パンジー(水心子・清麿)
樹脂コートでぷっくり
不透明仕様だけど、透明アクリルで挟まれたつくりになってるのが好き
こちらの印刷所さんは明るめに仕上がるようだったので今回の元絵は暗めに作成した 9
chiotsale
MOURNINGゴミ箱 鍵垢に上げてたやつ 女装/女体化/謎の幼児化パロ/謎のVtuberパロ/弊デア設定/日記/絵を描く事に対する唐突な暴言/など 誤字脱字スペルミス 順番ぐちゃぐちゃ 何が出ても許してください 51まちの
DONEバースデーのスペルを間違えたのつらすぎる。ビリーさんお誕生日おめでとう!!!!50連まで引いて涙目になりながらこの記念(祈念)イラストを描いて無事に60連目でバースデーフレームきました!!!!!!!!!!!!23:50!!!!ギリギリ!!!!ありがとうううううう!!!!!! 2
🥗/swr
DONE2018/05/06 過去作投稿---
エンディング後、インヴィディアとスペルビア間で祝宴が催されたという設定の話。
カグメレというよりメレカグっぽい話です。
以前書いた『Peafowl』より少し前の時間軸イメージですが、『Peafowl』を読んでなくてもお読みいただけます。
やや後ろ暗いです。(2022/07/07)
あなたにふさわしいひと「……やはりこのような格好は慣れないな」
やや覚束ない足取りで歩いていたメレフが、居心地悪そうにぼやいた。はぁとため息をついて立ち止まり、高いヒールの靴を履いた己の脚先を伸ばして眺めているメレフの元に、カグツチが歩み寄る。
「脚が痛みますか?」
そう言ってメレフの肩にそっと手をかける。伸ばされた脚先に視線をやると、その踵あたりがやや赤くなっているのが見えた。
「そうだな……少し。さっさと着替えてしまいたいよ」
メレフはそう返すと爪先を眺めるのをやめ、一つ苦笑を見せて再び歩き始めた。その彼女をカグツチも追う。
その日はインヴィディアの賓客を招いての盛大な祝宴が催されたのだ。祝宴はインヴィディアとの正式な国交回復を記念して行われたものだった。生まれ変わった世界では以前では考えられなかったようなことが次々と起こっていた。大昔から犬猿の仲で小競り合いばかりを続けてきたインヴィディアとスペルビアも、空前絶後のアルストの危機を乗り越えた今では共に手を取り合い歩み寄る姿勢を持とうという考えが広まりつつあった。
4473やや覚束ない足取りで歩いていたメレフが、居心地悪そうにぼやいた。はぁとため息をついて立ち止まり、高いヒールの靴を履いた己の脚先を伸ばして眺めているメレフの元に、カグツチが歩み寄る。
「脚が痛みますか?」
そう言ってメレフの肩にそっと手をかける。伸ばされた脚先に視線をやると、その踵あたりがやや赤くなっているのが見えた。
「そうだな……少し。さっさと着替えてしまいたいよ」
メレフはそう返すと爪先を眺めるのをやめ、一つ苦笑を見せて再び歩き始めた。その彼女をカグツチも追う。
その日はインヴィディアの賓客を招いての盛大な祝宴が催されたのだ。祝宴はインヴィディアとの正式な国交回復を記念して行われたものだった。生まれ変わった世界では以前では考えられなかったようなことが次々と起こっていた。大昔から犬猿の仲で小競り合いばかりを続けてきたインヴィディアとスペルビアも、空前絶後のアルストの危機を乗り越えた今では共に手を取り合い歩み寄る姿勢を持とうという考えが広まりつつあった。
アロマきかく
DONEクソ樹液で爆死したやつを殴りに行くだけの話。コービン君はどう足掻いても胃痛がマッハ。スペルややこしいなきみ!
人を殴るなんて初めてだろうしゲンコツプルップルで予備動作でかすぎ、呼吸と踏み込みでバレバレ。
方や裏路地暮らしで荒事もしてきただろうからの無限残機による経験の差。内心止めようかそのまま食らってやろうか迷ったけど身体は迷えなかった。
あと体躯と力のギャップ萌え。黄金狂の身体能力補正込み。
A.T.N.G. alt Side : Corbinian――今日収容されるのは確かツール型ですね。うん、間違いない。大抵のツール型は観測にさほど時間を割かれないとはいえ、その効果は実際に見るか情報の開示でしかわからない以上、油断は禁物。
どうせどっかの誰かさんが率先して使いに行くでしょうし、管理人もそれを承諾するでしょうし、僕達が口を挟む隙さえ与えてくれないのでしょうね。
ならば、『彼』が変な気を起こさないようにしっかり気を配っておかないと。……と言うか、変な気しか起こさないというのはもう重々承知していますけど。まったく、管理人のメンタルを気遣いたいならその特攻癖からどうにかしないといけないのを、解っているんですかね。
……多分解ってないんでしょうね。捻くれてるくせに真っ直ぐすぎて、器用なんだか不器用なんだか。僕達より何倍も、何十倍も『生きて』きて、人生経験が豊富かと思いきや目的のためにはひたすらに我武者羅すぎて、危なっかしいにも程があります。
7247どうせどっかの誰かさんが率先して使いに行くでしょうし、管理人もそれを承諾するでしょうし、僕達が口を挟む隙さえ与えてくれないのでしょうね。
ならば、『彼』が変な気を起こさないようにしっかり気を配っておかないと。……と言うか、変な気しか起こさないというのはもう重々承知していますけど。まったく、管理人のメンタルを気遣いたいならその特攻癖からどうにかしないといけないのを、解っているんですかね。
……多分解ってないんでしょうね。捻くれてるくせに真っ直ぐすぎて、器用なんだか不器用なんだか。僕達より何倍も、何十倍も『生きて』きて、人生経験が豊富かと思いきや目的のためにはひたすらに我武者羅すぎて、危なっかしいにも程があります。
00kazauro
DOODLEアレス・ヴェスペルティリオ(Ares Vespertilio)53歳職業:国際ボディーガード組織所属。
元イタリア軍人(特殊部隊所属)。
両親が日本に帰化したため、遅れて日本にやってきた。
2mの巨躯+寡黙+無表情。第一印象は大抵ビビられる。逃げられる。
寡黙なのは元々口下手で口数少ない上に言葉が端的ゆえ。
性格は心配性で心優しく、困っている人を放っておけないタイプ。
義理堅く、硬派。 2
茜空@お絵描き修行中
DOODLEアンセム戦始めました。なんかこう、構図がぱきっとしなくて迷走中。案が尽きた感があります(苦笑。目線がこっちに来ないの、いまんとこヴァニタスとアンセムだけですね。闇コンビ。
③あ。ゼムナスのスペルから逆算すると、アンセムのスペルこうじゃねーな!(手遅れw。 3
こつこ
DONE⚠️スペルミスをしており、再度アップしております。申し訳ございません…!こちらの番号が正しいです。修正済みです⚠️かえひよオンリー開催おめでとうございます!🐱🐻❄️
TYPE4の2人のシールを作成しました。
もし気に入っていただけましたら、印刷していただけると嬉しいです!
完成品をファミマで印刷しておりませんが、色が1番ハッキリと出るのはファミマかなと思いました!
宜しくお願い致します 4
nemurinekomaru
PROGRESSロナドラ♀里帰り出産の続きです。ノスのお城に着きました。ちょっと短めですが、続きのノス視点はそれなりに長めです。
というかノスの名前のスペルが分からなくてちょっと困ってます。
冷えた指先とチェリーボーイ Draluc ノースディンの城に着いた途端、あまりの冷気にまず足の先から砂になった。まだ形にもなっていないロナルド君との赤ちゃんにどんな影響が出てしまうのか分からず、根性でどうにか手足だけに留めていればしっかりと暖房の効いた部屋に連れていかれ、ベッドに上に降ろされた。まあ、幼い私が少しでも死ぬようなことがあれば同じように殊更丁寧に扱われていたので、少しの懐かしさを感じてしまう。
「……少し、待っていなさい」
普段よりずっと固い声がそう言って扉を開けて部屋から出て行ってしまった。扉が閉まるまでのほんの僅かな時間であったのに冷たい空気が廊下から流れ込んできてしまい、それに驚いて耳の先が少し砂になってしまった。
私を置いていったあの人はとにかく不機嫌だったのだろう。部屋を出る前はとにかく無言で、私を寒さで死なせないために事前に用意していたらしい毛布で私を包んでから、真っ白いそれなりの大きさのテディベアを私に抱かせていったのだ。
1688「……少し、待っていなさい」
普段よりずっと固い声がそう言って扉を開けて部屋から出て行ってしまった。扉が閉まるまでのほんの僅かな時間であったのに冷たい空気が廊下から流れ込んできてしまい、それに驚いて耳の先が少し砂になってしまった。
私を置いていったあの人はとにかく不機嫌だったのだろう。部屋を出る前はとにかく無言で、私を寒さで死なせないために事前に用意していたらしい毛布で私を包んでから、真っ白いそれなりの大きさのテディベアを私に抱かせていったのだ。