バケツ
蛸壺🐙
TRAINING5月23日はキスの日らしいということで。まだちょっと早いけど当日は余裕なさそうなのでこっちで上げておきます。
時短バケツ塗り。今後はこういうの増えていくと思うので慣れないと
※描き忘れ発見につき画像を差し替えました 2
露海rororo
TRAININGベタ練習のつもりウル描いたけど、ほぼバケツどばーやないかー!1のコート茶色だから🧥ベタしなくてもいいけど練習だもの。
TLでシャドハ実況見てるとやりてぇー!ってなりますね!
唯一、布教の為にソフト買って贈ったゲームです。相手は残念ながらハマってくれず。
スロットはやってたみたいだけど。
かむべろ描き終わったらゲームしよって思うけど、またかむべろ描いてるんです。生き急いでる感。
mement1nA
DONEテニプリの推し、伊武深司を描きました!先に影色塗る方法を試して悪戦苦闘すること一時間半。ちょっと時間かかったけど楽しく塗れました。
ラフから全部アイビスペイント。線画は天才ペン、塗りはバケツとGペン
shb_ten
DOODLEいずれもメディバンペイント。線だけのは2019/08/26
(全てにおいて未熟だけれど)色塗りは本当初心者。
まず線画をきれいにしてバケツで塗るの?
目的なく描くのでは上達しないのは分かってるのだけど、なんとなくラクガキ。
まずはきれいな線画をかけるようになってから。 2
シンザキ
PASTはじめまして。シンザキです。お絵描き歴12年くらい,アナログ&バケツ塗り歴9年くらいの人間です。それでもこのくらいの画力なので,今更ですが真面目にお絵描きを頑張ろうと思ってポイピクに登録しました。
支部に上げるのは憚れるなぁと思うけれども頑張ったイラストをこちらに投げていきます。よろしくお願いします。 5
わかば
DOODLE《悠久幻想曲:エル》フォロワーさんとのリプ内で突発的に描いて上げたやつを、まぁちらっと…w
イラ自体、1時間ちょいで描けたことなかったので(といってもカラーはほぼバケツじゃばじゃばのみ)出来はどうあれ←ちょっと嬉しい産物…( ˘ω˘ )💦
右足の靴は描き直したい…でももうしない…(何)
R2.4.28
すずめ
DOODLE(↓ ちょっと書き直した)トリオの眼鏡の広告を見て、一番瞳孔がギュンってしてるのマかと思ってたんですが意外に王さまが縦長してて、へえええええ~~~ってなったのでメモ
弓ギルさんの宝具の顔アップ見てきたら縦長っていうかすごくひし形おめめだった
ソ様はどないだったんじゃろ
二枚目はバケツ機能の練習に使ったゴージャスさま 2
じゅらるみのメモ帳
PROGRESS姐さん生誕祭のためにデジタル漫画初挑戦の感想→トーンわからんでもバケツとか色々試行錯誤したら漫画っぽくなった。満足。あと少しで一ページ目が完成だけどこれを後3ページできるかな…?(間に合うか不安)
shironojiro
DOODLE夢野の誕生日だなと思って描いてたのに誕生を祝う気ゼロになったし、一切間に合ってないし、そろそろやんねえとなと久々に手をつけたらミスって線画にバケツ塗りした後上書き保存されてしまったじゅらるみのメモ帳
PROGRESS今回はニコ動みてたから進んでない!口開けるべきか閉じるべきか毎回悩んでる以下自分用メモ
やったこと→領主の表情と肌色部分訂正+菊さんのバケツ塗り+後ろのバケツ塗り
次回予定→隊長バケツ塗り
fucoshnkl
PROGRESS背景描いたりトーン貼りしたりして、気ままに進めている。トーン(というかグレスケだけど)は、まずカラーレイヤで濃度ごとに色分けしてから、自動選択ツールで選択→トーンレイヤにバケツで流し込み すると速いし塗り残し見つけやすいって山田なんぺーせんせいのブログで見て実践してる。
いりこ
DOODLEキラキラ絵は無理そうなのでネタを先に…サイズのせいかバケツしてたら頻繁にアプリが落ちるようになってしまいPCに持ってって作業、ラクダ~久しぶりにオタストレージを接続したのでブログも更新しようかと思ったけど、世界情勢が不安定すぎてスケジュール投稿するとタイミング悪かったりせんかとか色々
みずきゆうこ
MAIKING3月9日はミクの日!シンカリオン劇場版の雪ミクがかわいくて描いてみたいとずっと思ってました😌💕
取り急ぎバケツ塗り+αで間に合わせました。
衣装の飾りの雪は、以前GIMPで作成した雪をメディバンのブラシに登録して描画しました。
m_makise
PROGRESSsai2で背景色指定できるの地味に助かる~。目がチカチカしないようにと背景にグリーンのレイヤーを置いてしまうと、バケツの範囲指定が反応してしまって困ってたんだよ。
レイヤーでなく背景として指定できるのがイイネ。
yywaraji
PROGRESS色ぬり練習進捗。バケツ塗り。
カラーではこのバケツの段階でいつも「ハイ終わり!もういいよね。次の絵を描きに行こうぜ」って思ってしまうんだ…こんなことではいかんと思うのでもうちょっと進めます
おこめ
TRAINING『さみしいバケツくん』さわるメイドインワリオのボス戦のやつです。
虹をこすってその雫をバケツに集めていくというのが、神秘的というか綺麗で好きでした✨
友達とどういうこすり方が一番集めやすいか研究したなぁ……。
🥗/swr
PROGRESSペンタブがなくてもできる作業(グレスケとセリフ入れ)を進めたのでえらいとりあえず半分くらいまで行けた
全体的に、あまり細かい線のあるデザインじゃないのが助けになっている……バケツバシャってても進むので……(2019/09/11)