バウ
座敷@zashiki3
DOODLE渣反の原作の翻訳途中なんだけど、冰秋の今のイメージがこんな感じすぎて(楽天的というよりはどちらかと言えばうちの弟子がホモだなんて!という現実逃避か?)、ついついトレスしてしまったネタ絵 3松島 月彦
MOURNING【合作】バウムクーヘン【フリードとヒルダ】古林さんとロジウムさんに「合作しませんか?」とお声を掛けていだいて書いた小説の再掲です。後日この小説をお二方がそれぞれ漫画化してくださったのですよ……良いでしょう……ふふん。◇ ◇ ◇
滅多なことでは沈まない代わりに、一度沈んだが最後、浮上するのは難しい。
だいたい自力では立て直せないことがほとんどで、今も昔も、私自身この性格があまり好きではない。
「どこもおかしくないか? ピョン★」
「フフフッ、バッチリきまってるよ」
アイロンのきいたスーツを着込んだフリードさんは、今日は誰かの結婚式に呼ばれている。互いに騎士をつとめていれば共通の友人や仕事仲間も多いけれど、それでもそれぞれしか知らない友人もいて、今日はフリードさんだけがお呼ばれしたのだ。
「飲みすぎないでね」
「分ってるピョン★」
「新婦さんの友達ばっかり見てたら駄目だよ?」
「うーん、善処はするピョン★」
ピカピカに磨かれたフォーマルシューズを履いたフリードさんが出ていくのを、宿舎の玄関で見送った。
扉の向こうに見えた空はカラリと晴れていて、きっと素敵な結婚式になるだろうな、と思った。領地の端っこまで出張していっているエルドゥールさんたちも、そろそろ馬車が目的地まで着いただろう。
今日は宿舎に非番の私一人っきりだ。
「休日返上なんだけどね」
騎士とはいえ実戦ばかりが仕事ではない。デス 1962
sanga2paper
DOODLE作者は弱い割にお酒が好きなので、キャラの酒の好みの設定がそこそこありがちなんですが、センセの「もしあればいわゆるピーチウーロン、なければウーロンハイ」ってのは絶妙だったのではと今更思う373
DOODLE写経と言いつつ衣装セリフだいぶアバウトあったかいんだって、で色々お察し(※邪推)してしまうわけですが、毛布になったり抱き枕になったりしたことがある…っていうか日常ですよねムルシャイ…
es2520
DONE背景素材はあれど馴染む人物描くの難しない??な格付けパロ。衣装の難易度も地獄だけどパイロットスーツのままってのが良いのだ…ラフが2018.1月で今年こそ完成させたくて正確なデッサンを諦めたものの完成したらあんま気にならないし十分楽しい感じになったので敷居下げるって大事ね。あと例によってバウワ語は捏造です。e_lamiel
PROGRESS1日1コマ0150:110日目セラピストは絶対に描きたいと思ってたよね。可愛い。このキレピストは、反抗的だけどたまにグッボーイなゼロを切り捨てるに切り捨てられず、もっと従順さがあればな…って思ってる位のセラピスト。ゼロも怒られればウザイけど褒められると悪い気はしない位に思ってる関係。刀零1週目が、頑張ったのにセラピストに怒られて、フン!なんだい!ってなる事が多かったからかそう言うイメージ。 2
こん
TRAININGgif練習名前をつけてやる そして永く彼の名を呼ばう者はなく
その時問われ、呼ばれ、そして問うた
ニコ師のことを封印していた王マさんが、カズオとの繋がりから思い出し、向き合っていく様よ…エッモ…
瞬間、死に顔以外を思い出してたりしてないかとぼかぁ妄想がドンスト😭
gifやや修整、そして4枚目ラフは右から左へ読む感じ。
孤独な少年が孤独でなくなった話が描きたいねん…エモいんだニコイチは… 4
厚紙ってほどでもない
DOODLE勇者の彫像の勇者とモブ。⚠支部のリンクを貼ってましたが消しました
別に正解の絵ではない。文書いたときはモブのディティール決めてなかったので自由に想像していただければうれしいです。アストロン勇者とか絵になるけどモブのターンが長すぎてマンガにはならない。 3
すずめ
DOODLE精神的にはまろまのつもりでかいたんだけどなんかもっとくっつかせたい気持ちでいたのにちょっとしか触れあってへんやん……はー、イラストのうまいひとのどこをどのようにまねすればうまくなれるのかさっぱりわからない
推しと推しカプを愛でる際の自己満足度をもっとたかめたい