メルト
タツキ ナカムラ
INFOアジア太平洋地域のゴルフ用品市場は、予測期間中に約 27% の 2 番目に大きな市場シェアを占めると予測されています。成長を牽引する主な要因は、消費者支出の増加です。訪問: https://www.researchnester.jp/reports/golf-equipment-market/6019
S_Na3_Na03
TRAINING【クロエク】※裸注意(当たり前のようにベッドインしている)いちゃラブしてるけど会話の成り立たない二人。クロムって突き詰めるととことんやるタイプだから付き合ったらもう勝手に結婚するとか思ってそうだなって妄想(*´ω`)
エクスは付き合うって何すんだろ~?程度の認識。
体格差付け過ぎたんですが、そこはお許し下さい(/ω\)
slekiss
MAIKINGるーさんの誕生日に絡めた話なんだけどちょっぴり……いやかなり暗くて重めのシリアス。ヘキサ不在。当然のように2主ルーなので苦手な方は注意。相変わらず捏造満載の為なんでも許せる方向け。
2主:シオン・N・エルフィールド。淡い亜麻色の髪、薄い鳶色の瞳。孤児の出。ルーの番。
以上を踏まえていれば読めると思われ。 5683
oosuko925
DONEいつもグラスが押し押しでされるがままにえっちに流されるエイトくんがまたされるがままにエッチの流れになって盛り上がりはじめるときに急にワイヤーグラスが用事思い出してえっち中止するとエッ…てなるエイトくんの顔を描きたいだけの漫画 4タツキ ナカムラ
INFO日本のガラス製造市場の収益は、都市人口の増加に牽引され、2024―2036年の予測期間中にかなりのシェアを占めると予測されています。日本の都市化率は2021年に約0.09%がありました。訪問: https://www.researchnester.jp/reports/glass-manufacturing-market/6198
mia_1203_
DONEイベントシリーズ05バレンタインデーから続く、恋人な太中がイベントを楽しむお話のシリーズです。
単品でも読めると思います。
今年は珍しく晴れそうですね🎋
七夕 七夕の夜、中也は仕事を終わらせて自宅に帰ってきた。玄関には、見慣れた靴が一足。普段、中也が履いている靴より大きい革靴だ。恋人の太宰の靴で間違いなかった。「今日は来たのか」と思いつつ、突然の来訪に嬉しく思っていた。太宰はいつも気分に任せて行動するので、絶対外せない用事以外でいつ会えるかどうかは太宰次第だった。探偵社とポートマフィアは一応協力関係にあるので、適当に理由をでっち上げて仕事中に会えなくもない。ただ、この方法を使うのは中也の仕事に対するポリシーに反している。幸い、太宰の方から週に2、3回は中也の家にやって来るので、逢えなくて寂しいと思ったことはなかった。
「中也、おかえり〜」
「ただいま」
リビングには、すっかり部屋の景色に馴染んでいる太宰が、革張りのソファーで寛いでいた。
2426「中也、おかえり〜」
「ただいま」
リビングには、すっかり部屋の景色に馴染んでいる太宰が、革張りのソファーで寛いでいた。
タツキ ナカムラ
INFO日本のシクロペンタデカノリド市場は、2024ー2036年の予測期間中に非常に大きなシェアを占めると予測されています。この成長は、この地域のセルフケア産業の台頭に関連している可能性があります。https://www.researchnester.jp/reports/cyclopentadecanolide-market/6154
タツキ ナカムラ
INFO日本のヘアウィッグエクステンション市場は、2024―2036年の予測期間中に大きなシェアを占めると予測されています。自然な髪を切ったり染めたりすることなく髪型を簡単に変更できるため、ウィッグが市場を支配しています。https://www.researchnester.jp/reports/hair-wigs-and-extensions-market/6116
置き場
MOURNINGアニメ38話の「輪郭・温度・感触」大好きネタ提供&ボツネタ無理やり合わせて1つの話にしました。
ネタ提供ありがとうございました!
クロエク・エククロどちらでも読めると思うので、好きな方でどうぞ。 1008
k_aburi_salmon
MENUにじそうさく09にて頒布を予定している本のサンプルです。キリンちゃんが家出しちゃってさあ大変!ヒーロー達で捜索を始めると、事態は思いもよらない方向へ…な漫画です。
A5/本文42頁/全年齢/¥500 7
pota_koma
DONE6/30 【JUNE BRIDE FES .2024】犬友オンリー【王は舞い友は鳴り】で出した本です。現代転生パロ、犬友ベースで宗有(袈裟ニキが宗有という設定です)視点の話です。以前に出したSee New Worldの続きですが1冊でも読めると思います。全文公開中です。 43
nishikiokusari
DOODLE93. メテおじは褒めるときにおチェルの頭を撫でることがある。今日は行為中に弱々しく「…いい子」と頭を撫でてくるメテおじに、理性を保つことができなかったおチェル#お題ガチャ https://odaibako.net/gacha/19203
大変
すなしろ
DOODLE階差宇宙のスクシオにひっくり返った落書きスクリューガムに暴言を復唱(?)させたり耳障りとか言わせる程だったのに本人がそこから無限に花が咲いたインスピレーションとか言い出すから紳士極めるとレイシオもツンデレ扱いになるのかもしれない。
レイシオからの評価も帝王とか高評価だしみんなスクシオに落ちてくれ。 2
-ねね-
DOODLE「昔日の星を紡ぐ」 あとがき約1年半ちまちま進めていましたが、無事に完結させる事が出来ました…!
描きながら嬉しいお言葉たくさんいただけて頑張る糧になりました…!
長編漫画を描いたこともない癖に(そのうえ漫画ソフトですらない)なんとなく頭の中にある自宅の妄想を全部吐き出して形にしたいな、と思ったのがきっかけで筆を執りましたが、ろくなネームも起こさず、セリフのみスマホで打ち下書きしながら進めていったせいか約130ページという膨大なページ数となりました…。
前に翡翠漫画を描いた時にコマ割へったくそだな…4コマのが楽かも?多分100ページ以内には収まるだろ、とスケ管ガバガバでスタートでした。
読んでいてもスクロール大変だったと思います…すみません。
絵を描くのとは違う表情や登場キャラの感情描写など慣れなく難しい事もたくさんありましたが、趣味の範囲ですのでとりあえず形にしたい一心でした。
セリフがつく分、キャラ個々の性格設定に自分の思考も混ざり…表現や捉え方は色々あると思うので解釈しづらい場面もあったかと…。
話の進め方や展開を考えるのは楽しかったので、ほぼ自己満足ですがどこかに刺さっていたら嬉しいです。
長い間読んでいただきありがとうございました!
2024.6 ねね
(↓ここからはメモ的なもの)
●補足や設定など
誰が主人公か、と言われたら3人なんですが、アルシャ・キテン・ナナシはそれぞれ生きづらさや偏見を向けられ、他人に作り上げられてしまった人物像に抗う共通点を持たせたかった。
不登校やタイムマシンなどの本編の要素や図鑑説明や能力も織り交ぜつつ、自宅の妄想要素も入れられたらなと…。
ネタは星、四柱推命、卜占(知識はない)辺りから。
役割も
光を与える恒星(アルシャ)
恒星の反射光で光ることができる惑星(四災)
星に影を作る星喰(ナナシ)
恒星の光で明るく照らされる惑星 → 正の感情を取り入れ縁起物としてあることができる
星に影を落とす現象の星喰い → 負の感情を落とし厄災化
みたいな立場で当てはめてました。
名前も星座や惑星+喜怒哀楽から取ってましたが、パラドックスは全員名前無しです(ウルトくんはいただいた子なので例外)
●タイトルの「昔日の星を紡ぐ」
昔日→過去の日々。これはナナシにとっては時間遡行は全て過去の出来事であり、星は名前や役割、それらを繋げるという意味でつけました。
最初奮闘記だったんですよ、タイトル全然思い浮かばなくて……。
●登場人物
【アルシャ】
両親が他界、近所のお姉さん(スピカ)宅で面倒を見てもらっていたため、迷惑かけないようにしなくては、が第一でヒトの顔色を伺うことに長けてしまった。
ヒトを避け、自分の考えが揺らいでいたけど、自分の選んだ事に悩みながら進んでいく優しい子にしたかった。
【キテン】
人伝手に知れ渡ったイメージと本質を知らずに作り上げられた悪を被ったお兄さん。目隠れキャラは初かも…。
蓋を開けてみたら人情味もあり、本人も感情の葛藤をしている。ただ好き嫌いははっきりしている性格なので自分の許した相手にはとことん優しくするけど、それ以外には当たりが強い。
当初は厄災化寄りの状態で進めていこうと思ったんですが、厄災達の考察や元ネタなどを調べていくうちにもしかしたら周囲の影響で悪とされた被害者側かも…?と考え、性格というよりは意識が二面性に分かれるようにしました。
厄災はキテン・ラクカは元ヒトなのでアルシャ逹ヒトに対して理解も会話も成立しますが、カイド・トアイは元神霊(神様)のため態度デカいし偉そうです。
【ナナシ】
幼い子供の独占欲や感情の整理が追いつかない、愛情不足で孤独を表現したくて…たくさん辛い思いさせました。
感情の題材は善し悪しの境界線や振り分けはそれぞれだし、イコール悪い事に設定してしまう思考や解釈違いが難しいかな、と思ってたので擬人化の設定程度に見ていただければ幸いです。
【ウルト】
ハネと交換でいただいた子です。
伏線だらけで不安要素しかない物語へ招いてしまって大丈夫だっただろうか…。
ナナシの本質を見抜いている存在としてルート分岐させるキーパーソン。ウルトくん自身もナナシと同じ力を持っているので物語中での状況の理解は早い。
知り合ったからには友達としてナナシを救いたい、影からアルシャとキテンを誘導していた存在なのでアルシャ逹からしたら謎を残した子。
【四災】
喜怒哀楽の感情をそれぞれ特化として取り込み、それらの正負の感情を力とする。
個人解釈ですが、「喜び」や「怒り」の感情を正負の二つに分けるとしたら、正は純粋な気持ちや誰かの為の感情、負は自分勝手だったり、他人の損を顧みないなどかな、と。
正負の気は近くに在れば取り込んでしまいので付喪神達は受け身。
付喪神になった時点で人間の悪い感情や王様の欲望、ナナシの村の者がナナシを生贄にするとこで得る喜びやキテンがいなくなればアルシャを独り占め出来るなどの感情が厄災化させる原因。
アルシャが無意識にキテンに向けてる感情は一緒にいて嬉しい純粋な好意なのでこれらの感情を集めると縁起物となる。
個々については他の厄災達は特に出番なかったので割愛…。四災のボスはカイドです。
何か設定でひらめいた事あれば描いていこうと思います。ここまで読んでいただき、ありがとうございます!
・
jack_frost126
SPOILERこれアクィラのCS作ってるところなんですけど
特徴表で幸運のお守りと大切なものを同時に引いてしまい
大変大切な品を持ち歩くことになったのですが
じゃあおばあちゃんからもらったポケモンのぬいぐるみキーホルダーとかにしようとかな~と思って好きなポケモン初代からダイスで決めるときのダイス
めっちゃ好きじゃん…フシギバナのこと…ヤベえ……
Una_PiccolaHQ
INFO6/30発行 影日新刊『マイデスティニー・ミラクルエンジェル』
・全年齢/B5/40P
日向推しの影山氏のお話です。
2022年7月発行「マイプレシャス・シャイニングスターズ」の別視点まんがとなっております。
単品でも読めますが「マイプレシャス〜」を読んでいただいたくとより楽しめると思います!
https://ecs.toranoana.jp/joshi/ec/item/040031165898 13
papipu
DOODLE小さなドアホウクン【晴と流】晴→流→花
花が入院中の9月中旬
晴は恋を諦めると決めたものの、まだ引きずっているので平気なフリをしているところ。
流の心情については本人が喋っていることが現状すべてです。
花はいません。
⚠︎🏀、🏀部の練習メニュー、マネさんのお仕事について、少しググった程度の知識しかありません
(2024.06.22) 11
最早 風鈴
MOURNINGオリジナル創作漫画「スローバック」脚本まで……友人(豆)
ネーム等……私(最早風鈴)
以前投稿した、スローバックというオリジナル創作ネーム漫画の解説・裏話・こだわった場所などを書いてます。
設定や脚本担当の友人から許可を貰いましたので、私のネームのこだわり等含めて載せます。
めちゃ長文です。誰得感ありますが。
本編を読みながらのほうが楽しめると思います。
オリジナル創作漫画「スローバック」の制作秘話〰〰〰脚本の制作秘話〰〰〰
【舞台】
1970年代、5年間傭兵として姉弟を雇っていたマフィアが内陸部まで撤退することになった。
原因は、アメリカに宣戦布告した旧メキシコ現新南米国との戦火が、マフィアの本拠点ルイジアナまで迫ったから。
内陸部はアメリカ政府の目が光っているため、感染者の姉は連れていけず、元々姉がゆっくり暮らせる場所を見つけるために旅をしていた景四郎は、マフィアのボスからの正式採用を断る。
亡くなった息子と重ねていたボスは愛銃を譲り、景四郎は寂しく思いながら、難民専用の改造脱出船に乗るのであった。
【拳銃】
景四郎は今まで素手で戦ってきた美里のために、ボスから譲り受けた愛銃を美里に渡してしまう。
なので景四郎の戦闘スタイルは、ライフル(モーゼルGew98)は持っているが、拳銃時代が染み付いているため、近距離戦闘が多い。
3344【舞台】
1970年代、5年間傭兵として姉弟を雇っていたマフィアが内陸部まで撤退することになった。
原因は、アメリカに宣戦布告した旧メキシコ現新南米国との戦火が、マフィアの本拠点ルイジアナまで迫ったから。
内陸部はアメリカ政府の目が光っているため、感染者の姉は連れていけず、元々姉がゆっくり暮らせる場所を見つけるために旅をしていた景四郎は、マフィアのボスからの正式採用を断る。
亡くなった息子と重ねていたボスは愛銃を譲り、景四郎は寂しく思いながら、難民専用の改造脱出船に乗るのであった。
【拳銃】
景四郎は今まで素手で戦ってきた美里のために、ボスから譲り受けた愛銃を美里に渡してしまう。
なので景四郎の戦闘スタイルは、ライフル(モーゼルGew98)は持っているが、拳銃時代が染み付いているため、近距離戦闘が多い。
とくせく
PROGRESS作業過程の絵が徐々に増えていくやつです描いてる途中で全く別のもの描き始めて何一つ終わらない現象起きてきた…
兄弟以外のキャラが流れ上必要なとき、女性キャラねじ込めると密かに嬉しい
ペン入れていくと悪癖が出てきてるような、虎杖どう書けばいいのか飽和してきたような
👍ありがとうございます
できた https://x.com/tokuseku/status/1803815140405522916 5
𐕣RIP♡SEX𐕣
INFO☽健やかなるときも、病めるときも、喜びのときも、悲しみのときも、富めるときも、貧しいときも、これを愛し、これを敬い、これを慰め、これを助け、その命ある限り、真心を尽くすことを誓いますか ?
☽
𝟕 / 𝟖 𝓬𝓸𝓶𝓲𝓷𝓰 𝓼𝓸𝓸𝓷…
張間の家の鯉
DOODLE240608スロットの自給自足を始めた
スロット始めるとすぐスクショで埋め尽くしてしまうからこっちに載せる。
240609
できた
柴さんがあることないこと教えてくれるスロット
https://slot-maker.com/slot/d314d886-a5f4-49c2-ae20-a85342242a66/
slekiss
DONE冬に書き始めてそのまま放置プレイしていたため、びっくりするぐらい季節感ゼロな2主ルー。お前もうすぐ夏来るで?wいつもの如くなんでも許せる方向け。
ご覧の際は室内温度を極限まで下げ、臨場感たっぷりでお読みください(ヤケ
2主:シオン・N・エルフィールド。淡い亜麻色の髪と薄い鳶色の瞳が特徴的な、全体的に色素の薄い青年。ルーの番。
以上を踏まえていれば読めると思われ。 3926
nagakura
PAST #今月描いた絵を晒そう5月分。またやろうと思いますー!こうしてかき集めると描いてた。人にあげた絵もあるし。(ここには載せてません)
昨日相互フォローで見れなかった、ファンレター絵も冒頭に。 7
鶴🐧🐧
DONE☆*:.。. この恋心は秘密裏に .。.:*☆webオンリー開催おめでとうございます🎉
【新作 キ学おばみつ 】
昨年の伊黒小芭内BDに描いた話の続きですが、見ていなくても読めると思います!
付き合いはじめの設定です。話の流れで蜜璃ちゃんを実家に誘ってしまった
『化学教師・伊黒小芭内の苦悩』から始まる4ページです💕
⚠️伊黒先生の家族を捏造してます⚠️ 4
紅ing 𝑺𝒖𝒏
DOODLEタグのやつです簡単にまとめると
3位 よくでる(エナドリばしゃあ)
4位 クモナイ(腕ズバ)
同数票だし2人もやっちゃえということでスハ(具合悪)と星スト(泣+照)となっております(?)
地雷だったらごめんなさい!! 4
4696nuko
PROGRESS原稿始めると私は最初に表紙から始める。ほとんどの人は中身が終わってから取り掛かるんだと思うけど、方向性を自分なりに定めるために表紙を描いてるのかな〜と。
こんな本を描くぞ!!っていうのは頭の中にあるんですが、それをちゃんと描いて定めてるんだろうな〜と。
ラフ段階をあげておきます!
ちゃんと完成したらまた上げます〜!! 2
bon_gnki11
SPOILER目が覚めると知らないアスランがいる話 の余談本文で詳しく説明されなかった諸々
アスランの赤い高級オープンカー シンは「ザフトレッドのようで凄くかっこいい」「けど何だかアスランらしくないような気もした」と言ってるシーン
シンが好きなザフトレッドの赤 でもそれはもうアスランの赤ではない アスランも自分の赤ではないとわかっているけど、それでも赤い車を選んだのはシンが好きな色だとわかっているから
ちなみにシンは車持ってない バイク乗ってそう
アスランの「マグロノカイタイショー…?」
マグロの解体ショー知らない ショーというから何かのエンターテイメントなんだろうなくらいしか思ってない
実際の解体ショー観に行ってあんなデカイ生物をぶつ切りにして絶句すると思う でもシンが楽しそうだからいい アスランはきっとオーブ食好き
337アスランの赤い高級オープンカー シンは「ザフトレッドのようで凄くかっこいい」「けど何だかアスランらしくないような気もした」と言ってるシーン
シンが好きなザフトレッドの赤 でもそれはもうアスランの赤ではない アスランも自分の赤ではないとわかっているけど、それでも赤い車を選んだのはシンが好きな色だとわかっているから
ちなみにシンは車持ってない バイク乗ってそう
アスランの「マグロノカイタイショー…?」
マグロの解体ショー知らない ショーというから何かのエンターテイメントなんだろうなくらいしか思ってない
実際の解体ショー観に行ってあんなデカイ生物をぶつ切りにして絶句すると思う でもシンが楽しそうだからいい アスランはきっとオーブ食好き