メディ
mecha_tekito00
DOODLE女体化バニーのお〜えん。メディア欄に置いてたの消しちゃったので上げ直し。カオpaの展示漫画描いてた時にらくがきしてたものなのでパラロイのパーカーを着てます…。(2024.2.27)
yuuudagawa
MEMO①ない本の表紙 どんなミッションも御意な秘書と政界でドタバタコメディ~弟も添えて~ネイピーとピンクのエンボス加工?したいな
②は?おまえはわたしの太陽だが?
③おめめめも 恥ずい
だけどムザン様は吉岡里帆 3
ゆめの
DOODLE浮葉様キャラスト14話後をイメージした話。……ですが、おそらくこんな展開を思いつくのはこの世界で私しかいないはず。
そしてタイトル詐欺です。
そんな変な話です。
コメディに見せかけたいつも通りの真面目なお話をお楽しみください。
あなたに残して欲しい桜の痕跡温かい……
そう思いながら朝日奈唯が目を開けると、いつもとは違う天井が見えた。
目を覚ますと強い力で抱きしめられているのを感じる。
え、何!?
そして、ここはどこ?
そう思うものの、羽交い締めにされているため身動きが取れず、そんな中、記憶を探る。
昨日は確か学校で友達とテストの話をしていた。するとマインの通知が来て、それが御門からのものであり、誘われるがまま京都に来た。
夜の御門の家に来るのは初めてで、窓から光が見えない光景を新鮮に思った。
そして、案内されるがまま離れに来て、そして彼の父親ー衣純の盗作の真相や、御門自身の父親との思い出に耳を傾けた。
そして、おそらく彼が久しぶりに奏でたであろうピアノ。その透明感ある旋律に心打たれていると窓から雪が降っているのが見えた。それはまるで御門が父に呼び掛けたことに呼応するかのように。
6866そう思いながら朝日奈唯が目を開けると、いつもとは違う天井が見えた。
目を覚ますと強い力で抱きしめられているのを感じる。
え、何!?
そして、ここはどこ?
そう思うものの、羽交い締めにされているため身動きが取れず、そんな中、記憶を探る。
昨日は確か学校で友達とテストの話をしていた。するとマインの通知が来て、それが御門からのものであり、誘われるがまま京都に来た。
夜の御門の家に来るのは初めてで、窓から光が見えない光景を新鮮に思った。
そして、案内されるがまま離れに来て、そして彼の父親ー衣純の盗作の真相や、御門自身の父親との思い出に耳を傾けた。
そして、おそらく彼が久しぶりに奏でたであろうピアノ。その透明感ある旋律に心打たれていると窓から雪が降っているのが見えた。それはまるで御門が父に呼び掛けたことに呼応するかのように。
リク@マイペース
DOODLE0215コメディ系でふんわりざっくりと思いついたのはあります…長いか短いかは考えてません!(いつもの)
本にするかは未定だな…と言いつつ本にしたい気持ちはあります…!(*'ω'*)
_____gm_01
SPOILER唸れ!暁コメディーショー げんみ❌通過者にめっっっっっっっっちゃ見て欲しいねんけどさ
賞レースでのお笑い技能成功値同数やばない?
あまりにも息ぴったりって事じゃん
KPも言ってたけど、片方or両方がクリティカルよりやばいよ
2枚目はSAN報酬、ここでも同じなんだなってほんまに嬉しかってん
5年間一緒に卓して来たPLとやる2PLってやっぱ格別の味するよな 2
3110_st
DOODLE創作百合(21~23年)1~3:親友が死ぬ幽霊コメディ
4~5:同級生配信者不仲(目標にしてた女が想像と違ってがっかりする)
6:世界滅亡するらしいので友達とほぼ無人のフードコートでマックのポテト揚げる
7~8:同僚不仲(設定をもとに書いてもらった小説がボイスドラマ化してます、最高)
https://www.youtube.com/watch?v=Px7vyiMrlok&t=1490s 8
suzuka_lily
PROGRESS進捗率でいうと大詰めなんだけれど、だいぶ時間を掛けているしここまできたのなら納得できるまで描き直しをして完成したいなという思い…。一番右の彼は別途練習してからが良いかなと考えています。誰お前状態。なのでちょっとついったのメディア欄に残るの恥ずかしいなと思っちゃって、ポイピクに投げました()あと原作の方見ながら描いていたけどアニメ作画の方が良いかもしれない…
kashiwame
DOODLE昨年末に買ったClipStudioEXと板タブで、試しに描いたコウメイさん。まだまだ慣れないのもあり、まだしばらくの間はメインのお絵描きはメディバンかなぁと思ってますが、慣れとか諸々から、そのうちクリスタもありかなぁとも。 2
八百食やみぃ
PROGRESS作業してるよって言いたいけどメディア欄は埋めたくないのでポイピク試してみます遅筆だけど描いてるんです…
ラフというかこんな感じにしようっていうメモから線画こうなったよっていうびふぉーあふたー比較
ときろ
DOODLEピクシブに絵をまとめました。こちらに上げ忘れていたものも数枚入っています。
───
イベ用の軍団本ですが、短編漫画集(コメディ系)的な感じで考えてます…。2月はその作業をやることになると思うので、普段よりやや低浮上になるかもしれません〜
がんばるぞい
あゆひさ
DONE※2012ラファエロ×ドナテロ※タイトル通りのゆるゆるガバガバコメディです
興味本位で惚れ薬を作ったドナテロと、それを頭から被ってしまったラファエロの話 スプリンターことヨシ・ハマトの私物には、古い書物がいくつもあった。
そのほとんどが武術や忍術にまつわるものだ。体術や心構えについて書かれたものや、武器や道具が記されたもの。古い時代に使われていた薬についても記されていた。傷を癒す薬草、幻覚を見せる薬──心を惑わせる薬。
科学者とは大抵にして好奇心に満ちているものだ。
少なくともドナテロは、思いついたことは試さずにはいられない質だった。
「これで完成……のはず」
ビーカーの中身を掻き混ぜながら一人呟く。師の書物にあった秘薬の再現を、ドナテロは試みている最中だった。
必要にかられたわけではない。ただ出来そうだったから、作ってみたかったから行っている、要は趣味である。
5805そのほとんどが武術や忍術にまつわるものだ。体術や心構えについて書かれたものや、武器や道具が記されたもの。古い時代に使われていた薬についても記されていた。傷を癒す薬草、幻覚を見せる薬──心を惑わせる薬。
科学者とは大抵にして好奇心に満ちているものだ。
少なくともドナテロは、思いついたことは試さずにはいられない質だった。
「これで完成……のはず」
ビーカーの中身を掻き混ぜながら一人呟く。師の書物にあった秘薬の再現を、ドナテロは試みている最中だった。
必要にかられたわけではない。ただ出来そうだったから、作ってみたかったから行っている、要は趣味である。