チャット
🍠のらくがき置き場
DONE「車掌さん、少しお茶会をしましょ?淹れたての紅茶を飲んで、
リラックスリラックス~♪
このあとのお仕事も
こう、ちゃちゃっと片付くと思うわ~♪」
クアラルンちゃんお誕生日おめでとうございます🎉
twitter:https://twitter.com/oimo_yaki/status/1375457856464379910?s=20
starbirth-iori
DOODLE天音さんとのチャットで盛り上がりすぎてできたお話の断片をちょこちょこ落書きして天音さんに送り付けてます(^^)あ、このページはカピタンですが、もちろんおくなな話です(笑)
お誕生日漫画も同時進行中~!
Contact_miss09
SPOILERさじょカル、夜会話別行動の時の処理だけはこう表示して処理してて…多分とふ時代よりも多少円滑化したんじゃないか…?それでもそんな速いわけじゃないけど🤔
Tekeyだと、この辺はとふとほぼ同じスピード感になるかな?恐らく…。
まあこれ、チャットタブだけのやつだからマシだと思うけど本体画面をたくさん開いてしまったら負荷がすごいから程々にしとります。
0daRGY4AcRt55n8
DOODLE自慢もかねて昨夜のチャットログ:1 試し書き/2 いらっしゃーい /3-4 からの隠そうとするア逃げるジェ/5-11 カジノで借金からの体で返す→うさ&ハム耳(げっ歯類繋がり)→的屋→ヤ/12 若スキン/13-14 ラジオいたずらと同人誌朗読/15-16 モグカス楽しい時間ありがとうございました…!またやりたい…! 16
osoto_moon
INFOハジオト2のおしながきとネップリに出すイラストと当日公開する新作の冒頭3ページ(全く本題に入ってない)です。公開時刻までに終わるようにがんばります…。当日はぜひイベントの書き込みボードとかチャット(?)でお気軽に話しかけてください~! 6
キネマ
MAIKING図書館ホラーあつめこの小説はチャット形式・SNS形式・ちゃんねる形式・文語体が混ざった作品になっております。苦手な人はそっとじして何もなかったようにふるまってくれるとありがたいです。これは、とある帝国図書館横須賀分館の業務報告用チャットでのある会話から始まった騒動である。
1. 突如鳴り響いたロック
×月××日 本日の日誌担当者 小林多喜二の日誌より
「今日ビックリしたことがあったんだ。司書さんの方針変えなのかわからないけれど、館内でクラシックが流れていた。どう表現したらいいかな。澄み切った小川のせせらぎみたいに静かで流れるような曲だったよ。いい曲だな、誰が選んだんだろうか。と聞き入っていたら、突然激しい現代の楽器が使われている騒々しい曲が流れてきたんだ(司書さんに聞いたら“ハードロック”というらしい)。受験前のうとうとしていた学生も、図書館を仮眠室だと思っている中年のサラリーマンもみんな飛び起きた。けど、不思議なんだよね。司書さんに聞いたら、そんな曲の円盤は持ってないってさ。それにそもそも、図書館には放送室は無いから館内で音楽をかけるのは無理だとも言ってた。それじゃあ先に流れていたクラシックはどこから流れていたんだろうね。その日を境にぱったりと止んでしまったよ。」
志賀:むしゃ、BGMの話、司書や館長から聞いていたか?
武者小路:ううん、全く聞いてないよ。 4965
yuruyuru_oni
MOURNING確かお題の台詞でSSの診断メーカーで書いたやつ。檎ちゃん&ミキちゃんでほどよくいちゃっと。
「もーーーイヤニャーン……」
ぺたりとテーブルに頬をくっつけてぐったりとしているあの子に作りたてのレモネードを差し出す。ガス周りのチェックの為に閉めている店内だからか、普段の『アイドル・まきみきのミキ』ではなく素顔の彼女が疲れ果てた様子は、なんとも自分にもくるものがある。
「なぁに、またあのマネになんぞ無茶振りされたんかい?」
「それもありますけど……、あのアイドルのテンションに疲れちゃったって言いますか……」
ず、とストローでレモネードを飲む様子は幼い頃と相違無く、人気アイドルとして振る舞う底にかつてのあの子が残っている事がどれだけワシの救いになっとるかなんて、きっと知らんのじゃろな。
だから何となく、本当に何となく、ポツリと思った事がこぼれ落ちた。
1050ぺたりとテーブルに頬をくっつけてぐったりとしているあの子に作りたてのレモネードを差し出す。ガス周りのチェックの為に閉めている店内だからか、普段の『アイドル・まきみきのミキ』ではなく素顔の彼女が疲れ果てた様子は、なんとも自分にもくるものがある。
「なぁに、またあのマネになんぞ無茶振りされたんかい?」
「それもありますけど……、あのアイドルのテンションに疲れちゃったって言いますか……」
ず、とストローでレモネードを飲む様子は幼い頃と相違無く、人気アイドルとして振る舞う底にかつてのあの子が残っている事がどれだけワシの救いになっとるかなんて、きっと知らんのじゃろな。
だから何となく、本当に何となく、ポツリと思った事がこぼれ落ちた。