メカニック
生成子
MAIKING7話のせいで未来捏造したラン暦。プロボーダーランガ×メカニック暦モブ女視点ですがただの当て馬なのでご安心ください。
元ネタ:Rihanna「Don't Stop The Music」姿見に映る自分を見ながら、あたしは自分自身に魔法をかける。
素肌に下地を塗り、薄くファンデーションを乗せる。散らばるそばかすは、コンシーラーとコントロールカラーで隠せばもう完璧。
まぶたの上にはラメのたっぷり入ったゴールドのシャドウ。目を大きく見せるためにラインは欠かせない。黒いマスカラを睫毛に乗せれば、相手を射貫く大きな目の出来上がり。
唇には全体をうるうるに見せるリップを塗る。目をしっかりとメイクしたから、唇は少し控えめに。でも、キスしたくなるほど魅力的な唇になるように、細心の注意を払う。
チークを乗せてハイライト、そしてシェーディング。さりげないところも完璧に。それがあたしのモットー。眉も凜々しく見えるように整えて、ケアしたあとのブルネットの髪にアイロンをあてる。上手くカールさせれば、ボリュームのある艶めいたパーティヘアの出来上がり。
背中を大胆に見せたミニのドレスに、ママから借りたジミーチュウのパンプスを履けば、イケてるセクシーな女の子が姿見に現れた。小さなパーティーバッグにスマホと財布をインして、あたしは胸を弾ませながら家を出た。
これは一世一代のチャンスよ。夜が 3717
こまつ♡
TRAINING距離感のおかしい幼馴染。みよさんの事オモ最高です✨わたしもシリアルキラーな真実くんが見たい。そして、綾波なワラトル一堂隊員を何度も何度もみてしまってます。メカニックな隊員に胸キュンです。
みよ.
MEMO妄想まとめ1…ワラトル読み返してたら、一堂隊員の趣味「武器改造」って…メカニックというか、少なくとも元々は最前線で体張るタイプでは無いんだろうな。
2…刑事回。あらすじ勘違いで彼が若人先生のこと56してしまったと思いこんでた。刑事の身でありながら、スリルを求め犯行を繰り返すシリアルキラー編は青年誌で読めますか?
3…同い年本編×刑事 事代先生が事件に巻き込まれればワンチャンある。 4
hakuboku
PAST黒い招き猫くんと黒いスクラップメカニックダックさん。2話冒頭のタイトルコール、実は今までの実況の主役さんたちがやってくれていたりします。
(お待たせしないようにと一本あたりの時間を短くしたのに制作日数が今までとそう変わらない謎)
akira
CAN’T MAKEメカニックな絵に何度目かの挑戦。でも、やっぱり上手く描けない……なかば諦め、余白大いに残したままポイしました。ちなみにタイトルは『戦乙女』です。全身兵器って感じにしたかった!ミヌエット
MAIKING27日で仕事納めになり、ようやく趣味の絵が描けるようになりました;といっても引き続きメカニックデザインの宿題があったり、新規のパケ絵お仕事だったりで丸々休んでられないのですが。
何とか趣味も描きたい。
それとこれが今年最後の投稿になると思います。
この中二病な絵にお付き合い頂き心より感謝っ!来年もダラダラやっていきたいと思っておりますので、見ていただければ幸いです。
皆様よいお年を! 4
とりかわ
PROGRESSちまちまと案を描いてたけど沢山のぷちアダムさんが描けて満足してしまっている自分が居る……これはいかんというかぷちアダムさん一人欲しいね……メカニックグランくん頑張って作ろうよ(?)
大門地井
CAN’T MAKEバンダイナムコVS.カプコン:伝説の戦いゲーム自体は3対3の戦いに従います。各チームのキャラクターは戦いに勝つためにチーム全体を破壊する必要があります。コンボメカニックはMarvel Vsと同じです。この戦闘ゲームでカプコンシリーズとインスタントキルメカニックが登場するのはダイナミックキルと呼ばれるもので、これによりキャラクターは強力な動きで相手を完全に破壊します。相手を攻撃したときにハイ
からすぱ/KARASPA
DOODLEカワバンガ! タートルパワー! な亀さんからリーダーとメカニック担当を落書き。ゲームのBGM聴きながらだったからか使いやすい(リーチが長い)2人組になりました。 2