Recent Search
    Sign in to register your favorite tags
    Sign Up, Sign In

    ナリ

    amaama1205

    DONEゆき太さん(@watari_yu)から指定いただきました!
    本当はDT攻め×ビッチ受けが癖なんですが指定が無印軸だったのであんないたいけな少尉をビッチにするのが心苦しくなりビッチ成分は控えめにしてます(当社比)
    キラがアルテミスでモブレされたのは史実だってどこかで見た気がしたので一応裏設定として存在してます。攻めに捧げたくて大切にとっておいた純潔をモブに奪われ自棄になって性に奔放になる受け好き…
    性癖パネル④ DTの攻め(無印軸♀)キラは女性としての自覚が圧倒的に足りていない、とアスランは漏れそうになる溜息をどうにか飲み込んで、無機質な白い天井をぼんやりと眺めている。目指す世界の違いからザフトを離反し元は敵艦であったアークエンジェルに合流したアスランは、割り当てられた部屋のベッドに体を横たえたままそのあまりの居心地の悪さに身動ぎ一つ取れないでいた。おかしい、これは俺のベッドなのに、と壁側に追いやられ体の左半分を壁に押し付けるような体勢に嘆いてみても状況に変化がみられるわけではない。それもこれも然も当然といった顔で部屋に押しかけ、ただでさえ狭いベッドの半分を占拠している幼馴染のせいでしかないのだが、睨みつけようにもその当人があまりに無防備な状態で隣にいるのでアスランは一切の抵抗を封じられているのだ。うっかり視線でも向けようものなら半袖のティーシャツの襟ぐりから何が見えるだとか、ショートパンツからすらりと伸びる何が見えるだとか、視界に入れるのも憚られる生身があるのだから仕方ない。その刺激の強さに目を背けるしかないアスランは、いくら幼馴染といえど紛うことなき女性の体に対する耐性を全くと言っていい程持ち合わせていなかった。
    3304

    リッサリサ弐式

    DOODLEアスカガイマジナリーファミリーのさらにパラレル世界線でパトザラとレノアママが存命だったらのろくろ回し
    パトザラとレノアママが存命だったらイマジナリーファミリー世界線のさらにパラレル世界線。レノアママ、パトザラ存命世界線

    パトザラにアスカガの子と会わせてあげたかった……絶対孫可愛がるおじじになったのにという胸張り裂けるザラ一家箱推しの女によるろくろ回しです。

    アスカガ長女はアスランそっくりなのでつまりはレノアママそっくり。愛しい妻の面影をばっちり残す初孫が可愛くて仕方のないパトリック。レノアママが「見て、あなた、アスランのちっちゃい時にそっくり」って言うのを優しい目で見つめて「君にそっくりなんだ。」って言う。「アスランが産まれた時も君によく似ていると思った。」ってレノアママが抱っこした長女ちゃんのお手々をそっと触る。長女ちゃんは両親から惜しみなく愛されているので自己肯定感が高く自分が可愛いことをちゃんとわかっているのでおじじにしっかり甘えてくれるのでなお可愛いことこの上ない。溌剌として利発的でパトリック自慢の初孫。プラント評議会の上役で職場に行くときに連れて行かなくてもいいのに長女ちゃんを連れて行ってそれとなく孫自慢するパトザラ。自慢する時に「アスランも幼少の時から利発的だったがこの子はもっとかしこい」とか言うので、後ろでそれを聞いていたアスランが幼い頃面と向かって父からあまり褒められたことがなかったので幼い自分を利発的だと思っていたのかと驚く。孫に無表情ながらもデレデレしているパトリックを見て父にこんな一面があったのかとカルチャーショックを受けると思う。長男もアスランそっくりで初めて対面した時にレノアママが「あらあら、この子もアスランそっくりね〜男の子だから本当にうり二つ」って笑いながら抱っこするんだけど、レノアママが長男くん抱っこした姿を見てパトリックはアスランが産まれた時のことを思い出してじーんとしちゃうんだよね。レノアママとちっちゃい頃のアスランの話を聞いて笑っているカガリ、その横で優しい目で自分の子供と妻、レノアママを長女ちゃんを抱っこしながら見ているアスランを見守って、厳しく接するばかりで甘やかすことのなかった息子をパトリックは想う。アスランが子煩悩で子供たちの面倒をよく見るし、子供たちをよく抱きしめているのをパトリックは意外に思うし、自分はアスランを抱きしめたり撫でたりしただろうかと思い返す。息子のことを愛していたがそれを目に見える形で伝えてはこなかったことを振り
    2601