フライ
ton
MEMO5/5のグノオンリーお疲れ様でした。久しぶりのオフラインイベントでめちゃめちゃ緊張しておりましたが、声を掛けてくださった方々、本当にありがとうございました。以下wave boxレスです。 2
だんわしつなみおか
DOODLEウワー!気がついたら4月中まるでこちらに投稿してなかった!なんか申し訳ない!!…というわけで久々のお絵描き投下、フライングV装備の駆氏でございます。エレキの細々したパーツを描くのは実に楽しい…!駆氏もキリッとした感じに描いてあげられたと思うよ…!
Wakame_trpg1
DONEシリウスの篝火の映画風フライヤー5陣さんの名前をお借りしています
シナリオ頒布素材を黒背景で出しちゃってたので再掲
そして完成品に差し替え
天才立ち絵、ありがとうございます 2
RohrZucker0141
DOODLECoC「Alice in B!」ネタバレ現未✖ 自陣さんもはずかしいのでまだ✖で......
パスは🦐通過した?y/n
気付いたら描いていました ああ フライング妄言
nekotakkru
PASTpixivより移動中普→墺←洪
隣の芝は昔はキラキラしたものが苦手だった。
いつも野山を駆け回って、馬の乗り方や弓の使い方を学び、泥だらけになるのが日常で、それが毎日楽しかった。服が汚れるのも構わなかったし傷を負うのだって、痛かったけど誇りに思っていた。言葉遣いだって勇ましく、いつかは大地を統べることだって夢見ていた。
ところが、気がつけば体は想像と違う成長を遂げていくし、周りの接してくる態度も変わった。走り回ることは許されず狩りに出るのも野蛮だと言って止められて、あの頃は自由を奪われたと思った。代わりに充てられたのは今まで見たことのないような服。赤や黄色で目がチカチカしたしふんわりとした形は動きにくい。何より恥ずかしくて何度も着るのを抵抗した。それだけじゃなく、嗜みの一つだと言われて宝石を首や耳に飾るのも鬱陶しくて仕方なかった。なんで俺がこんなことをしなくちゃいけないと、食ってかかったこともある。けれどあの人はいつも静かに諭すように述べるだけだった。
5028いつも野山を駆け回って、馬の乗り方や弓の使い方を学び、泥だらけになるのが日常で、それが毎日楽しかった。服が汚れるのも構わなかったし傷を負うのだって、痛かったけど誇りに思っていた。言葉遣いだって勇ましく、いつかは大地を統べることだって夢見ていた。
ところが、気がつけば体は想像と違う成長を遂げていくし、周りの接してくる態度も変わった。走り回ることは許されず狩りに出るのも野蛮だと言って止められて、あの頃は自由を奪われたと思った。代わりに充てられたのは今まで見たことのないような服。赤や黄色で目がチカチカしたしふんわりとした形は動きにくい。何より恥ずかしくて何度も着るのを抵抗した。それだけじゃなく、嗜みの一つだと言われて宝石を首や耳に飾るのも鬱陶しくて仕方なかった。なんで俺がこんなことをしなくちゃいけないと、食ってかかったこともある。けれどあの人はいつも静かに諭すように述べるだけだった。
ねいん
DOODLEいぬイベが俺得すぎて奇跡だったぁぁ~~しっかりあきとメインなお話しだったし、出てないのに終始“相棒”の影を感じ取れてだし、アフライは終始かいとおるしで、ト⚪︎ポもびっくりな最後までチョコたっぷり感
hiosan_matuyan
SPOILERイドラの約束 HO2の秘匿持ちはokPW:ok
フライング誕生日プレゼントとしてざらめさんに描いていただきましたー!!!かわいすぎる。マジで可愛いので見てください♡
流菜🍇🐥
DOODLETF主ルチ。ルチはいたずらでお玉とフライパンの目覚ましをやりそうだなと思ったという幻覚です。目覚まし 微睡みの中で、僕はごろんと寝返りを打った。両目を柔らかく閉ざしたままで、布団の温もりを堪能する。部屋に差し込む暖かい日差しも、余計に僕の眠気を誘った。布団を口元まで引き上げると、全身が多幸感に包まれる。
春は、二度寝の季節だ。春眠暁を覚えずなどと言うように、この時期はすごく眠たくなる。微睡みに身を委ねると、もうここから出たくなくなってしまうのだ。うとうとと船を漕ぎながら、僕は夢と現実の境目を漂った。
しばらくすると、誰かに身体を揺らされた。僕を起こしに来る相手なんて、心当たりは一人しかいない。振動に身を委ねながらも惰眠を貪っていると、彼は耳元で囁いた。
「おい、起きろよ。今日も練習するんだろ」
甲高い声が、僕の耳に入り込んでくる。すっかり聞き慣れてしまった、幼い男の子の声だ。アンドロイド故に僕よりも早起きな彼は、毎日のように僕を起こしに来る。いつの間にか、これが毎朝の日課になっていた。
2370春は、二度寝の季節だ。春眠暁を覚えずなどと言うように、この時期はすごく眠たくなる。微睡みに身を委ねると、もうここから出たくなくなってしまうのだ。うとうとと船を漕ぎながら、僕は夢と現実の境目を漂った。
しばらくすると、誰かに身体を揺らされた。僕を起こしに来る相手なんて、心当たりは一人しかいない。振動に身を委ねながらも惰眠を貪っていると、彼は耳元で囁いた。
「おい、起きろよ。今日も練習するんだろ」
甲高い声が、僕の耳に入り込んでくる。すっかり聞き慣れてしまった、幼い男の子の声だ。アンドロイド故に僕よりも早起きな彼は、毎日のように僕を起こしに来る。いつの間にか、これが毎朝の日課になっていた。
remi_arumi
PROGRESSレフライのエッチな文章を書いているのでギリギリ性的ではない部分をチラ見せすることで逃げ道を絶ちます 話的には前と同じ感じです れふとくんの精神状態がびっくりするくらい悪い梅花李
DONEエレンくんお誕生日おめでとう🎂勢いで描いたので意味わからなかったと思います。すみません。
でもエレンくんおめでとう!お幸せに!の気持ちだけでも伝われば幸いです。
色々もっと練習して頑張りますーーッッ!!!!!!!!!!
そんなこんなで 最後まで読んでくださってありがとうございますした!
(フライング投稿失礼致しました) 11
slekiss
DONEホワイトデー四大企画のひとつ、2主ルーのターン。考えていた当初はもっと長かったし、オチも本当はもう少し続いてたけど流石に冗長過ぎる為泣く泣くカット。ヘキサにもお菓子あげたかったー!
因みに、黄色は柚子、青は蝶豆(バタフライピー)の色。
2主:シオン・N・エルフィールド。薄い鳶色の瞳。孤児の出ゆえエンフィールドの孤児たちと交流がある。製菓の腕はそれなり。 3571