パース
nitou
PROGRESS今回の原稿、3点透視機能さんと出会ったんですけど、めちゃくちゃすごいですね雰囲気でしか使えないけど、なんかめっちゃそれっぽくなる
理論はあんまりわかってないのでまあパース狂ってんだろうな〜と思いつつ、自力で背景が描けるようになってきて嬉しい!!!
2枚目はなんか… 適当に作ってる時の様子なんだけど、まじで意味わからん…
パース定規使いこなせるようになったら表現の幅広がるんだろうな〜 2
yotuba_fgo
MEMO結構前から描きかけな絵だったから、まず完成した時やったあああってなった。やっぱり妄想を見れる形に落とし込んでいくのは楽しいし勉強にもなるね……(もっと上手くなりてえだ)
少しはパースと戯れた甲斐があったかどうか。稜くんの座ってる位置からして机そんな長くないやろとか、ケーキら辺の小物の比率うーんとかあるけど、今までかけね〜って放置し気味だったものを描ききったのはえらい。自分で褒めとこ。
mnhtpx
DONEhttps://poipiku.com/29678/1887850.html?10222↑の設定メモの配置イメージ絵。
唐突に海賊船長な感じが描きたくなってしまって。キツめパース難しいけど楽しい~~! 3
ユキチ
PROGRESSこーゆー強めのパースがかかった逆さ構図ってスケベマンガ以外だとアクションでしか描かないよなぁ…。なんて思いながら仕上げてたコマ。本になると上下逆のコマになるんだけど見辛かったらスマナイ…。
今日はノルマ満たないんですがこれにて作業終了。
susugu
MEMO魚眼パースを使った絵は正直なんとなくで描いてるところがある…正面は入りやすいけど俯瞰やアオリは途端に怪しくなってくるんだよなぁ
極端に湾曲した絵はあんま好きじゃない(というか上手に描けない)ので結局なんとなくで描いてます。
集中点の横軸がアイレベルでほんのりアオリ気味
処刑隊の影や足まわりが怪しいけどこれでも三回くらい描き直したから堪忍や…
サマーおれんじ🍊
DONE幻想水滸伝2のフリード&ヨシノ夫婦と、背景に京都の東寺を描きました。まともに背景を描いたのは初めてですが、遠近法やパースが難しいです。ヤマモト夫妻の旅行は京都や奈良が合いそうです(^-^)
2枚目は背景のみです。 2
きらく
DOODLEシチュエーションは意識してなかったから何故か裸になってしまった。恐らくこれは……初めてだね!!!!!!!!腕や足が真正面に来る時がわからんから描いてたけどほんとにわからん
パース効いてるのかなこれ……
みよ.
TRAINING15分模写リゼンブール エルリック邸
背景壊滅的に苦手なので推しの家からはじめる。
遥か遠くに見えるのがお隣さんのロックベル邸
パースとかを考えるとやる気を失うのでゆるく続けていけたらなー
hatu__simo
DOODLE【おうま擬人化】今日の金鯱にサトゥルくんが出るので描いてた絵。
やっぱジャパニィィィズッ!!!スーパースタァァァッ!!シッザァァァァリオッ!!!の仔サトゥルくんお強い!!!