メイル
Charlie
DOODLE空飛ぶモンティ・パイソンMonty Python's Flying Circus
S2.ep5
"Live from the Grill-O-Mat Snack Bar, Paignton"
Blackmail
第2シリーズ
5. とあるスナック・バーからの中継
恐怖のブラック・メイル
2ironnnada
DONE【左】ライズの頃・英雄としての装い
頭:アルブーロヘッド
胴:ミツネメイル
腕:スワロウアーム
腰:禍鎧【腰当て】
脚:依巫【緋袴】
【右】
エルガドでよく身に付けている軽装
頭:レザーチョーカー
胴:クルルXメイル
腕:ブリゲイドアーム
腰:サマーベルト
脚:スカラーソックス
sbos35
DOODLEマガジンのアニメ版身長確定ぽかったので供養サンドイッチリイリなんとなく書いていたら後ろに驚くイルゾさんになったのでアニメイルゾさんの夢オチ
うちのリゾさんは195センチで続けますね
onion_boy2023
MEMOものすごく雑ですが、普段さりげなく描いているよくある装備はこんな感じチェインメイルは軽量で柔軟性に優れ、形が固定されていないので他の人に受け継ぎやすいので、板金鎧に比べてサステナブル!
Rahen_0323
DOODLEカキツバタのヒスイ入りその6です。バトルパート。以前書いた「置き去った男」に繋がる話です。そちらの1〜7と一緒に読むことをオススメします。シリーズでもあるので「漂流譚」の1〜5も先に読むことを推奨。
なんでも許せる方向け。書いてから調べたけどヒスイヌメイルって結構重いんですね。まあカキツバタはスーパーイッシュ人でありジジイの孫なので……(てきとう)
漂流譚 6湿地と言われるだけあり、あちこちに池のような大きな水溜まりがあった。オイラ達はそれを踏み締め靴や草鞋を湿らせながら進む。
「フカッ!」
「「!!」」
やがて先頭を走っていたフカマルが立ち止まった。
「ぜーっ、ぜーっ、着いた、げほっ、のかぃ?」
「フーカ!」
「カキツバタさん、大丈夫?凄いバテてますけど」
「オイラのこたぁいいから、そんなことより」
あんだけ動いたのにピンピンしてるショウは、息を切らすオイラを心配するが。
オイラの体力が無いことは今はいい。それよりフカマルが何故ここへ導いたかだ。
汗を拭って顔を上げ、フカマルが指差す方を見る。
「あ…………」
「アイツは」
そこには、傷だらけの状態でくたりと倒れるポケモンが居た。
4354「フカッ!」
「「!!」」
やがて先頭を走っていたフカマルが立ち止まった。
「ぜーっ、ぜーっ、着いた、げほっ、のかぃ?」
「フーカ!」
「カキツバタさん、大丈夫?凄いバテてますけど」
「オイラのこたぁいいから、そんなことより」
あんだけ動いたのにピンピンしてるショウは、息を切らすオイラを心配するが。
オイラの体力が無いことは今はいい。それよりフカマルが何故ここへ導いたかだ。
汗を拭って顔を上げ、フカマルが指差す方を見る。
「あ…………」
「アイツは」
そこには、傷だらけの状態でくたりと倒れるポケモンが居た。
16natuki_mirm
DONE「僕と君の間には」の続きの、自覚しはじめイルアズと、あほな僕同盟があほしてる話。新刊「僕らのアオハル狂騒曲」のサイドストーリーにもなっています。12月17日開催のイルアズオンリーの無配だったやつです。(ちなみに新刊はとらさんで予約受付中です~→https://ecs.toranoana.jp/joshi/ec/item/040031118617)
【イルアズ】境界線、探して「……と、いうわけで、エッチな本を買いに行きます」
何が「と言うわけ」なの、という入間の真っ当な疑問はあっさりと無視された。
「大人の階段を上がるんだよ、イルマくん」
左右からリードとソイに腕を掴まれた入間は、右と左へと交互に何度も顔を向けるが、両サイドから返ってくるのはニヤニヤとした笑い顔だけだった。
どうやら、二人の間で何やらの話が盛り上がっていたようで、その何やらの話を一切聞いていない入間も巻き込んで、不道徳な本を買いに行ってみようと、そう言う話になったらしい。
「えっ、聞いてないよそんなの!」
「いつか僕らは大人になる――それが、今なんだよイルマくん」
「そうだよ」
「い、いやあの、そういうことなら僕は今日は……」
4645何が「と言うわけ」なの、という入間の真っ当な疑問はあっさりと無視された。
「大人の階段を上がるんだよ、イルマくん」
左右からリードとソイに腕を掴まれた入間は、右と左へと交互に何度も顔を向けるが、両サイドから返ってくるのはニヤニヤとした笑い顔だけだった。
どうやら、二人の間で何やらの話が盛り上がっていたようで、その何やらの話を一切聞いていない入間も巻き込んで、不道徳な本を買いに行ってみようと、そう言う話になったらしい。
「えっ、聞いてないよそんなの!」
「いつか僕らは大人になる――それが、今なんだよイルマくん」
「そうだよ」
「い、いやあの、そういうことなら僕は今日は……」
hoshi_games_ps
DONE色の塗り方をガチで忘れてしまったので久々のUPですよ。夏だからやっぱりスク水を描きたいなと思いましてメイルちゃんのスク水を描きましたよ。去年のスク水の絵よりかは納得のいく絵が描けたと思います。もちろん今回もスク水は脱がせません。ときろ
PROGRESS追記:うお〜配置されてる〜💪当日はバリバリ平日でド仕事のため不在になりますが〜…やります。見ての通りのギャグ漫画です
〜最近の日記〜
4thのDVDボックスの側面に元締めいるよと知りDVDを買う。拝む。→なんか特典で立ち絵とか載ってるミニ資料集が付いてくることを知り軍団回を全部買い漁り約3万円飛ぶ。満足。
ミニ資料集は本当にミニって感じなのですが、公式の軍団絵とても貴重なのでうむ。
(地味にドクの一人称出てますかねこれ! あとロボの目の内部に×印入ってるのとか)
これでもしdアニメの対象外になってもいつでも軍団回が見られるぞい💪