ズン
sousaku_Blue
DONECoC「ソープスクール」────────────
KP:さゆ
PC / PL
HO1:雪代 慈/青
HO2:葛 優猟/いり。
HO3:益子 撫充/ずんだ
HO4:長井 名前/スーギー
(敬称略)
▶︎ エンド-B 全生還
────────────
まくらなげ
DONE今日のおやつは別腹で!(一括版)五月雨江と村雲江(と、時々誰か)が本丸でおやつを食べる連作短編四本。
春/桜餅と桜茶(村雲江と五月雨江)
夏/ずんだ白玉のかき氷と麦茶(五月雨江と桑名江)
秋/焼き林檎とシナモンティー(松井江と村雲江)
冬/甘酒とほうじ茶(五月雨江と村雲江) 29
waka_izumi
SPOILERずぶぬれずんだもちかいぶつ教の真実 げんみ❌ゲームの流れのくだり 音もピコピコ 演出しかッ⋯⋯⋯⋯これくらいしかッッッ⋯⋯⋯できねえッッッ⋯⋯!!俺ッッッ⋯⋯⋯‼️(カイジ顔)
初心者ながらずぶぬれずんだもちかいぶつ教の真実を回していた一年以上前の時のことを思い出して、かなり目頭が熱い 好きだ⋯⋯ずぶずん⋯⋯ 22
mendakoh
DONE #フォロワーさんからイメージもらって自分をポケモントレーナー化するのタグで描いた子です。もらった要素は一緒に描いてあります
名前の由来は「ハマボッス」。花言葉は「海への祈りを込めて」。
手持ちは・ギャラドス(色違い) ・ランターン ・ヨワシ
・シザリガー ・ナマズン ・クズモー
皆釣りで手に入るポケモンです。きっといろんなところで釣りをしたのでしょう。 2
kokonosetou
DOODLE・ChatGPT(GPT4)使用・しゅみ視点、夢オチ、ありふれた恋の一人語り(意識なしの両片思い)
・狼の表現
・しゅみに考え込ませることをテーマにしたら夢オチになりました
余談ですがイメソンは平沢さんのもんすたーあごーごーです。
また、しゅみ視点での恋話のイメソンはふろーずんびーちです。えり視点(成就)は谷山ひろこさんのうみの時間です。この二曲は同テーマの視点違いです。どちらも名曲。
夜の町を彷徨うつがい達の話 町はネオンの灯りに包まれ、静寂の中できらめきながら息をしているかのようだった。一歩一歩と進む足元が、幻想的な町にリズミカルに響く。淡い光が私の髪を照らし、その光を受けて菫色の瞳が周りの景色を飲み込んでいった。
この町は私が生まれ育った場所のはずだった。しかし、目の前に広がるのは、見知らぬ景色ばかり。古びた看板、知らない店、耳に届く聞きなれない音楽。すべてが新しく感じられ、まるで初めてこの町を訪れたかのようだ。不安と興奮が入り混じった感情を抱えながら、何かを探し求めて歩き続けている。その”何か”が一体何なのか、自分自身でも良く分かっていない。でも、その”何か”を見つければ、この不思議な感覚から解放されるのではないかと感じていた。
2199この町は私が生まれ育った場所のはずだった。しかし、目の前に広がるのは、見知らぬ景色ばかり。古びた看板、知らない店、耳に届く聞きなれない音楽。すべてが新しく感じられ、まるで初めてこの町を訪れたかのようだ。不安と興奮が入り混じった感情を抱えながら、何かを探し求めて歩き続けている。その”何か”が一体何なのか、自分自身でも良く分かっていない。でも、その”何か”を見つければ、この不思議な感覚から解放されるのではないかと感じていた。
soni_anokoro
MEMO描いている🎣🏄の別軸毎めも[追記]
・追記を画像におしこめました
[余談 更新:2023/10/24]
・あのころ🏄は98-99シーズンに怪我→99-00は治療&チーム休部からのプロチーム入り→00〜03年の間に再断裂&治療。コートに立てば強く代表にも選出されていたが、選手としての活躍期間は短く、腰や膝の痛みにも悩まされた。靭帯再断裂時の再手術後、靭帯弛緩がみられ予後も悪く、主治医からの強い薦めもありそのまま引退した。
しっちょん🏄も靭帯断裂を経験したが手術の予後も順調だったので、40歳になるまでゴリゴリだった。シーズン開幕頃に🏄が敵チームの新人を吹き飛ばす祭りが開催されるとデネブースター(ファン)たちは秋の訪れを感じたものだった。 3
sekiya_kikaku
DONE「レーズンバターサンドは転換点?」サテヨモWebオンリー「喫茶店でよもやま話を」の展示作品。
今冬発刊予定の『健啖家とブラックホール いただきます!』に掲載予定です。 8
frekiwolfodin
DONEロキ シーズン1を観て書いたメビロキ小説。メビウスの本心を知りたくなったロキはある手段に出ます。
ポイピクにあげるにあたって少々加筆修正しました。
パスワードは英語圏のメビロキCP名英語小文字6文字です。不明な場合はご連絡ください。 8665