ミルト
yaketa_ushi
PAST音マサ学園(全2枚)これはお優しい方にとても似ている作品があると教えて頂いて確認したら洒落にならんくらいバチバチにクリソツで恐れ慄いてそっと無かったことにした過去があるんですけど、読み返してみるとそれなりに気に入っていたなと思い出したのであまりにも似すぎている部分を手直ししたら許されるかなと供養 2
はぎわら
REHABILIディランの資料の無さは想定外だった…ためしにピクシブでディランの検索してみたら2件しか絵が出てこなかった(ちなみにレオーネは3件。うち2つは私)…VP2の設定資料集なら正面背面側面図とか載ってるのかな…こうしてみると、古のオタク、設定資料集とか全然なかったのに漫画とか描いてた人たちすごいなぁ。oiCokm
CAN’T MAKEほとんどラフ。去年から放置のやつもあるので記録用にうp。いつか完成できたらな〜って思ってます。整理してみると狂ったように✝️ちゃんたくさん描いてた…表情練習の単体絵が多いです。(悪い顔してる原作✝️ちゃん好きすぎる。)
最後の2枚だけ肌色と🩸注意。 22
gAmerShoman
DOODLE # 8中編【模写】スライムナイトの下書きです!(過去絵)ダークナイトより描くの簡単そうだけど、いざ描き始めてみると"目の錯覚か?"と思うくらい(公式絵を見ながらの)目測がとことん外れます笑。
3Dnegativism3
CAN’T MAKE発熱しながら続いております…。魔i性iのi子iパロっぽい何かです。
でも全然違います。(?)
おかしな表記が多いと思いますが、全て遊び心の仕様です。
誤字脱字はいつも通りです
輪廻の杯🏆がバグった世界線のお話、旬くんに諸々の記憶はないけど影ちゃんたちはいる世界。
※犬旬要素がない悲しみ。
※文字化けを変換してみると…?
※性格設定捏造すいません。(いつも通り!)
※なんでも許せる方向け。 5724
はぎわら
REHABILI興奮してヴァルキリープロファイルのオンラインイベントに申し込んだけど考えてみると数年間VPキャラ描いてないから練習しないと漫画描けない。ここでしばらく練習しよう。前は何も見ずに描いてたアリューゼの格好かなり忘れてて危機感すごい。でもアリューゼ描くのやっぱり楽しい。アリューゼ大好き。watarujk
DONEあけおめシーズンに描いたオールキャラギャグジャミカリ風味4コマです!オールキャラだからジャミカリしないように〜と思ったのですが良いオチに繋がってしまったのでやっぱりジャミカリです!
ペアをあみだくじで決めるとき、カリム×カリムになってしまい隣のキャラと入れ替え…の結果ジャミルとペアになったのは運命としか思えませんでした(笑)
ディアソは3人集まってしまったのでコレはもう、と忖度しましたよ〜ッ! 7
07N70
DONE※読むとき2022年2月初旬ごろにタイムスリップしてくださいのれん6おめでとうございました!!!!いつもありがとうございます
なんでも許せる方のみどうぞ!!!!!!
かりむくんお誕生日おめでとう!!!!!!!!!全然誕生日関係なくてごめんね代わりにケーキ食べておくね!!!!!!!!!!!!!!
素直になれないジャミルというか自分の気持ちがわかってないじたばたしてるジャミルが好きです 12
FuzzyTheory1625
DONEミルトン部長ヘッドカノンミルトン部長とガキラプラス本部、大ホール。
天井高く広がるドーム型の会議ホールには、白く輝く無数のホログラムパネルが浮かび、ラプラスの全体会議が進行していた。最前列にはラプラスの幹部や高官たちが座し、背後には数百人に及ぶ職員が列をなしている。ホールの空気はどこか張り詰め、だが、期待と敬意の入り混じった熱気が満ちていた。
その中央に立つのは、アドラー・ホフマンいや、エニグマ。
これまでラプラスの裏方で研究に没頭してきた彼が、初めて公の場でスピーチを行うという歴史的瞬間だった。
「——ストームの免疫術式に関する研究の成果を、ここで皆さんに報告できることを光栄に思います。」
エニグマの声は静かで落ち着いていたが、彼の言葉はホール全体に響き渡った。緊張しているかと思いきや、彼の表情には自信と誇りが宿っていた。褐色色の瞳越しにホールを見渡しながら、一言一言を丁寧に紡ぐその姿は、研究者というよりも、長年この未知の脅威と戦ってきた戦士のようにすら見えた。
11555天井高く広がるドーム型の会議ホールには、白く輝く無数のホログラムパネルが浮かび、ラプラスの全体会議が進行していた。最前列にはラプラスの幹部や高官たちが座し、背後には数百人に及ぶ職員が列をなしている。ホールの空気はどこか張り詰め、だが、期待と敬意の入り混じった熱気が満ちていた。
その中央に立つのは、アドラー・ホフマンいや、エニグマ。
これまでラプラスの裏方で研究に没頭してきた彼が、初めて公の場でスピーチを行うという歴史的瞬間だった。
「——ストームの免疫術式に関する研究の成果を、ここで皆さんに報告できることを光栄に思います。」
エニグマの声は静かで落ち着いていたが、彼の言葉はホール全体に響き渡った。緊張しているかと思いきや、彼の表情には自信と誇りが宿っていた。褐色色の瞳越しにホールを見渡しながら、一言一言を丁寧に紡ぐその姿は、研究者というよりも、長年この未知の脅威と戦ってきた戦士のようにすら見えた。
hinahina_giku_
DONEフィと晶ちゃん‼️ほんとはもっとフィ晶っぽいものを描きたかったけど上手くいかずにこの形に収まりました。今見てみると、フィの聴診器とか胸ポケットとか色んなもの書き忘れてて恥ずかしい…今後描き直しするかもしれない。 2くらたろ
DOODLE※パロ ごっつええサンドロックファ「ポルティアの主婦層のあたりでは…私を8位(ニア)だと言ってる男もいるが…とんでもない、私は…1位なんだ」
アンディ「うん」
ファ「考えてみると17位(ジャスティス)から始めさせられたんだ」
アンディ「そうなんだ…」
ファ「あの頃が1番辛かった…よく12位(クーパー)のやつにいじめられたんだ」
ファ「その頃いつも、9位(ジンジャー)の家に泊まっていたよ…」 3
すとろむ
DOODLE自分の心を落ち着かせるために描いたまんば極祝装らくがきちょっと破壊力が高すぎやしませんかね……?
初見時はそこまで思わなかったけど自分で描いてみるとすごく本歌に似てるのが分かる
極前はあんなに比較されるのを嫌がってたまんばがねえ……としみじみしてしまった
_new_moon_light
DONE旅人🥞と黒騎士☕パロ~出会い編~(続かない)少し休憩でも出来そうな場所を探すため、うろうろしていた🥞。
そこに大きな翼竜の姿を捉える。
こんな所にいるなんて珍しい、と、静かに近づいてみると、そこには怪我をして苦しむ黒騎士の姿が・・・。
黒騎士☕の手当をして、快復するまで一緒にいた🥞。話してみるととても優しい青年で、その後もしばらく行動を共にする事に。
そこから始まる、旅人と黒騎士の物語。 3
tooka_4120
DOODLE息抜きに描いたキャラデザです。Live2Dで動かしたいなと思っています。普段は版権を描いているけど、版権イラストの制作が煮詰まっていたのと、好きなジャンルの公式情報を追ううちに疲弊したのでちょっと休憩したいなと思っています。
別に誰も悪くないんですけど、他の人のすごい絵をみると自分の絵ってあまり魅力無いのかな…って勝手に落ち込んでしまうんですよね。
11_mrbee_h
TRAINING※転生捏造現パロ※転生して珈琲店を営んでるミルというトンデモ設定です
※記憶ありとなしが混在します。
※長くなりそうなので更新したり止まったり
全部完成したら支部に投げたいなくらいのふわっと考えです 現在あるのは一話だけ 8585
naji
DONEしょうさん初めていっぱい描いた!スペース的にほぼMVになってしまった…
でもこうして並べてみると、今回のラストの普段着っぽいのが、本当に身軽で サングラスとかもなくて 等身大って案外初めてだったんだなと、感慨深く…
改めて
しょうさん お誕生日おめでとうございます!
さぶろう
PAST黎くんが幼児化しちゃった!よくわからないあらすじ
桐咲学園科学部の研究の手伝いをすることになった黎。実験として製作中の薬を飲んでみると、副作用(?)で体が縮んで子どもの姿になってしまった!
🔑🌕のフルネームひらがな 1728
n太郎
MEMOふつうの軽音部はーとぶれいく&プロトコルの呼称表
20250223現在
こうやってみると圧倒的水尾の埋まらなさ
しゃ、喋って水尾くん
20250223追記)やっと水尾が田口のことを呼んだぞ!!!
isu_zusan
DOODLE19,1,2025久しぶりに描いた
のに微妙な表情させちゃた
過ぎた日々は輝いて見える
がしかしポイピクやその他のSNSに残した記憶の残骸をみると、割と苦しんでて笑う
嫌なことばっかり記録してるからかしらん