ドラム
なつゆき
DOODLE【ピングドラム】こちら(https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=15975197#2)の続き。眞悧が誰かにちょっかいを書けている話。お誕生日に全然関係なくてすみません。 6
🥯ma🥯
MEMO燦吏が組んでるバンドのドラムの奏ちゃんもともと私のTRPGお気に入り自探索者に渡会かんろといういぬ系の男がおり、奏ちゃんもいぬ系の男なので渡会って名字を引っ張ってきました(たぶんはとことかそのへんの親戚か何か)渡会の血筋には色濃くいぬの遺伝子が受け継がれている…
かんろはもともとタイマン卓のKPCとして作ったキャラだったんですが、回した友達が覚えててくれて嬉しかった。 2
koto_pi_ppi
DOODLEタイツやTwitterに投稿した落書き供養1.チョコレート菓子作り中にパンジャンドラムに襲われる卯佐くん(うちのこ)
2.出番ないけど、TRPG使用するうちのこの戦友(クロくん)
出番がないのが少し勿体ない。
3.特技3を使用してるグラナダス(ラスクラ) 3
ゴ=ミ
CAN’T MAKE加筆修正しようとしたら消しちゃったわ⭐︎夏石そよ×神尾みおの謎話。
夏石そよ
カフェ『Louis and the Angels』でアルバイトする高校生。読書が趣味。
神尾みお
ロックバンド「SCHECTER」のドラム担当。
学業とバンド活動の合間、カフェ『Louis and the Angels』でアルバイトをしている。
キスは毒の味 夏石のアルバイト先に、アツアツカップルが入店してきた。
ここ、カフェ『Louis and the Angels』は老夫妻が経営している。住宅街の奥というわかりづらい立地にあり、流行る事のない、いわば「知る人ぞ知るお店」だ。
今日も、常連客が3、4人ポツポツと訪れ、そのまま閉店するだろうと思われていた。
しかし今日は違った。新客だ。4ヶ月ぶりの新しいお客さんである。
「あらまぁ!見ない顔ね!」
オーナー夫人が声のトーンをあげる。
こんな場所でカフェをやっているのだ。オーナー夫妻は、このカフェが流行る事を望まないだろうと思っていたが……それは間違いなようだ。
オーナー夫人は、新しいお客さんが来店するたびにパッと顔を明るくする。オーナーも表情は変えないものの、右足のつま先をあげ、トントン、と音を鳴らしている。オーナーの機嫌がいい時にする仕草の一つだ。
5524ここ、カフェ『Louis and the Angels』は老夫妻が経営している。住宅街の奥というわかりづらい立地にあり、流行る事のない、いわば「知る人ぞ知るお店」だ。
今日も、常連客が3、4人ポツポツと訪れ、そのまま閉店するだろうと思われていた。
しかし今日は違った。新客だ。4ヶ月ぶりの新しいお客さんである。
「あらまぁ!見ない顔ね!」
オーナー夫人が声のトーンをあげる。
こんな場所でカフェをやっているのだ。オーナー夫妻は、このカフェが流行る事を望まないだろうと思っていたが……それは間違いなようだ。
オーナー夫人は、新しいお客さんが来店するたびにパッと顔を明るくする。オーナーも表情は変えないものの、右足のつま先をあげ、トントン、と音を鳴らしている。オーナーの機嫌がいい時にする仕草の一つだ。
鯛塩焼
SPOILERcoc TRPG「誰がロックを殺すのか」自陣らくがきまとめ②
※シナリオネタバレあり。現行未通過観×
1枚目:主にHO2ギタボさんとHO1ドラム(自探)のシナリオ中のここすきシーン覚え書き(RPのセリフとかはうろ覚え委員会なのでニュアンス)
2枚目:セッション中のシーンとシーンの幕間妄想。HO1(自探)はこういうことやりそうっていう自己満足四コマなので事実かは不明。 2
よふかし
SPOILER #誰ロクCemetery の幻覚SSです。シナリオ後のドラムとベース。誰ロクのシナリオバレがっつりあります。踏みたくない方は読まないで。
また、キャラ崩壊等何でも許せる方のみご覧ください。 1297
mendakoh
DONE『神守島に祝祭を』の遠野詩音とV系バンド『ReM』のメンバー絵です。いつか描こうと思って放置していたものをリデザインし、ようやく形にしました。左から宇治原秀司:ベース。最年長の苦労人
沙(いさご)拓人:ギター。天才ギタリスト
遠野詩音:ボーカル。
有栖川奏(そう)。ドラム。訳ありでメンバー入り
詳しくはpixivの小説をご参照ください。
hacos_is
DOODLE【🌱妄想】🌱教室の先生の人生が知りたい+ハコ宅の先生の大人の姿を形にしたくて妄想し続けてきてたんですけど、
ようやく大人(30代あたり)の🌱の姿イメージついたので描いてみた。てゆか完全にモデル居ます(私の好みです)
ハコ宅の🌱は教室の先生やってた時からサポートドラム(コピバン)やってて、このラクガキのバンドは玉🥁が大学卒業後時期にサポート加入したバンド。プロ。 4
kf83827277
DOODLEドラム缶風呂分隊バージョンは時代を超えてitoくんに焼きマシュマロさせてしまいましただって絶対似合う…続きの漫画は終始下ネタでとても下品です。何でも大丈夫という方のみもしよろしければ… 5ちさきよ
MEMO安部家の思い出✍🏻ダウトさんの次の日は後夜祭でまた違った楽しみ方とお祝いをしてきました(՞ ᴗ ̫ ᴗ՞)一日で無限アイワナコミュニケーションが更なる高みへ進化したりなどしたわけだけども、やっぱり兄弟ドラムセッションがほんとアツいし見どころ🥁
今年も大変ハッピーな雰囲気が良きだったね~!👶🏻
wako
DONE【DX3rd 響け!因習村ロックフェスティバル】木内リム / 3留高校生 / バンド「Alicco」Dr.
サラマンダー×オルクス
※ドラム線画はフリー素材をお借りしています
https://yutorize.2-d.jp/ytsheet/dx3rd/?id=W9U67B 3
uronubed
DOODLEブラックジャケットRPGのガロット・レッドラムなコールドテーブル。カツオドリベースのサイオン種でG6のヒーローに交戦的に挑んでは腰のワイヤーガンで空中に連れ去り踵のブレードで斬り刻みます。
nk_ctlh
DONE誰ロクHO3のドラム担当、多垣緋音ちゃん23歳です!若干電波な子になる予定です!誕生日が6/9になりましたロックだぜイェーイ!!!セッションで使った立ち絵たち。一人称:わたし
イメージCV:長○まりあがいい… 4
なつゆき
MOURNING【ピングドラム】輪るピングドラムの短歌本を作りました(→ https://heiligtumsom.booth.pm/items/4771493 )そのうちのいくつかの歌の解説です。
短歌本 解説無粋かもしれませんが、作品の中から選んで少々解説を書きました。
読み終わった後に見ていただけたら幸いです。
4ページ
良妻と軟派男と〜
今回、短歌作ろうと思ってテレビシリーズを一気見したときに、高倉家の日常パート、会話の流れが同じパターンだな……と思ってしまったんです。
役割を決めて「家族」してたんだなと思ってしまって(それも彼らの努力のかたちなので、否定したいわけではなくて)必死だったんだな、と思いました。
6ページ
やってしまうつもりじゃなかった〜
4話で晶ちゃんが人工呼吸の後「やってしまった〜!」って言うの、なんで「やってしまった」って言い方だったのかな、って思ったんです。「なんでこんなことに!」とか「こんなはずじゃ!」とかじゃないのかなって。晶馬的にはただのターゲットのはずが近づき過ぎたから「やってしまった」なのか?と思い作りました。
2231読み終わった後に見ていただけたら幸いです。
4ページ
良妻と軟派男と〜
今回、短歌作ろうと思ってテレビシリーズを一気見したときに、高倉家の日常パート、会話の流れが同じパターンだな……と思ってしまったんです。
役割を決めて「家族」してたんだなと思ってしまって(それも彼らの努力のかたちなので、否定したいわけではなくて)必死だったんだな、と思いました。
6ページ
やってしまうつもりじゃなかった〜
4話で晶ちゃんが人工呼吸の後「やってしまった〜!」って言うの、なんで「やってしまった」って言い方だったのかな、って思ったんです。「なんでこんなことに!」とか「こんなはずじゃ!」とかじゃないのかなって。晶馬的にはただのターゲットのはずが近づき過ぎたから「やってしまった」なのか?と思い作りました。