ディアス
el_fr_moa
DONE【ディアスタ】推薦状【ディアスタ】推薦状ディアマンド: 「私は伴侶には信頼できる者を選びたいと思っている」
スタルーク: 「……わかりました」
(僕に探させようということですね。 貴方はなんて残酷な人なんだ。 でも、嫌いになんてなれるはずがない。)
一時的にでも恋人ごっこができただけで僕は幸せでした。貴方がよき伴侶を見つけられますように。
涙を堪えてペンを走らせる。うっかりこぼして書類を濡らさないように気をつけながら。
僕にできないことができる女性こそが、兄上に相応しいのは明らかなのだから。
涙を拭いながら何人かの推薦文を書き終える。
最後に1枚、名前を書いて立ち止まる。ほぼ白紙の紙をくしゃくしゃに丸めてゴミ箱に投げ捨てた。
---
戴冠前のある日、ディアマンドは「伴侶には信頼できる者を選びたい」と口にした。
470スタルーク: 「……わかりました」
(僕に探させようということですね。 貴方はなんて残酷な人なんだ。 でも、嫌いになんてなれるはずがない。)
一時的にでも恋人ごっこができただけで僕は幸せでした。貴方がよき伴侶を見つけられますように。
涙を堪えてペンを走らせる。うっかりこぼして書類を濡らさないように気をつけながら。
僕にできないことができる女性こそが、兄上に相応しいのは明らかなのだから。
涙を拭いながら何人かの推薦文を書き終える。
最後に1枚、名前を書いて立ち止まる。ほぼ白紙の紙をくしゃくしゃに丸めてゴミ箱に投げ捨てた。
---
戴冠前のある日、ディアマンドは「伴侶には信頼できる者を選びたい」と口にした。
マロン
DOODLEクオユ(鬼神)音楽による洗脳・音が聞こえなくなったらユはどうなる?から書き始めたもの
鬼神と純粋を同時に摂取したかった
本文に出てくる
ユウディアス&オーティス→「手遅れ」のユテユデ 2574
andantino
INFOCoC「お、捨てKPCだ。可哀想に…」KP:かたやきさん/深澄 しずる
PL:andante/館花 翼
でぃあすとほにほさん継続!捨てられてたしずるくん拾ってきた!!!しずるくんのこと知れて嬉しかったのでまた遊ぼうね🫶
「今度みんなで遊園地行こうね!」
マロン
DOODLE1/30落書きユディの上官クァイドゥール
Q上官クァイドゥールって?
Aああ!それってルーレットでズウィージョウがクァイドゥール役になって合法的にルーレットしてないクァイドゥールがズウィージョウ役になった世界線だよ(ユウディアスは変わらずユウディアスのまま)
ディスカルマライナックと融合し、色々あって本編一話に逆行した成長ユディ(配色はディスカルマくん寄り) 2
りおん
PAST熱き展覧会『クリスマス』(2024/12/25開催)にて展示したサンタ服のユウディアスです服に使った水色の布は元々ぬい本体を作る時に髪用の布として買ったのですが結局使わなかったものでした
素敵な企画をありがとうございました 2
ポップ
DOODLE日本語が話せないユウディアスと日本語しか話せないモブは仲良くになる漫画英語はベルギャー語の代替言語として使われている
ベルギャー語を試したが…本当に読むづらい
英語を全然わからなっても、ボクの書いたベルギャー語よりこれがもっと読みやすい...本当よ
英語で書いたが、ユウディアスは本当にベルギャー語で話している… すみません、ちょっとわかりにくい! 11
ポップ
DONE血の描写がある前に描いたズユのダブルパロディ漫画
原作はimasよりドラマCD(夜想令嬢)
基本的に「ズウィージョウを守るためにユウディアスはヴァンパイアハンターになったしまった設定」です。
注意:地球人の姿のズウィージョウはズウィージョウじゃなくて、「辺境伯」という者です。宇宙人態のズウィージョウは本当のズウィージョウです。
5枚の説明はちょっと長く過ぎたから翻訳しませんでした 5
s_0uc
DOODLE含まれる要素:女装/男の生き恥ウエディングドレス着用蹂躙するは我が手にて継続
CoCシナリオ
『夏だ!海だ!生き恥ウエディングドレスなんてあっていいわけないだろ』
KPC/KP
アリジット・ベル(A国)/おゆし
PC/PL(敬称略)
サミュエル・ターナー(B国)/あまつ
ペオル・グリフィス(C国)/井ノ内
サディアス・デズモンド(D国)/パルコンヌ 2
ept_sqo
INFO【ALICE IN B!】作:炊飯器様KP:めめさん
HO1:サディアス・レッドグレイヴ/いちかみさん
HO2:雨萱/金真夜
HO3:ハリスン&ハリソン/09さん
HO4:スティッキー・トフィー・プディング/みさん
END4 3生還1ロスト
米草(ごめぐさべいそう)
PAST【後編】もう一度願うなら(11/18 13:50
ページ順番がおかしかったのを
なおしましたすみません)
以前出したディアスの本の漫画です
こちらは後編になります
SO2の話が中心にはなりますがですが
ストーリー舞台がアナムネシスになり
アナムネシスキャラもです
枚数が多いので前後でだしてます
【前編】https://poipiku.com/2535721/11048928.html 27
米草(ごめぐさべいそう)
PAST【前編】もう一度願うなら以前出したディアスの本の漫画です
SO2の話が中心にはなりますがですが
ストーリー舞台がアナムネシスになり
アナムネシスキャラもです
枚数が多いので前後でだしてます
【後編】https://poipiku.com/2535721/11049067.html 25
りおん
DONEYGO手芸イベント熱き手芸者たち展示(2024年11/2~11/3開催)帽子と上着なしのユウディアスです
トップスの後ろは折る線を間違えて布を接着してしまった為スプリングホックで留める様にしています
最後の1枚はサークルカットに使用した写真の文字無しです 4
りおん
DONEYGO手芸イベント熱き手芸者たち展示(2024年11/2~11/3開催)第1話や20話の回想で着ていた青服のユウディアスです
青いムラ染めの生地が売っていたので水面の様な模様を表現できると思い作製しました 6
menhir_k
TRAINING往生際の悪いディアスのはなし着地点決めてないので尻切れトンボ過ぎたら不採用?にするかも
R6.11.27 ちょっと舞台を変えて試行錯誤中
クロディのエピローグにしたい 眼下には遠浅の海が広がっていた。頭上に拡がる空は、まだ少し夜の名残を感じる。波打つ海面は、水平線を舐める陽光を照り返して、魚の鱗のように煌めいて見えた。朝の清々しく張り詰めた玲瓏な空気を切るように旋回する猛禽が、ディアスの頭上高く、薄っすらと白い雲のたなびく空を泳いでいった。
潮騒と、時折響く甲高い鳥の鳴き声に耳を傾けながら、倒壊した家屋や生活用品の転がる不安定な足場を漫ろ歩く。
長いこと人の手が入ることを忘れた――そう形容するには、かつて港町だったこの廃墟が惨劇に襲われてからまだ日は浅い。魔物の群れの襲撃を受け、水没した町から水が引いたのは最近のことだ。だが、逃げ延びた住人が帰還するより早く廃墟には魔物が棲み付き、とても人が住める場所ではなくなっていた。何より、水の浸食によって悼んだ家屋や地盤は倒壊の恐れもある。復興の目処はたたず、辛うじて生き延びたエルリアの住人が元の生活を取り戻す日は遠い。
9954潮騒と、時折響く甲高い鳥の鳴き声に耳を傾けながら、倒壊した家屋や生活用品の転がる不安定な足場を漫ろ歩く。
長いこと人の手が入ることを忘れた――そう形容するには、かつて港町だったこの廃墟が惨劇に襲われてからまだ日は浅い。魔物の群れの襲撃を受け、水没した町から水が引いたのは最近のことだ。だが、逃げ延びた住人が帰還するより早く廃墟には魔物が棲み付き、とても人が住める場所ではなくなっていた。何より、水の浸食によって悼んだ家屋や地盤は倒壊の恐れもある。復興の目処はたたず、辛うじて生き延びたエルリアの住人が元の生活を取り戻す日は遠い。
gomibakopoipoi
DOODLE「綾香!!(アホ毛ブンブン)」「セイバー、暑い…」
夏のセイ綾~~~~!!バカップル~~~!!
オジマンディアス曰くアーサーは綾香の前だと素らしいのでめっちゃくっ付きたがりだと私が嬉しい( ˘ω˘ )
よもぎのやど
DONE十二星座館殺人事件サディアス・S・タウラス [HO牡牛座]
旧立ち絵
新立ち絵(差分あり)
ディスプレイ(旧立ち絵)
立ち絵代理
名簿(雑多垢での報告時に使用)
背景などない!!
(ポーズはフリートレス素材をお借りしてます) 6
inocheese
DOODLE蹂躙するは我が手にてHO1 A国の政治的指導者/アリジット・ベル(PL:おゆしさん)
HO2 B国の将軍/サミュエル・ターナー(PL:あまつさん)
HO3 C国の参謀総長/ペオル・グリフィス(PL:井ノ内)
HO4 D国の技術研究所所長/サディアス・デズモンド(PL:パルコンヌさん)
※顔差分以降ひどい女装させられてる 7
menhir_k
TRAININGクロディにはなったけどクロードとディアスに怒られそうクロディ 凪いだ海が眼下に横たわっていた。澄み渡る夜の空気の中、控えめな波の音だけがディアスの鼓膜を揺らす。空に浮かぶ一際大きな星が、夜の海に降り注いで揺らめいていた。
視線を落とした先の、崖下に広がる浜辺によく知る少女の背中を見留める。それから、その隣にいる先客の存在に気付き、ディアスは階段に向かいかけていた足を止めた。
決戦を明日に控えて眠れない夜を過ごしているのではないか、と思われた血の繋がらない妹は、既に兄の手を離れ心細い夜を共に乗り越える相手を見付けていた。ディアスが故郷を離れ、マーズ村で彼女と再会するまでに二年の月日が経っていた。人が変わるには充分な時間だ。だから大切な幼馴染みの——レナの隣に誰かがいる事実に、一抹の寂しさのようなものを覚えこそすれ、得心がいかないことは何もなかった。ただ一つ引っかかるところがあるとすれば、彼女の隣に並び立つ人影がディアスの思い描いていた遠い星の青年ではなかったことだけだ。
4803視線を落とした先の、崖下に広がる浜辺によく知る少女の背中を見留める。それから、その隣にいる先客の存在に気付き、ディアスは階段に向かいかけていた足を止めた。
決戦を明日に控えて眠れない夜を過ごしているのではないか、と思われた血の繋がらない妹は、既に兄の手を離れ心細い夜を共に乗り越える相手を見付けていた。ディアスが故郷を離れ、マーズ村で彼女と再会するまでに二年の月日が経っていた。人が変わるには充分な時間だ。だから大切な幼馴染みの——レナの隣に誰かがいる事実に、一抹の寂しさのようなものを覚えこそすれ、得心がいかないことは何もなかった。ただ一つ引っかかるところがあるとすれば、彼女の隣に並び立つ人影がディアスの思い描いていた遠い星の青年ではなかったことだけだ。