ブフ
ヨカタマ
DOODLEポッキーの日に書き始めた落書きイベントごとをイベントの日に考えてしまうので
遅刻ばかりになりそうです
ポッキーは他にも小ネタをできれば今週描きたい
でも今週末は これなんて呼ぶフェス・・・
今回はアナログで描いた線を元に
色だけ塗って主戦なしにチャレンジしてみました
縁がギザギザになるのはたぶんアイビスを使いこなせてないから😔 2
お茶🍵
DOODLEヒロシが女装してます。前にXに投稿したやつの深堀り的な?
そういうの苦手な方はスルーで。
ヒ種水が出てきます。だいぶふざけてます。
大した内容でもないですがパス付きにしてみました。
パス→あまちゃんのドラマ内でお馴染みの「◯◯◯〜!」をアルファベット3つ小文字で。 5
ばっち🥀
DOODLEサタブフらくがきとオマケの漫画上半身裸でイチャついているので一応ワンクッション
オマケまんがはエロくないけどおヘソをいかがわしい気持ちで描いているので注意、すべて捏造、中身なし
上記の注意書きの内容について大丈夫ですか? → yes or no 3
Sachin7147S
DONEプロ軸宮城帰国を機に同棲を開始するぞなリョミ
モブファン視点
in IKE○(書き手の住む沖縄にはIK○Aのショップはないので、行ったことありません、おかしなところは脳内補完おねしゃす) 2073
haco_82
MOURNINGダブフェちゃん結成2周年とてもめでたいので以前頒布したDF相棒本を全文公開しました。当時お手に取ってくださった方はほんとうにありがとうございました!!※春宵前のものなのでこはくさん桜苦手じゃないです。 19
やめたれ
DONEダブフェが二人でまったり話してるだけ。あぼーん 画面を下へとスクロールしつつ、こはくは流れてくる文字の羅列を目で追う。全て次の『仕事』に必要な情報なのだが、何しろ量が膨大だ。
一人きりの会議室でPCと睨めっこする事一時間。ちょっと茶でも飲もうかと手元に置いたペットボトルを見もせずに手に取ったが、随分と軽い。もう空になっていたようだ。遅れて来る予定の相方もまだ来ないし、飲み物を買いに行こうかと席を立つ。すると、突然バタンと勢いよくドアが開いた。
「今北産業おーー!!」
帽子とマスクをしたやたらでかい相方が、これまたでかい声を上げる。マスクをしていても目元だけで分かる、いつもの笑顔である。
「じゃかぁしぃ、テンプレ読んで半年ROMっとけ!」
ほぼ反射でこはくが怒鳴ると、斑の笑みはますます深くなった。
3647一人きりの会議室でPCと睨めっこする事一時間。ちょっと茶でも飲もうかと手元に置いたペットボトルを見もせずに手に取ったが、随分と軽い。もう空になっていたようだ。遅れて来る予定の相方もまだ来ないし、飲み物を買いに行こうかと席を立つ。すると、突然バタンと勢いよくドアが開いた。
「今北産業おーー!!」
帽子とマスクをしたやたらでかい相方が、これまたでかい声を上げる。マスクをしていても目元だけで分かる、いつもの笑顔である。
「じゃかぁしぃ、テンプレ読んで半年ROMっとけ!」
ほぼ反射でこはくが怒鳴ると、斑の笑みはますます深くなった。
bll_137
PROGRESS投稿テストも兼ねた、人狼パロrnisの作業進捗。予定なら四話目くらいのお噺ですが、やたら筆が乗った個所をちょい見せ。
※rnisといいつつ41とnsくんがお話してるだけ
※だいぶファンタジー
※モブのタヒネタ・グロ描写注意 2258
Ama_yadorisheep
DOODLE不知火さん&寒水山さんこの前の雑談中に聞いてみたら「ウオッ…」ってなったことを描いてみるなどしたけど、だいぶフィルターがかかってます
シナリオのネタバレはないけど距離が近いです
14rira_
DOODLE最近龍騎完走したんだよくっそ内容重かった
重かった
重かったと言うかギャグがない
でもそこが良い
平成一期は子供向けじゃない定期
エロい絵を描きたいのに描けない
相手の地雷への考慮とか…
まあ相手について何も知らないんですけどブフォwww
えっっっっっっっっっっっちだなあって絵が描きたいのに!!!!!!!!!!!
ちなみに話変わるけどこれあれ、うん。 2
l___usunset
DOODLEラブフォロワーに書いて貰ったプリおしゃです☺️お出かけ 日曜日、学校がない日。いつもはだらだらと家で過ごすところを、今日はデパートに来てみた。もちろん、兄さんと一緒に。
「一緒にお買い物なんて久しぶりだね。兄さん、いつも学校帰りいないから」
「そうだな、おしゃまと買い物というのも悪くないなと思って」
「兄さんとショッピング、嬉しいなあ」
「そうか」
兄さんはぶっきらぼうに言いつつも、そわそわとあたりを見渡して物珍しそうにしている。好奇心旺盛な兄さんのことだから、今日のショッピングはそれなりに楽しんでいるようだった。
しばらく洋服を見て回って、散々悩んだ末に気に入ったワンピースを一着購入した。フリルのついたワンピースは、兄さんに気に入ってもらえると思って買った。買った、というよりは買ってもらったと言った方が正しいのかもしれない。自分で買うつもりだったのに、兄さんが買ってくれたのだ。
899「一緒にお買い物なんて久しぶりだね。兄さん、いつも学校帰りいないから」
「そうだな、おしゃまと買い物というのも悪くないなと思って」
「兄さんとショッピング、嬉しいなあ」
「そうか」
兄さんはぶっきらぼうに言いつつも、そわそわとあたりを見渡して物珍しそうにしている。好奇心旺盛な兄さんのことだから、今日のショッピングはそれなりに楽しんでいるようだった。
しばらく洋服を見て回って、散々悩んだ末に気に入ったワンピースを一着購入した。フリルのついたワンピースは、兄さんに気に入ってもらえると思って買った。買った、というよりは買ってもらったと言った方が正しいのかもしれない。自分で買うつもりだったのに、兄さんが買ってくれたのだ。