フォント
iroxnana
PROGRESSマグフォシ本の表紙デザイン元々は最近流行りの(?)かわいいフォントでカラフルポップな感じにしたい〜と思ってたけど絵の方が全然イメージと変わってきちゃってデザイン変えて今こんなん。
という進捗
みいみ
DONE(復活IF)企画に参加したイラストに載せた小説単体です フォントとか、色合いとか、読みづらい時はこちらを。
おかえり、2号。「1年前に消えてしまった人造人間、ガンマ2号を蘇らせてください!!」
「容易いことだ」
博士の願いに神龍がそう答えた瞬間、強風が吹き始め、辺りに光の粒子が舞う。それは徐々に人の形を作っていき、そこには私と博士がずっと会いたかった、2号が立っていた。蘇った2号は突然のことにポカンとしていたが、こちらに気づくと走り出し、私に抱きついた。
「会いたかったよ、1号!!」
「すっごく心配させたよね、ごめんね……1人にしてっ……1人で行って、ごめん……っ」
「いや、もういいんだ。お前がこうして戻ってきてくれたのだから。」
私たちの再会を、博士は写真に収めてくれた。そこに写っていたのは、自分でも見たことがないほど穏やかに微笑む私と、声をあげて泣く2号の後ろ姿だった。
373「容易いことだ」
博士の願いに神龍がそう答えた瞬間、強風が吹き始め、辺りに光の粒子が舞う。それは徐々に人の形を作っていき、そこには私と博士がずっと会いたかった、2号が立っていた。蘇った2号は突然のことにポカンとしていたが、こちらに気づくと走り出し、私に抱きついた。
「会いたかったよ、1号!!」
「すっごく心配させたよね、ごめんね……1人にしてっ……1人で行って、ごめん……っ」
「いや、もういいんだ。お前がこうして戻ってきてくれたのだから。」
私たちの再会を、博士は写真に収めてくれた。そこに写っていたのは、自分でも見たことがないほど穏やかに微笑む私と、声をあげて泣く2号の後ろ姿だった。
よゐのポイ
SPOILER【迷冥市の噂 現未不可❌】狂気のオール手作りHP風盤面。付属アイテム以外のアイコンも作ってます。作ってないのはフォントだけ。使ったのはメディバンです。
追記:狂い具合が伝わりにくかったので画像を追加しました。プレイ済みの方もぜひ遊びに来てください。 4
はるみぃー
PROGRESS菊杉webで展示する漫画の扉絵……あとで本にしたいから表紙案のつもりで作ってます。裏は待ちわびてウッキウキのスッギ描きたい。手書きっぽいいい感じの英字フリーフォント教えてくだせえ……
おもちゃがあるのでワンクッション。
ペパリエ(屋号)
DONEワニさんの「サキュバスの兄と…」シリーズが大好きすぎて描いてしまいました。https://min.togetter.com/dDZABPY
セリフと煽り文の使用を快諾してくださってありがとうございます。
フリーフォント
「ふぁんしーはーと」「けいふおんと」「07ラノベPOP」「ほしふるまち」「せのびゴシック」「あくびん」「KFひま字」「HanziPen SC」 2
ペパリエ(屋号)
DONE設定だけです。フリー設定です。ご自由にお使いください。相変わらず仕上げはPhotoshop。全てクリップスタジオ でできるようになれるかな?
ペンツールにも四苦八苦ムッチャ時間かかる_(:3 」∠)_
フリーフォント
ひらがな:フロップデザイン「トライアングル」
漢字:まるもじフォント配布所「ニコモジ+」 2
音成子の記録
PAST2023.03.01 - 03.15までの記録です。企画ごとのフォント入れが地味に疲れるのでお試しでまとめてみました・・・お手軽雑誌風アプリとかあればもっと良いんですけどね・・・。 81
小 林
INFOレモン&みかん新刊『GECKO』サンプルです。A5サイズ42P(会場価格¥500予定)。表紙のフォントと背表紙は蛍光イエロー刷りにします。部数アンケートもぜひぜひご協力よろしくお願いいたします〜!↓部数アンケート
https://forms.gle/sRav3Za9DNouQmfs8
(PASSは正誤キル数合計) 11
Q(リュウエン)
PAST2019年8月に発行したきじあま合同誌に寄稿していた漫画の再録。超懐かしい… この頃フォントの大きさどのくらいが良いとか知らなかったんでフォントの力加減がほんとにできてなくて切腹したいなーって今見たら思います。でも当時頑張ってたんで供養しとこ 8
momona_plm
DONEこころちゃん(@kokoro_plm)のおうちのカプロゴ作らせていただきました!クリームソーダいれれる!と作るのめちゃくちゃ楽しみにしてたのと、色味うかがったときに最高かわいい色合いでにこにこしてしまった…!しろくまさんはお二人の思い出のアイテム…😊フォントはお二人がころころかわいいのでころころなフォントです…!作らせていただいてありがとうございました!youl
DOODLEいその〜!野球しようぜ〜!みたいな軽いノリの少年を描きたかった。はじめはぷろくりえいとで描こうと思ったが5枚描くのはキツイのでジャンプぺいんとで描いた。マンガ描くならマンガ用アプリの方が使いやすい(当たり前)。フォントも使いやすいので便利。トーンの使い方は分からないのでテキトーに貼った(テキトーすぎてモアレ出てるかも)。トーンの種類ごとにレイヤー分けると無限に増えていくのだがこれで使い方合っているのかナゾ。次に使うことあったらトーンは極力使わずにグレーで塗ってハーフトーンレイヤーで処理する。
何が凄いってこれ無料アプリなのが凄い。利用規約はメディ○ンとほぼ一緒みたいだが注意しなければならないのは『ジャンプこんてんつ』についてはアプリ内でしか利用出来ない。あらゆる媒体において投稿、公開、販売が禁止されている。
で、どれが具体的に禁止されているのか。キャラ画像だけでなく吹き出しとか手描き効果音とかのオリジナル素材もあるので、うっかり使うとえらい事になるのであらかじめ削除出来るものは削除しておいた。 5
Ta0Z0
SPOILERVOIDげんみ❌pass→【VOID】
ぼいぼにでペアシートかいたやつ
ぼにのぶんだけ
ぼいちのぶんはやくみたいなワク(ง ˙˘˙ )วワク
使ったフォントは自由の翼フォント
名前もかたちもぼにっぽいなってチョイスしました
PLコメントはゴシックフォントで、一応使い分けてる
勝負たのしかったな…継続もいっぱいいこう、これからもよろしくね 2
ur_makome06308
DOODLE王国卓をゲーム風にしてみたもの。初期案からフォントを調整したりしています。「空想曲線」さまの素材やセットをお借りしています(サンプル画面案も参考にしています。何か問題があれば下げます)
KRH_G3
TRAINING221228あねどき模写終、計8時間、プロは一コマだけでも絵として完成されてて白黒のバランスや構図のまとまりとかプロすごい……………てなってた(当たり前)一コマに複数のモブ、黒ベタ塗り方、フォントの違い、書き文字、グラデ、白黒の割合、1ページの構図が見てて気持ちが良い
気持ちが良いてなんだよなんだけど本当に画面のおさまりの良さが見てて気持ちが良いのだよな
wjfjtuu_pp
TRAINING⚠︎鯉月(6p)鯉月描きたい勢いだけで描いたラフを清書しました。
なんだかんだ相思相愛な2人ガワ゛イ゛イ゛
ついでに色んなフォントやトーンを使用してみましたが心情や場面の表現するの難しいですね...('、3_ヽ)_
漫画描ける人すげぇ〜〜 6
🐟️( ’-’ 🌭)
DOODLEデータ不一致>リアクション
ありがとうございます!かに座を6と9にする高等テクニック!(あってる?)
なっちはちゃんとしたフォントの9しか認識できないんだった… 人生まだ2年目ですからね、仕方ないね。
まこと
PROGRESS今日は6枚ペン入れ完了!(原稿用紙を切らした)昨日のと合わせてスキャンして、うち8枚は基本的なトーンを貼り終えた。あとはタイトル(仮)を考えたりフォントを探したり…もう少し考えたいけどとりあえず進められそう。
できればスキャンしたもの全部トーンを終えたかったけどそこまでいかず…不安になってくる…!
明日からは残りの頁の下描きを進めつつペン入れも平行して少しずつ進める予定。しめきりまであと少し… 4