ヨハン
tts_mm_cn
DOODLEおえかき。ジェイミーさんとヨハン1正直メガネも軍服も真ん中分けもネクタイも全部苦手なのですがジェイミーさんが好きなので頑張りました。滅茶苦茶好き。すなひつの中で一番好き。いや選べないのですが選ぶとしたら彼の肩を持つ気がする。
2アランを描こうと思って聖域聞きながら手を動かしたらヨハンになりました。真ん中分けのバランスが繊細。多分ここからもう少し分け目が奥に行ったら神父さんになります 3
tts_mm_cn
DONEブラムンみながらかいたものたち②1→煙草のシーン。大好き
2→リボンのシーン。大好き。
3→喧嘩のシーン。大好き
ヨハンが大好きなのでヨハンに感情移入しちゃうんですが、しちゃったらこの一連のシーンが滅茶苦茶好きなのに滅茶苦茶苦しくなるので大変。助けて。マルコ罪な人
4→罪な人だなーって思ってかいたマルコ
5→レビをやっとこさ描けました。今日かいた絵の中で一番影の色が濃い。悲しい 5
tts_mm_cn
DONEブラムンみながらかいたものたち①1→ルカ。ヨハンの前で鳥が羽根を伸ばすみたいに歌う姿が、悔しいけど滅茶苦茶美しくて好き!!!生意気な子が滅茶苦茶才能持っててそれをひけらかす描写、大好き
2→私が大好きなシーン。このくだりだけでマルコが全人類から愛されるスーパーおちゃめイケメンなのが伝わってきて悔しいけど好き…………こんなイケメンおったらそりゃ狂いますわ…………光のイケメン 2
深海のわお
DOODLE暑いのでこないだの白ジャケツイートのらくがき白い服の日に限ってやたらカレーうどんが食べたくなるランプレヒト
白ジャケットは艦長や先任あたりは素晴らしく似合うでしょうねぇ
ヨハンも似合いそうだけど着るの嫌がりそうだな…白い服は機械と戯れにくいからね😂
絵文字ありがとうございます!お絵描きエネルギーをいただいております!!!
ようたろ
DOODLEオレクと夕チアナ、個人的イメージ2万人記念ラフのチェズ見た闇バ村フォロイーさんが「オレク・ヨハンソンっぽい」と仰ってて、それを見た光バ村の方が「???(オレクはやら看みたいな下衆のイメージだった)」ってなってたのが面白かったので自分の中で幻覚をこねくり回した
夕チアナ様はおまけです 2
krmr4WD
MEMOディーターとヨハンの師弟組、仲違いの原因ディーターとヨハンの師弟組、ヨハンが7歳くらいの時にディーターが保護して15年ちょっと一緒に暮らしてた。
ヤーナムに来た時点で絶縁状態になってたのは、ヨハンの残虐性が原因。2人ともスラムの住人だし犯罪者の端くれではあるんだけど、ディーターは無意味な暴力とか殺しは絶対にしない。それに引き替えヨハンはすぐに手が出るし、人殺しに対する罪悪感も無い。
ヨハンも一応自分が異常だって気付いてたし、ディーターが知ったら悲しむって分かってたから、10代の頃から殺しをしてる事は隠してた。
でもある日バレちゃって、それが原因で仲違いする。
ディーターは「(俺の育て方が悪かったんだろう)もう一度2人で頑張ろう。まだ戻れるさ」って感じだったけど、ヨハンは「あんたの失敗は、俺を教育出来なかった事じゃない。怪物を拾い、育ててしまった事だ」ってディーターの前から姿消しちゃう。
533ヤーナムに来た時点で絶縁状態になってたのは、ヨハンの残虐性が原因。2人ともスラムの住人だし犯罪者の端くれではあるんだけど、ディーターは無意味な暴力とか殺しは絶対にしない。それに引き替えヨハンはすぐに手が出るし、人殺しに対する罪悪感も無い。
ヨハンも一応自分が異常だって気付いてたし、ディーターが知ったら悲しむって分かってたから、10代の頃から殺しをしてる事は隠してた。
でもある日バレちゃって、それが原因で仲違いする。
ディーターは「(俺の育て方が悪かったんだろう)もう一度2人で頑張ろう。まだ戻れるさ」って感じだったけど、ヨハンは「あんたの失敗は、俺を教育出来なかった事じゃない。怪物を拾い、育ててしまった事だ」ってディーターの前から姿消しちゃう。
深海のわお
DOODLE今日のスケッチはヨハン()次席()ありおっち()だよありおっち()はヒンリヒ以上に変化が大きい役者さんなので
資料になる写真の少なさNo.1だね
年を重ねての変化だけでなく、若い頃の写真もかなり雰囲気が違うね
ヴェ()と小学校?が同じだったらしくて、
子供の頃の2人が写ってる写真があるんだけど
これがま〜〜えらくかわいいのよ!
絵文字ありがとうございます!修行に励めます!
Kyabia06
PROGRESS5月のサガイベの時に展示で公開したいリユニ世界のサガフロ2漫画。『ギュスターヴ様に武器を作ってもらおう(仮題)』
というテーマですが、メインはヨハンとヴァン、ミーティアの予定です。
コツコツ進めていきたいと思います(*´▽`*)
この後ヨハヴァン二人で出かけるんですけど、全年齢で最初に描いてみて、間に合えば別枠でR18も入れられたら100点満点ですw 2
KumachanSteps
SPOILER四者四様、各々が掴み取った運命はどのような結末に続いていたのか?#嗤うすまき犬
スグは「切り札」と呼ばれたシーン、エミリアはヨハンの首へと手を伸ばすシーンをイメージして描きました。 4
深海のわお
SPUR ME9枚目のペン入れ、あと1コマで終わるよヨハン登場!やったぜ!
しかし背景がディーゼルエンジンという名の地獄…描けるかな〜
タライの工具入れは原作者撮影の本物U96の写真を参考にしたよ
このあとの原稿を悩み中
A:単ページギャグ漫画を描けるだけ描く
B:7枚構成のぴるふれ漫画を描く
Aは登場キャラ数増やせて賑やか
Bは今の技術力で描けるかわからんがいい練習にはなる
どうすべ〜
うおだのにこごり
MOURNINGたぶんパロディで、ちいさいころからずっとヨハンが見えてる十代くん、みたいな暗い話を書こうとしていた残骸を見つけたので…解釈が違うのでもう書けない意味のあるところまで書けてないのでアップするほどのものかわからないんですけどすみません
GX/暗い十代くんの話未完 今日は一段と寒い日だ。もうすぐ春だっていうのに、朝から指先がかじかむほどに冷え切っていた。「冬が戻ってきたみたいだな」十代の隣でヨハンが呟いた。「いっそ雪が降ったらいいのに。なあ。春の雪っていうのも、素敵だろ」
目を細めて笑う。碧色の目。その宝石のようなきれいな碧は十代のお気に入りだったので、笑うとまぶたに隠れてしまうのはすこし勿体ない気もした。それでも、その笑顔の暖かさと、指ごとてのひらを包んでくる手の暖かさに、どうでもよくなる。
「本当に雪が降んなら、雪だるまを作りたい」
「いくつでも作ろう」
「けど本当には降らないじゃん。だって春だ」
「十代がそうしたいんなら、カキ氷器を出して来よう。三年くらい前だったか、おばあちゃんからもらったのが、戸棚にあったろ。そいつで雪を作ればいい」
1311目を細めて笑う。碧色の目。その宝石のようなきれいな碧は十代のお気に入りだったので、笑うとまぶたに隠れてしまうのはすこし勿体ない気もした。それでも、その笑顔の暖かさと、指ごとてのひらを包んでくる手の暖かさに、どうでもよくなる。
「本当に雪が降んなら、雪だるまを作りたい」
「いくつでも作ろう」
「けど本当には降らないじゃん。だって春だ」
「十代がそうしたいんなら、カキ氷器を出して来よう。三年くらい前だったか、おばあちゃんからもらったのが、戸棚にあったろ。そいつで雪を作ればいい」