ナオキ
yoshitoki105
DOODLEサージェント組 ハロウィン仮装・ポール&エルク「狼男と吸血鬼」
・エルヴィン&ポピー「魔女とカラス」「錬金術師とホムンクルス」
・ユエ&テウ「道士とキョンシー」
・ルディ&ハンス「怪盗と警官」
・シア&ハク「神父とシスター」
・ナオキ&アスカ「魔法使いと使い魔」
・このみ&こまり「アリスとチェシャ猫」
・テオ&オスカー「ぼろぼろの人形とぬいぐるみ」
・カルロス&ヘンリー「陰陽師と妖怪」 10
半袖しろ
TRAININGようつべにてオンラインクロッキー会。過日、たまたま見かけて紙と鉛筆出して即参加。時間制限でこういうの初めて。楽しかった。さいとうなおき様、ぬこー様ちゃん様、素材がすごく良かった!
旧ついったーに上げるタイミング逃したのでこちらに記録しとく。 4
hoshi09250805
PROGRESS【参考作家→さいとうなおきさん 1巡目まとめ】上から
①大ラフ②カラーラフ③グレーで仮塗り④色のせ⑤1影⑥完成(仮)⑦時間を空けて修正
になります。
保存ミスで少し抜けていますが、昔のさいとうなおきさんのメイキング(現在お絵描きドリルのDay6に記載)の過程を参考にしています。あと小梅ちゃんのドレス、シースルー素材描き忘れてます。すみません。③の時には残ってるのに。 7
Do not Repost・東龍
INFOさいとうなおき氏に褒めてもらったー(*゚∀゚*)https://magazine.genseki.me/entry/itv_saitonaoki_20230228
というわけで、感謝で描き下ろしたもの。 2
hoshi09250805
PROGRESS【3ヶ月上達法再び始めました。参考作家→さいとうなおきさん 1巡目】〇二次創作・白坂小梅(デレマス) 〇想定した仕事→某TGCのSR
イラストはカラーラフと形を整えたもの。
※闘病しながらなのでペースはゆっくりとなります。 2
じんなぎさ
DOODLEさいとうなおき先生の縛りイラストコンテスト!今回は利き手(禁止)縛りなので、左手で描いてみました。左手つりました。
コンテスト : https://genseki.me/compes/pgR5QLV5oGJ/
wa_rere
MEMOお題ガチャよりお借りしましたhttps://odaibako.net/gacha/11097
9.いこさんとの勝負ごとに限定して負けず嫌いなおきくん
負けたくないけど(いこおき)「……っ、ぷ、はっ」
ぴったりとくっつけていた唇と擦り合わせていた舌をほどいて顔を逸らし、肺に空気を取り込んだ。
息苦しさで目元に滲む涙を手の甲で拭うと、イコさんの手に捕まえられた。
「ああ、こすったらあかんて。赤なっとるやん」
目元と耳は赤みを帯びているものの、少しも息を乱していないイコさんをじっと見つめる。
「ねぇイコさん、ほんまに息止めてます?」
「止めとるて。ちゅーしながら鼻で息よぉせん、てゆうとるやん」
「イコさんの肺活量、どないなっとるんです……?」
「体力測定ん時に水泳やらんか、て誘われたことあったわ」
おれの腰に回ったイコさんの腕は太く、多少体重を預けてもびくともしない。
小さい頃から刀を振って鍛えているから腕力だけでなく体幹も強いし、サッカーもやってたそうだから足腰もがっしりしている。
1239ぴったりとくっつけていた唇と擦り合わせていた舌をほどいて顔を逸らし、肺に空気を取り込んだ。
息苦しさで目元に滲む涙を手の甲で拭うと、イコさんの手に捕まえられた。
「ああ、こすったらあかんて。赤なっとるやん」
目元と耳は赤みを帯びているものの、少しも息を乱していないイコさんをじっと見つめる。
「ねぇイコさん、ほんまに息止めてます?」
「止めとるて。ちゅーしながら鼻で息よぉせん、てゆうとるやん」
「イコさんの肺活量、どないなっとるんです……?」
「体力測定ん時に水泳やらんか、て誘われたことあったわ」
おれの腰に回ったイコさんの腕は太く、多少体重を預けてもびくともしない。
小さい頃から刀を振って鍛えているから腕力だけでなく体幹も強いし、サッカーもやってたそうだから足腰もがっしりしている。
なごち@移住
TRAINING年の瀬にベクターレイヤーと仲良くなるこれは昔描いた絵に線画を上から描き直した物
線の太さを後から細かく変えられるのは神ですね
2枚目はさいとうなおき先生の動画を見て
カラーイラストから線画のちょうどいい太さを逆算する方法で
作ってみた線画太さサンプル
これをスマホにも保存して常に意識しよう!
ん?1枚目ちょっと線細いな?
早速気づきを得ましたね 2
玖珠-kusu-
DOODLE一人之下2期までやっと見終わった。某なおき先生の構図写真をお借りして王也らくがき
参考資料あるだけで作画コストがだんちで助かるが、描きたい構図の資料が中々手に入らないのが常。その為のポーズフィギュアはあるけど。動かしすぎて最近関節おかしいんよなw新しいの欲しい……
ろきつ
PROGRESSさいとうなおき先生の素体をもとにキャラクターデザインをしてみた。1時間40分で服装のみ完成。サロペットが気に入ってるけど後2種類案を出した方がいいらしい…思い浮かばない;;髪型は未着手藿香正気散
MEMOお題箱へのお返事のみ。長くなりました・教本について書いた時のお題箱→ https://poipiku.com/582840/6327493.html
・画像の中で参考に出したサイト
中村佑介氏のイラスト添削(Togetter)
https://togetter.com/li/641475
さいとうなおき氏の動画(YouTube)
https://youtu.be/GtXNIfajy3k 3
路地裏
REHABILIさいとうなおきせんせーのクロッキーが難易度高いと思う理由帽子をかぶっている
人体のパースが強めにかかってる
構図じたいが難易度高めが多いw
う〜〜む 久々のクロッキー悲惨であった…
1分で全体の形くらい捉えられるようにしたいな
緋月 朱莉
DOODLE概念卓でハロウィンらくがき〜ナース服なおきくんと狼風しろうくん
なお&しろ「トリック オア トリート!」
真樹「お菓子をくれなきゃ!」
志朗「イタズラしますよ?」
真樹(何で俺がこの服なんだよ!?)
なごち@移住
TRAININGさいとうなおき先生の配信を見ながら髪をサラサラに塗る練習をする
・前髪のハイライトは強くていい
・後ろ髪は弱くするべし
という気づきを得たので
ハロウィン絵の塗りに活かしていきます
ラストスパート!髪と服の塗りをリッチにして明日投稿するぞ
2枚目はアメリカくん練習
ちょっと髪型分かってきた 2
なごち@移住
PROGRESS秋のベンチで焼き芋を食べる近藤くんのラフ模索
さいとうなおき先生の講座動画で
同じ色相から3色+肌色+白黒から
まず色を選んで整えるといいと教わって実践…
色味の違うところもモノクロ表示にするとだいたい三色
服の色はもっと変えたいですね
あと野外の絵は光源である空が一番明るいのを
描きながら思い出した
hire_xi
SPOILER忘れられない夏よ NPCバレ(現行未通過×)ドット絵頑張った
なおキャラクターデザインは動画版忘れられない夏よおよび、イラスト担当nicoさんの忘れられないシリーズの画集を参考にしています 14
!!!ささみ小豆!!!
DOODLEどうラ第2回戦も熱い展開が続いていますね。ソロさんのパーカーが可愛かったので白田先輩に着てもらいました。
パーカーって何だか良いですよね。
絵を描いている間は、さいとうなおき先生の動画を見ていました。
SKM全集という動画がおすすめなのでぜひ見てほしいです。
!!!ささみ小豆!!!
DOODLEスパグラ配信見ながらチッチ描きました。朝食でスパグラって特別感があって良いですね。
この絵、初めは全身描いてて、途中でデッサン狂っているのに気づいたのですが、
トリミングしたので多分よし!
さいとうなおき先生の3か月上達法でもやってみようかなあ。。
香森星来
PROGRESSさいとうなおき氏の最速上達法を読みました。推しキャラの誕生日が近いのと周年も近いので、まずはブラスタの絵柄寄せ頑張って見ることに。ブラスタのキャラはキャラデザコストが凄い高いんで、この練習法をするときは手癖で描いたオリキャラにしていくつもり。
とはいえ全然顔の雰囲気似ないし、背景も合わないしで苦戦すること半日…、なんとか形になってきました。これから上達法の備忘録として投稿していきます。
ともらす@お仕事募集中
PASTギーナは、自分の理想を詰め込んだがために、描く度に「うう、コレジャナイ感……!」と頭を抱えます😌💫さいとうなおき先生の背景をシンプルにおしゃれに描く方法を動画でいくつか見て、挑戦しました!✨
【キャラクター】
ギーナ(オリキャラ)
【担当】
ラフ、線画、彩色、仕上げ
【作業時間】4時間45分
【使用ソフト】ibisPaint
【公開日】2022年1月 2
hoshi09250805
MOURNINGさいとうなおきさんの3カ月上達法2周目描き始めたのですが、日の目を浴びないボツ案がいくつか出たので供養します。案出しの形式は、同じく さいとうなおきさんの著書「うまく描くの禁止」を参考にしています。yoshida_nso
DONE3月30日にマシュマロくださった方へメッセージありがとうございました!!色使いや線について誉めていただけてとても嬉しかったです!返信不要とのことでしたが、最近参考にしているのはさいとうなおき先生のYouTubeですとお伝えしたくて勝手にお返事しました。
マロ主様もお身体にお気をつけてお過ごしください。ありがとうございました!