マルス
普通のにこちん
INFO私宅の影キャラと一次創作の子の紹介絵です!名前は1枚目から 影アイク☞【クロアイ】 影マルス☞【コープ】 一次創作の【ダミ】
コープとダミは鬼獣と言って紹介絵の人間の姿から鬼獣(きじゅう)の姿へと変化(へんげ)出来ます。が、まだそこの設定は出来ていないので出来次第また紹介します! 4
Dochi_Kochi28
DONEFEサイファ生放送見ながら書いた マルス。やっぱり自分にとっての青春をがっつり持っていったFEってすげーゲームです。
勝てるはずなのに必殺一撃
残るライフに焦るリライブ
(アナログ書き・アナログ塗 ペイント3Dでチョコっと調整)
rukua_jub
DOODLEこれは正式なオーダーだ、だが傭兵にアウタースーツを着るなと条件づけるオーダーなど今まで聞いたことがない。手持ちがないのならばと支給されたらしいフォーマルスーツのこの男には似合わぬ派手なタイは、何故か首吊り縄を連想させた。「刑期を増やしてでも帰りますよ」相も変わらず無表情な男はしかし穏やかな声で己をなだめようとしている。あかみね
DONEギリシャ神話からアテネ→でっくん(オリーブ・梟・盾ローマ神話からマルス→かっちゃん(狼
の神話パロ。絵を2枚から1枚にできたり色々やって順番間違えたので大変だった。
轟君も足すならアイディアはあるけど大変そう。マントで消えたかっちゃんのふくらはぎが恋しい。マイミク申請で不審者扱いされない為に頑張った。 4
ro.
TRAINING古い単行本風の次は雑誌風かなと前描いた漫画版マルスクのバロットのつもりなやつで試し。最近雑誌電子版で買ってるけど電子版前提で描かれて印刷だと潰れてるの結構あるみたいで逆にそっちも見たい。 3
YOKU
DOODLEファイアーエンブレム~暗黒竜と光の剣~のマルス王子を描いてみた!
FE自体も好きなのですが
漫画版、箱田真紀さんの絵柄が好きでした。
シーダもオグマもカインもアベルも
みんなみんな魅力的だった😊✨
今でも大好きな作家さんなので、
いつかまた新しい作品でお会いしたい
余談ですが
FE最新作の風花雪月もただいまプレイしてますが、楽しいです