ニケ
リク@原稿頑張るぞ
DOODLE0505ブレワイクリア出来ました!!!!!ありがとうございます!!!!!
あぁ…ティアオムでは英傑達とはもう会えないんだな…(英傑達が登場とかそういうの無かったはず)少し寂しいけどPVで見た彼らと縁がある新たな英傑達(多分)と共に戦えることにオラワクワクすっぞ!!!!!(落ち着いて)
朝ポイピクのページが削除?されててビックリしたけど復旧したようで良かった…運営さんに感謝感謝…
毎度おなじみコメディ小話
「別の世界で活躍した勇者の服なんだって!」
「あら!似合ってるわよん♡」
「ありがとう!君もとても似合っているよ!」
「まぁ!嬉しい♡」
「どうやら別の世界の姫なんだって」
「そうなの!アタシお姫様になっちゃったのね~♡」
「姫……ハッ!!シルビア姫!どうか僕の妻になって「貴様!!抜け駆けか!?」
「チッ…!どさくさに紛れていけると思ったのに…!」
「いけるわけないだろうが悪魔の子め!」
「やんのかこの脳筋ゴリラ!」
「あーもう…またケンカが始まっちゃたわ…」
「またアンタが発端か…毎度ネタが尽きないなあいつら…」
「聞き捨てならないわねカミュちゃん!アレは勝手にケンカし始めたのよ!?アタシのせいじゃないわ!」
「いや茶化して言っただけだから」
終わりが見えないので強制終了
アロマきかく
DOODLE人外ガシガシ描ける人すごいよなぁ。色んな生き物の構造イチから学び直してるも同然でさらに多種多様な生き物をアレンジしつつ不自然じゃないように組み合わせるんだからさ。
その点ケンタウロス考えた人天才だよな。くっつけるだけだもんな。なのに見栄えがいい。エコだよエコ。
なお人生で最初にケンタウロスというものを知ったのはSDガンダムです。
このダフネんはどちかというと別管寄り。
@mha_6xxxm
DONE相轟プチ4開催おめでとうございます🥳🥳💕✨夫婦喧嘩は犬も食わぬといいますが。
轟くんのお誕生日前日にケンカした相轟。焦凍くんに嫌われたくない相澤が謝ろうとあれこれ悩むお話です。 8
臓物(GwT)
DOODLEVS黒土女戦で危うく死にかけるaktくんいいですね!とフォロワーさんがお話なさっていて、辛抱たまらずザザッと書いたもの。息をするようにケケが生きて一緒に居ます。
失うことに怯えて震える時だってある。 2
真央りんか
DOODLEコミュニケーションが取れてる世界のノスクラ、とドラウス。犬が怖いかもしれないクラージィ。栃木の城まで電車で行きました。以前ぷらいべったーにあげたのと同じものです。
ようやくドラウスとクラージィを対面させることができて、ノースディンは胸を撫でおろした。
二人を引き合わせたのは、当然一族の次期当主に新しい一員を紹介するためだが、なによりドラウスがクラージィに会いたがったからだ。そして、ノースディンにも会ってほしい理由があった。
どこでどうなったのか、クラージィはノースディンの知らぬ間に目覚めてシンヨコに辿り着いて、あの町で吸血鬼としての生を始めた。
あの町のおかげで吸血鬼としての暮らしで躓くようなことはないが、あの町のせいで吸血鬼の知識がたいがい変態になる。
悪魔祓いとしてどれだけ高等吸血鬼とやりあったのかしらないが、吸血鬼の基本能力をどれほど把握しているのか。自分にできることの範囲が人間の感覚から抜けきってないように見える。
2113二人を引き合わせたのは、当然一族の次期当主に新しい一員を紹介するためだが、なによりドラウスがクラージィに会いたがったからだ。そして、ノースディンにも会ってほしい理由があった。
どこでどうなったのか、クラージィはノースディンの知らぬ間に目覚めてシンヨコに辿り着いて、あの町で吸血鬼としての生を始めた。
あの町のおかげで吸血鬼としての暮らしで躓くようなことはないが、あの町のせいで吸血鬼の知識がたいがい変態になる。
悪魔祓いとしてどれだけ高等吸血鬼とやりあったのかしらないが、吸血鬼の基本能力をどれほど把握しているのか。自分にできることの範囲が人間の感覚から抜けきってないように見える。
まひさ
DONEムキキ様のステキなイラストにSAN値直葬されました!超マイナーな性癖が詰め込まれておりますが、異種間コミュニケーションするプトオクをお楽しみ頂けたら幸いです。※4月13日加筆修正しました! 12590
let_it_tei
CAN’T MAKEコミュニケーションぶっ飛び三井と、そんな三井に「なんだコイツ……」する流川の話の下書きです。不仲とまではいかないけど距離を計りかねている二人の話。
最後のメモ書きのようなオチになるようにここの間をドカスカ埋めたい。 2534
shino_fk_ura
DOODLEチャラ誕(いかがわしい版)パスは英字と数字
🐴は🐯にケーキ食べさせてもらって欲しいし、ケーキ食べ終わったら🐯まで残さずおなかいっぱい食べて欲しいです。ハッピーバースデーチャランガル✨
海ねこ
DONE初の個人誌となったブラダフ本の表紙絵です。はやくはやくぅ!みたいなイメージで描きました。
ゆめかわカラーにケットくんが馴染まず苦戦しましたが頑張ってよかったです…!
ゼロをイチにできた喜び一生忘れません 2
Nea_TRPG6221
SPOILERCoC『メサイアの咆哮』ネタバレ有、現行未通過×スマホ買い替えるついでにケース作り直そうと思った結果。
作りたくて作ったスマホケースなんだけど需要ありますかね(作者許可済)。
🐟️( ’-’ 🌭)
DOODLEらくがきフィリ久しぶりにケルティックウインド(Caring Dance)聞いたけどやっぱりすごい曲。
LONGだし個人の動画だけど知らない方は是非…↓
https://www.youtube.com/watch?v=hawXkJ2hrT4
umeno0420
DOODLEチュートリアルガチャでポカニキを召喚したけど初手バッドコミュニケーションでマスター失格判定になったぐだこと、本当なら座に帰ってやるけどドクターと人理のために最低限だけ仕事をしてくれるポカニキの、終局特異点の話。ラブではないが一部距離感が近いのでCPタグです。
楽園で待ち合わせ楽園で待ち合わせ
「素に銀と鉄。 礎に石と契約の大公」
まほうのじゅもん、を、唱えた。
「四方の門は閉じ、王冠より出で、王国に至る三叉路は循環せよ」
特異点F、いつか冬木と呼ばれた街を踏破し、カルデアへと帰還したわたしに手渡されたのは、小難しい言葉の並んだルーズリーフだった。
「告げる」
ご丁寧にふりがなまで振られたそれは、久しぶりに見る日本語だった。カルデアに来てから英語ばかり聞いていたわたしには、ひどく懐かしい。だから耳慣れない単語の羅列を嬉々として読み上げた。
「汝の身は我が下に、我が命運は汝の剣に」
それが何のために紡がれる言葉か、ろくに考えもせずに。
「聖杯の寄るべに従い、この意、この理に従うならば応ェ」
6887「素に銀と鉄。 礎に石と契約の大公」
まほうのじゅもん、を、唱えた。
「四方の門は閉じ、王冠より出で、王国に至る三叉路は循環せよ」
特異点F、いつか冬木と呼ばれた街を踏破し、カルデアへと帰還したわたしに手渡されたのは、小難しい言葉の並んだルーズリーフだった。
「告げる」
ご丁寧にふりがなまで振られたそれは、久しぶりに見る日本語だった。カルデアに来てから英語ばかり聞いていたわたしには、ひどく懐かしい。だから耳慣れない単語の羅列を嬉々として読み上げた。
「汝の身は我が下に、我が命運は汝の剣に」
それが何のために紡がれる言葉か、ろくに考えもせずに。
「聖杯の寄るべに従い、この意、この理に従うならば応ェ」
らずり
PAST●在明 悠仁(アリアケ・ユウジン)▷VOID/HO3
▷心臓がちょっとはやく動くだけ/KPC
懐古趣味であり、無駄なものを愛する。
深いようで浅いことを言う。
コミュニケーション能力は高い方だが、彼との会話を面倒くさがる人間も少なくない。 10