トダ
Ai_villager_0
SPOILERぼよんの 花葱 兎亜(はなぎとあ)!差分もそれなりに描いたからちょっとだけ上げる
3枚目のお洋服はにちあさ観ながら大慌てでかいた
void げんみ(現行未通過)❌
同卓者の方は平気 3
ゆうき
DONEイラストメイキング画像なるものをついったに投稿させていただいたので、新規アナログイラストだけ載せてみました〜✨ところどころ滲んでしまったのと、完成した日付を間違えてしまったことをお許し下さい😅🙏
楽さんときなぬいちゃんシリーズ4 4
tadanoakuta
DOODLECoC「はれまにエスコート」シナリオ:上野ぽち様
KPC:蓋匣 乙女/さわちゃん
PC:蓋匣 運歩/かげきち
あなまる継続ウィーク1個目!クリスマスイヴデートだった~かわいかったね~!
なんなの
PAST告白までのカウントダウンしてる話【再掲】「洋平の奴、あと十回好きな奴と喋ったら告白するらしいぞ」
「」
昼休み、俺はいつもと変わらず屋上で昼食をとる桜木達の元へ向かった。
そこで桜木にだけ部活の相談があると言えばすぐに他の奴らから十分な距離をとり、生意気にも俺の肩を抱き寄せ、季節外れな怪談話を耳打ちした。
あの水戸が告白だと
あの、俺だけの可愛い可愛い水戸が
理解するまでに時間がかかり、放心状態となった俺の肩を桜木は何度も揺する。
更には俺の反応を楽しんでか、人差し指一つで俺を突いてその場に転倒させた。
ええいやめんかと叱るものの言葉だけで、力が入らず立ち上がるにも苦労する。
すると奴はゲラゲラ笑いながら学ランの襟を掴み、ほら、と補助してくれた。
5799「」
昼休み、俺はいつもと変わらず屋上で昼食をとる桜木達の元へ向かった。
そこで桜木にだけ部活の相談があると言えばすぐに他の奴らから十分な距離をとり、生意気にも俺の肩を抱き寄せ、季節外れな怪談話を耳打ちした。
あの水戸が告白だと
あの、俺だけの可愛い可愛い水戸が
理解するまでに時間がかかり、放心状態となった俺の肩を桜木は何度も揺する。
更には俺の反応を楽しんでか、人差し指一つで俺を突いてその場に転倒させた。
ええいやめんかと叱るものの言葉だけで、力が入らず立ち上がるにも苦労する。
すると奴はゲラゲラ笑いながら学ランの襟を掴み、ほら、と補助してくれた。
あわた
DONE2025.05.03 SUPER COMIC CITY 32スペースへお立ち寄りいただきありがとうございました。
無配のイラストカードのおまけ漫画です。酒弱なナグシンめっちゃかわいいじゃん!と思って描いたイラストだったのですが、小話も思いついたので漫画も描いてみました。楽しんでいただけたら幸いです! 3
Farrie__R
DONER-15、シバレルのジャケットの下の捏造、パスワードの答えの島のネタバレありシバアチ
うっかりブラシのCEROがちょっとだけ上がっちゃった世界線での某シーン
【パスワードヒント】
シバアチと初めて遭遇する島の名前は?
〇〇〇〇〇島 3
calmdestorm2
DONEロマサガ2Rなんか急にフッとわいてきた、ボクオーンとダンターグのお話
コマ割りまで考えたんだけれど描く気力がわかなかったので、文字に書き起こしました
ラストに「そっちかよ!?」とツッコミたくなる様な時間逆行ネタ
「実は私、未来から戻ってきたんです」
椅子に深く腰掛け優雅にお茶を飲みながら、ボクオーンは壁に背を預け立つダンターグに笑いかける。
「この先、私達は苦難の道を歩み、無念の果てに消えてしまいます。
この様な結末は望んでいない、もしもやり直せるなら……と強く念じていると、何故か時間が巻き戻りました。
理由はわかりませんが、これはまたとないチャンス。
私はあの結末を、変えたいと思っています」
「どうしてそんな話を俺に?」
「未来を変えるには、貴方の力が必要不可欠でからです」
カップを置き、ジッ……と真剣な眼差しを向けるボクオーン。
そんな彼を、ダンターグは睨みつけながら口を開く。
「嘘だろ」
「はい、嘘です」
見抜いたダンターグに、あっけらかんとボクオーンはネタばらしをした。
736椅子に深く腰掛け優雅にお茶を飲みながら、ボクオーンは壁に背を預け立つダンターグに笑いかける。
「この先、私達は苦難の道を歩み、無念の果てに消えてしまいます。
この様な結末は望んでいない、もしもやり直せるなら……と強く念じていると、何故か時間が巻き戻りました。
理由はわかりませんが、これはまたとないチャンス。
私はあの結末を、変えたいと思っています」
「どうしてそんな話を俺に?」
「未来を変えるには、貴方の力が必要不可欠でからです」
カップを置き、ジッ……と真剣な眼差しを向けるボクオーン。
そんな彼を、ダンターグは睨みつけながら口を開く。
「嘘だろ」
「はい、嘘です」
見抜いたダンターグに、あっけらかんとボクオーンはネタばらしをした。
bois
DONE2周年からこっち🦚を好きすぎる🛀をこれでもかってくらい見せつけられて、認識が変わったお話。2枚目:このゼミの生徒たちは、ずーっとだいぶノロケられてきてて「またか~」ってなってああは言ってるけど、そんな🛀が憎めないし、女子達は教授ったら可愛い☺️って思ってるし、男子達は万が一2人の邪魔するヤツは、俺達が許さんって思ってますw
我らが愛すべき教授🫶 2
ちか⭐️
MOURNING【CoC】VOIDHO2
貴方はHO1のパートナーロボットだ。
最新型の機能が揃えられている。
illustration:きいり様(@ hn_kiri39 )
https://skima.jp/profile?id=38657&sh=yEDqM6u
backdrop:Y/O design様(@ yn0designn )
https://booth.pm/ja/items/4784819 2
松本 あきら
DOODLE最近ジークアクスのエグザベくん気になって描いてみた。毎週の楽しみになってます。なんか私の好きそうな感じが…!
毎週の楽しみに海外ドラマもあるんですけど、前回そのドラマにazkmさん出てたらしくて見返して「ほんとだー!」ってなった!なんか気づけなかったの悔しい~!
その役がまた義理だけどお父さんが亡くなっちゃって、水星の魔女のグエルくんと重なって思い出してちょっと涙ぐんだ
水星の魔女また見よう
伊東/お耳
MENU【超吾が手2025】お品書と当日のポスター東3ホール ミ24a 南行き
既刊は去年作った3355と季節外れなので少しだけですが冬の本を持っていきます
1234と2169もほんのちょっとだけあります 2
noa_yuzuri
MEMO佐野菜見展 2/23 トークショー簡易レポめも&感想(Thoughts on the 2/23 Sanonami Talk Event)
忘れないうちに、一番衝撃的だったことだけでもメモとして残しておこうと思う。
「レポ」としていますが、内容としてはほぼ、トークショーを受けての私的な作品への感想です。
※あくまで私個人の浅い記憶と解釈によるものが大きいので、ご留意ください。
(※演出・作画・音楽面・演技の部分については今後追記、または別記事予定)
※ English Translation Available
佐野菜見展 2025/2/23 トークショー簡易レポめも&感想━━━━━━━━━━━━━━━
まず、私にとって今回のトークショーで最大の衝撃発言は、
「夫妻はいつ、二人が双子であることに気づいていたのか?」というお話。
ここで早速いきなりネタバレになるのだけど――
夫妻が二人であることに気づいたタイミングについて、疑問に思って佐野菜見先生本人に尋ねたところ、なんと先生は
「8話でダリがパパの肩たたきをするシーン」
だと仰っていたそう。
「肩たたきのシーンで違和感を覚え、二人が双子だと気づいたのではないか」そして「察したパパがママに相談したのではないか」という流れ。
━━━━━━━━━━━━━━━
個人的には「夫妻はもっと早い段階で二人が双子であることに気づいていた」と考えていたので、想像とは違っていた。
9473まず、私にとって今回のトークショーで最大の衝撃発言は、
「夫妻はいつ、二人が双子であることに気づいていたのか?」というお話。
ここで早速いきなりネタバレになるのだけど――
夫妻が二人であることに気づいたタイミングについて、疑問に思って佐野菜見先生本人に尋ねたところ、なんと先生は
「8話でダリがパパの肩たたきをするシーン」
だと仰っていたそう。
「肩たたきのシーンで違和感を覚え、二人が双子だと気づいたのではないか」そして「察したパパがママに相談したのではないか」という流れ。
━━━━━━━━━━━━━━━
個人的には「夫妻はもっと早い段階で二人が双子であることに気づいていた」と考えていたので、想像とは違っていた。
ネオン(どシコりシコ太郎)
DOODLE社畜の坂本×おっパブ嬢♂の岡田の現パロ。まだ出逢って日の浅いふたりがたまたま鉢合わせてちょっとだけイチャつくやや色っぽい小噺。バニーボーイ坂本龍馬に女遊びの趣味はない。
正味な話、女という素体が良いなら放っておけば勝手にわらわら集まるばかり、対話をしたところで彼女たちが自分に求めるモノに辟易してしまって草臥れる一方だ。
だがしかし、相手あってのビジネスにおいては未だその趣味が共通の体験を生むことも事実であった。
「ふぅ……」
夜の遊び場は月に一度のイベントデーとやらでいつもより一層姦しい。ついに耐えかねた龍馬は雉撃ちと偽り店を出て、非常階段と示されたドアを見つけるとそっと、丸いドアノブを回した。
(あ、開く)
押せば素直に開く扉、隙間から外気が吹き込んでのぼせた頬を撫でていく。
丁度建物同士の間にあたるのか、表通りのネオンの明るさや騒がしさが嘘のような、闇深いビルの谷間。
3705正味な話、女という素体が良いなら放っておけば勝手にわらわら集まるばかり、対話をしたところで彼女たちが自分に求めるモノに辟易してしまって草臥れる一方だ。
だがしかし、相手あってのビジネスにおいては未だその趣味が共通の体験を生むことも事実であった。
「ふぅ……」
夜の遊び場は月に一度のイベントデーとやらでいつもより一層姦しい。ついに耐えかねた龍馬は雉撃ちと偽り店を出て、非常階段と示されたドアを見つけるとそっと、丸いドアノブを回した。
(あ、開く)
押せば素直に開く扉、隙間から外気が吹き込んでのぼせた頬を撫でていく。
丁度建物同士の間にあたるのか、表通りのネオンの明るさや騒がしさが嘘のような、闇深いビルの谷間。
さかしま
DONE奏章Ⅳでダンテさんにこういう展開が来たら地獄だな(けど好き)という味方側想定バッドエンド・ホテルデノヴォ未読、全て奏章Ⅳ実装前の捏造だということご了承ください
・最後ちょっとだけ流血描写注意
「30日のカルデア放送局で流れるであろう奏章ⅣアニメCMで、うっすらと笑みを浮かべながら地獄門の向こう側へ消えていくダンテさんとか居たらどうすれば??」
という勝手な不安から生まれた幻覚です 1685
suisoo___
MAIKING双子ちゃんバースデー、途中までなんですがこんな感じの話をアップ予定です🩵💛タイトルが本日バースデーの超時空シンデレラの曲からいただいたのでちょっとだけ…🤟
無印砂漠→無印宇宙→運命クレタ後→自由前の時系列で、とりあえず無印砂漠編になります
ZEROが公開されるまでに出したかった話なので、間に合って良かった……
流星にまたがって(双子話/無印) ふと目が覚めてしまったカガリは、外の空気を吸いに寝床から出て夜の砂漠を歩いていた。昼間の焼けつくような熱をすっかり手放し、冷え込むような静けさに包まれている。月の光は頼りなく、風が吹くたびにサラサラと砂が音を立て視界をゆっくりと削る。
そろそろ戻ろうかと踵を返そうとした所、視界の端に人影を見つけた。
「……ん?あいつ、確か……」
薄暗い月明かりの中を、誰かがふらふらと歩いていた。カガリは目を凝らした。制服の裾が風に揺れている。その歩き方はどこか現実から切り離されたように頼りない。細身の身体、ブラウンの髪。見覚えのある少年。
「あんな所で何してるんだ……?」
思わず足を動かしていた。戦闘がようやく終わりみんなが寝静まった時間に、何故か夜の砂漠を歩いていた。帰る場所があるはずなのに、何故。
3386そろそろ戻ろうかと踵を返そうとした所、視界の端に人影を見つけた。
「……ん?あいつ、確か……」
薄暗い月明かりの中を、誰かがふらふらと歩いていた。カガリは目を凝らした。制服の裾が風に揺れている。その歩き方はどこか現実から切り離されたように頼りない。細身の身体、ブラウンの髪。見覚えのある少年。
「あんな所で何してるんだ……?」
思わず足を動かしていた。戦闘がようやく終わりみんなが寝静まった時間に、何故か夜の砂漠を歩いていた。帰る場所があるはずなのに、何故。
ur_makome06308
DOODLEマギロギ自PCの夜義らくがき詰め。1枚目は変装みたいなことをした時ので、いつもは長いローブ姿です。
ソフィ君もちょこっとだけいます
(※使わせて頂いている立ち絵を元にしたFAです。問題があれば下げます!) 2
ポイもと
DOODLE吸血鬼の長男が血液不足で☀️が血をあげて助ける展開ってロマンがあるし激アツ!というまんがです素晴らしいネタを提供してくださったのはボタン(@botan_7tEtS)さんです。ありがとうございましたT_T
※流血描写があります。ちゃんと治りますがちょっとだけ二人が痛そう。ごめん…!なんでも許せる人向け。
notCPです 3
MAcaROn_3923
DOODLE以前多分鍵であげた、軍服黒騎士ヘア☕️×白軍服+ハーフアップ🥞の妄想で、行方不明になってた🥞が偶然再会したら洗脳されて敵軍にいた話の続きをほんのちょっとだけ書き足しました。冬彰☕️🥞
⚠️注意⚠️
・流血表現あり
・CPのつもりで書いてはいませんが、❄️🥞や🍨🥞に見える描写があるかもしれません。
前回なげた分とまとめてここに投げときます
書きたいとこ書いてるだけなので、細かい設定とかなーんも考えてません。「彰人……?」
ずっと探していた色が視界に入り、思わず名前を呼んだ。見間違えるはずがない、燃えるような夕焼けを。
敵軍の中に彰人はいた。最後に見た時とは真逆な白の軍服を身に纏って。
「うそ…、なんで…っ」
絵名さんもその姿を見つけたのだろう。驚きの表情を見せながら、今にもなきだきてしまいそうだ。
「彰人…!!」
気がつけば駆け出していた。
ずっと探してた。彰人が突然居なくなって、まるで自分の半身がいなくなってしまったような、心にぽっかり穴が空いてしまったような感覚だった。
生きていてよかった、無事でよかった。早くこの腕で抱きしめたい。そして、会いたかったとずっと探していたと伝えたい。あぁ、他にも話したいことが沢山ある。やっと…、やっと見つけた…!
5312ずっと探していた色が視界に入り、思わず名前を呼んだ。見間違えるはずがない、燃えるような夕焼けを。
敵軍の中に彰人はいた。最後に見た時とは真逆な白の軍服を身に纏って。
「うそ…、なんで…っ」
絵名さんもその姿を見つけたのだろう。驚きの表情を見せながら、今にもなきだきてしまいそうだ。
「彰人…!!」
気がつけば駆け出していた。
ずっと探してた。彰人が突然居なくなって、まるで自分の半身がいなくなってしまったような、心にぽっかり穴が空いてしまったような感覚だった。
生きていてよかった、無事でよかった。早くこの腕で抱きしめたい。そして、会いたかったとずっと探していたと伝えたい。あぁ、他にも話したいことが沢山ある。やっと…、やっと見つけた…!