バンド
FriDay_K0884
INFOCoC『誰がロックを殺すのか』KP:置き場さん
HO1:西音寺 響子/Key. (吉野さん)
HO2:川瀬 由良斗/Dr. (カカオさん)
HO3:乙勿 凪/Ba. (なむなむさん)
HO4:西乃亜 梨子/Gt.Vo. (フライデ~こばやし)
-全生還-
最高のバンドだ〜❗️❗️ありがとうございました❗️❗️
mattsuxomatsuo
DOODLETRPG自キャラの陰キャバンドマンと暴君弁護士の双子の兄弟の今昔ダイジェスト。⚠️ただの自己満です!
シナリオ中にここまでの内容を掘り下げるつもりは全くないので見なくて全然良いです。
今まで2人が参加したシナリオは全てこれの後と思って頂けたら幸いです。 7
怜美@GS_221ln
MENU既存作品です。かさみつFのため掲載いたします。作者がスピ〇ツというバンドをすごく好きなので、
ひっそりインスピレーションを受けて短編小説を書きました。
クリスマスマーケットに出かけているナルミツ
全年齢向けです。
よろしければスピ〇ツの「チェリー」「不死身のビーナス」という曲を聴きながら、読んでいただけると嬉しいです。 2593
diceroll_u1
DOODLE今年のPC立ち絵とか青→高見 亮 職業:探偵(CoC 知人のシナリオテストプレイ)
赤→桝渕 伊織 職業:バンドマン(CoC 誰がロックを殺すのか[HO4]キーボード)
灰→ゲオルギー・リヴォヴィチ・ウリヤーノフ 職業:宇宙飛行士(エモクロア 漂流宙域)
CoC 残暑に濁るの犬は個別でこっちにあります
https://poipiku.com/6643245/10720464.html 3
Nelueslibrary
DOODLEゾスク自担FA核野乃 ゞ伊(いのの のい)
クリスマスに🐰からヘアバンドもらったので
作業用にもらったのに気に入って朝の洗顔から何から使ってしまっているゞ伊君。
おでこの傷がっつり入ってるのは10歳の時にできたやつでもやもや瘡蓋になってるのがでこぶつけ散らかしてる怪我🩹
ちゃんと治療しようね。
さばねこ
DOODLE【バンドマン👁軸】【創作モブ】バンドマン設定の創作モブのらくがき。この軸はキャラとのCP要素なし。
今のとここんな顔してるよ~くらいしかない。気が向いたら増やすかも。
モブじゃないけど誰やねんってなりそうなので一枚目にバンド仕様のメイクした👁置いときます。(後出し)
最終更新:12/28 8
片海鏡
PROGRESSspspのバンド結成から活動休止までの妄想捏造二次創作の小説の続きです。音楽を文字で表現するってかなり難しいです。頭捻ってます。誤字や脱字があると思いますが、ご了承ください。その8「演奏するのは3曲までだ」
「たったの? 沢山考えたのに」
「数じゃねーんだよ」
イッカンは譜面台をステージ端に置き、不満そうなイチヤの元へマイクスタンドを持って来た。
「イチヤは、俺をバンドメンバーにしたいんだろ?」
「その通り! 俺はイッカンとバンドがやりたい!」
気持ちの良い程の即答に、イッカンは苦笑する。
「だったら、おまえのメインブキとサブ、スペシャルで3曲を選んでみろ。おまえの実力と強さを聞かせろ。なあなあな曲を長々と聴かされるなんてゴメンなんだよ」
「わかった! 選ぶから、座って待ってて!」
ナワバリバトル経験者であるイチヤは、その言葉にピンと来た様子で、大きく頷いた。
「とびっきりのヤツ頼むぞ」
2559「たったの? 沢山考えたのに」
「数じゃねーんだよ」
イッカンは譜面台をステージ端に置き、不満そうなイチヤの元へマイクスタンドを持って来た。
「イチヤは、俺をバンドメンバーにしたいんだろ?」
「その通り! 俺はイッカンとバンドがやりたい!」
気持ちの良い程の即答に、イッカンは苦笑する。
「だったら、おまえのメインブキとサブ、スペシャルで3曲を選んでみろ。おまえの実力と強さを聞かせろ。なあなあな曲を長々と聴かされるなんてゴメンなんだよ」
「わかった! 選ぶから、座って待ってて!」
ナワバリバトル経験者であるイチヤは、その言葉にピンと来た様子で、大きく頷いた。
「とびっきりのヤツ頼むぞ」
たかおか
DONE『歌う星は冬に生まれた』に出てくる架空のバンドの設定をまとめてみました。(元ネタにしてるバンドについてもちらっと書いてます)
柴井アツスケの話柴井アツスケ(54)8月11日生まれ。
酒と煙草を愛した男
DUCKWEEDは柴井アツスケ(vo)と幼馴染の村田(dr)が大学時代に作ったバンド。
後から照田(Gt)と阿辺野(Ba)を勧誘した。
※柴井は中学は吹部(金管…チューバかな?)高校は軽音部で音大には行かず普通の大学へ進学。
1998〜2004迄活動し燃え尽きて解散。
(月島は8歳の夏休み生放送に出演していた彼等をみてファンになる)
かつては日本のロックシーンの第一線だった。
柴井は2005年から〜2023までソロ名義『goodby Rita』で活動しつつ、同時進行でsmoke(2005〜2007)を結成。
smokeは照田(Gt)と、その友人黒矢凪(Ba)と慎也(Dr)と立ち上げたバンドだったがすぐに仲が悪くなってしまい自然消滅してしまった。
2489酒と煙草を愛した男
DUCKWEEDは柴井アツスケ(vo)と幼馴染の村田(dr)が大学時代に作ったバンド。
後から照田(Gt)と阿辺野(Ba)を勧誘した。
※柴井は中学は吹部(金管…チューバかな?)高校は軽音部で音大には行かず普通の大学へ進学。
1998〜2004迄活動し燃え尽きて解散。
(月島は8歳の夏休み生放送に出演していた彼等をみてファンになる)
かつては日本のロックシーンの第一線だった。
柴井は2005年から〜2023までソロ名義『goodby Rita』で活動しつつ、同時進行でsmoke(2005〜2007)を結成。
smokeは照田(Gt)と、その友人黒矢凪(Ba)と慎也(Dr)と立ち上げたバンドだったがすぐに仲が悪くなってしまい自然消滅してしまった。
AKANE_ratami_
INFO【灼熱さえあればいい】KP:くろねこさん
PC/PL:
小暮 朔/さとぅーんさん
鶴喰 涼/アカネ
END1 全生還にて終了です!わ~い!楽しかったです、わいわい男子大学生ができてとってもよかった!!!!俺たちバンド名「U魂」!! 2
isu_zusan
TRAINING11,12,2024モ,,,様の写経
白いシャツを描くのがむつかしすぎ
13,12,224
たまたま聴いたプログレブラックが覆面バンドで、しかもギタリストが黒ネイルしてた時
こういうサプライズのために人生生きている
koka3yak
PAST2023年9月作成。何となくOSOを描いていて、カラ松みたいなギラギラのズボンを履かせたらどうなるだろ…と思ったところから、「ギラギラのズボンなら本家の次男にも履かせるべき」「ここまで来たら全員にクールなカラ松ファッションさせてやれ!」でこの衣装。 2
deji_akuron
DOODLE落書きちょぎにゃん髪の毛かきあげちょを描きたかった。
(またかきあげてる・・・邪魔なのか?)
とおもって、後日ヘアバンドプレゼントするけど、同衾の時しか髪の毛かきあげませんよ?なちょ。
それに気がついて、顔真っ赤にするにゃ。
ヘアバンドしたままヤったら、にゃんが笑ってしまう事件も発生し、ヘアバンドはタンスの中へw
monroe_sigr
DOODLE永い時を生きる🐏🔮が🐏が過去に飛ぶ時代まで追いついちゃった話
ほとんど🔮の独白です
ユナイトというバンドのレムリアという曲を元にしたお話しです
よかったら聞いてみてください
レムリア俺たちはその日、永遠を誓った。
なんてことない日常は
朝も夜も飽きさせることなく
流れていく
「ふふちゃん、ジャムの灰汁取り終わったよ」
「ん!こっちはもう少しかかりそうだ」
「もこもこだねぇ…頑張ってね」
「ああ。ジャムがパイになるのを楽しみにしてるよ」
あの日星を手に入れた俺は
老いることなく時が進んでいる
華やかで、俺たちの周りには沢山人がいて
国を超えて世界で会した
あの時代からは150年ほど経過していた。
「ダンツたちもこもこだったね。
今年は何を編もうかなあ」
リビングで日向ぼっこをする猫と
ジェリーに話しかける
ああもう、すぐに膝の取り合いになるんだから。
未来から来た影響からか
サイボーグのふぅふぅちゃんもやっぱり
歳をとるのが遅くって。
2933なんてことない日常は
朝も夜も飽きさせることなく
流れていく
「ふふちゃん、ジャムの灰汁取り終わったよ」
「ん!こっちはもう少しかかりそうだ」
「もこもこだねぇ…頑張ってね」
「ああ。ジャムがパイになるのを楽しみにしてるよ」
あの日星を手に入れた俺は
老いることなく時が進んでいる
華やかで、俺たちの周りには沢山人がいて
国を超えて世界で会した
あの時代からは150年ほど経過していた。
「ダンツたちもこもこだったね。
今年は何を編もうかなあ」
リビングで日向ぼっこをする猫と
ジェリーに話しかける
ああもう、すぐに膝の取り合いになるんだから。
未来から来た影響からか
サイボーグのふぅふぅちゃんもやっぱり
歳をとるのが遅くって。
greynoneko
DOODLEヒロアカの最終巻は当日夜買いに行ったのですが、回れる範囲の本屋で特典付きが尽く売り切れていたので諦めて朝日新聞だけ買って帰りました。大きく印刷されてて新聞紙の風合もあってこれはこれでよかった。最終巻の追加エピソードで寄生獣読んだろみたいな会話が出てくるんだけど、お茶子の夢に出てくるトガちゃんは新一の夢に出てくるミギーにみたいなもんだよって事を示唆しているのか?
追加エピソードはみんな大人になってて夢の終わりみたいな雰囲気で何故か寂しい気持ちになったのですが、かっちゃんはオールマイトにサイン貰えてて、それをずっと大切にしているようなのがよかった。あと俺を超えたいって言うやつがいたら採ってたってセリフはデクを誘う意図という事ですが、実際に超えたいですっていう若手が現れた時にかっちゃんそいつを採用するのかと考えたら、存在しない幻の未来が見えた様な気がして少しワクワクしました。私は基本的にかっちゃんは大人の男に可愛がられてほしいタイプなのですが、後輩とのバディもの展開の夢を一瞬みたよ。
進撃の映画実は見に行ってなくて。なんかオタ活動する元気がない。絵も描いてないし。後兵長の色紙も欲しかった。
映画でスクカーの映像があるらしいのでそれっぽい兵長の絵を混ぜたのですがらしくない表情をしている。half・aliveというバンドのautomaticという曲のMVが好きで何回も見てしまうんですけど、作中踊る自動車の整備士さんが出てくるのですが、青い繋ぎを着てるのでスクカーの兵長を頭の端で思い浮かべ、見ながら描いたやつです。
後うちにもパピリちゃんが来てくれたのでパピリちゃんと兵長の絵を結構前に描いたやつ。兵長の誕生日がもう時期来る…!なんか可愛いやつを描きたい。 4
mattsuxomatsuo
DOODLE⚠️CoC「白い部屋の天秤」ネタバレ注意未通過・探索予定の方❌
江礫弟、動かすの難しかったけど楽しかったのでちょっと落描き。
きつねさんお借りしました!シナリオ内では塩対応してすみませんでした(土下寝)
ちょいちょいブラコン要素ねじ込んだけど江礫知らない人からしたら何こいつでしたね申し訳ない!
バンドマンのお兄ちゃんの半分ストーカーしてるやばめの弁護士です。 5
片海鏡
PROGRESSspspのバンド結成から活動休止までの妄想捏造二次創作の小説の続きです。物語の都合上で、捏造の喫茶店登場です。次でイチヤが曲を披露する予定ですその7 ビルの間を抜け、網目の様な細道を通る。イッカンの道案内で10分ほど歩くと、目的の場所へと到着した。
隠れ家のような佇まいの喫茶店。古びた看板には〈show you〉と書かれている。
レンガ調の外観に重厚感のある玄関扉の上には、年季を感じさせる赤い庇が取り付けられ、プランターに植えられた白い花が見ごろを迎えている。
「ここは?」
「昼間は喫茶で、夜間はジャズバーを経営している。俺のバイト先の1つだ」
「へぇー」
お洒落でいながら歴史を感じる趣のある佇まいに見惚れていると、イッカンは何食わぬ顔で喫茶店へ入って行く。その後ろをイチヤは慌てて付いて行った。
カラン、とドアベルが鳴る。
「おや。出勤日じゃないのに、どうしたんだい?」
3378隠れ家のような佇まいの喫茶店。古びた看板には〈show you〉と書かれている。
レンガ調の外観に重厚感のある玄関扉の上には、年季を感じさせる赤い庇が取り付けられ、プランターに植えられた白い花が見ごろを迎えている。
「ここは?」
「昼間は喫茶で、夜間はジャズバーを経営している。俺のバイト先の1つだ」
「へぇー」
お洒落でいながら歴史を感じる趣のある佇まいに見惚れていると、イッカンは何食わぬ顔で喫茶店へ入って行く。その後ろをイチヤは慌てて付いて行った。
カラン、とドアベルが鳴る。
「おや。出勤日じゃないのに、どうしたんだい?」
しんせいじアカちゃん
MOURNING誰ロクの🎭差分ユニフォームと楽器、あと私服
(私服のロゴはこちらからお借りしました!感謝!クトゥルフ神話TRPG 誰がロックを殺すのか 非公式素材:バンドロゴ類、雑誌表紙風透過素材 | とりのぬけがら #booth_pm) 7
creative3bird
DONECWの新作くじの御衣装とりいそぎアブトくんに着せてみた~~🥳
(ざかざかーーっと勢いだけで描いたので
じっくり見てはいけない…🙃♥️)
Zの子たちーーDSのすがたーーにも
マーチングバンド着て欲しいよ~~
絶対かわいいよ🥳
ドルパロのパフォーマンスの一環で
マーチングバンドをやることになった
メンバーたちとか……いいと思う😉☆(適当)
2024.11.22
片海鏡
PROGRESSspspのバンド結成から活動休止までの妄想捏造二次創作の小説の続きです。今回は場面の都合上、短めの内容です。スプラトゥーンの世界は資料集読んでいて、本当に面白いです。その6「本当に来るとはな」
ヒト状態になれる14歳前後から親元を離れ、ひとり暮らしを始めるインクリングは珍しくない。大抵がキリの良い中学卒業後に一人暮らしを始める。都会へと上京するのもまた珍しくは無い。
「約束したから」
「あー……まぁ、うん……」
イッカンは、歯切れの悪いながら肯定をして、ブラックコーヒーを飲んだ。
忘れていた訳では無い。体育館から抜け出してまで、誘って来たのだから、嫌でも覚えている。
真剣だったのは理解している。しかし〈大きくなったら、消防士さんになる!〉と小さな子供が、一時の憧れと衝動で口走った様にも見えた。それをきっかけに志し、歩み出す者も勿論いるが、その時その時で変わる事は幾らでもある。
1709ヒト状態になれる14歳前後から親元を離れ、ひとり暮らしを始めるインクリングは珍しくない。大抵がキリの良い中学卒業後に一人暮らしを始める。都会へと上京するのもまた珍しくは無い。
「約束したから」
「あー……まぁ、うん……」
イッカンは、歯切れの悪いながら肯定をして、ブラックコーヒーを飲んだ。
忘れていた訳では無い。体育館から抜け出してまで、誘って来たのだから、嫌でも覚えている。
真剣だったのは理解している。しかし〈大きくなったら、消防士さんになる!〉と小さな子供が、一時の憧れと衝動で口走った様にも見えた。それをきっかけに志し、歩み出す者も勿論いるが、その時その時で変わる事は幾らでもある。