レックス
染井悉
MEMO❏┈┈┈┈┈┈┈┈┈❏エモクロアTRPG
❚ アルファコンプレックス
作:Printemps様
𝘿𝙇:染井悉
❚ 𝙋𝘾/𝙋𝙇
伍神竜/SR
雅是類/ロントー
古代巨人/いためし
➳シナリオクリア
❏┈┈┈┈┈┈┈┈┈❏
natutubakicolor
DONEノアのサカナHO3ブルネラ ディ モンタルチーノちゃん(14)
サカナって言ってるし魚にしたろ!!の絵。
コンプレックスを全て隠した子。
マスクは正面から見るとリスの顔っぽい、いかついマスク。
でも逆さにするとサカナ。
首元のデザインは人に見える側がエラ、魚側が頚椎と血管の人間デザイン。
頬のスタッズは泡っぽく。 3
amamushi_0705
DONEその昔、まんだ林檎先生の作品に『コンプレックス』というのがあってだな……で、神威コンビで見てみたかったんで最終話をパロりました。コンプレックスは泣けるぞ全人類見てくれ……。※カカシが年老いておじいさんになってます。比例して他のキャラもそんな感じ。死にネタを含みます。ボルサラが結婚して子供が生まれてます。BORUTO時代におけるあれそれは無視してますごめんなさい。
コンプレックス最終話パロ あれからどれくらいの月日が過ぎただろうか。暖かい木漏れ日を浴びながらはたけカカシは縁側に座って庭を眺めている。
友との約束を果たし六代目火影となって里のために尽力した日々も遠い昔になりつつある。七代目火影であったうずまきナルトも引退し、今はうちはの末裔であるうちはサラダが火影を務める時代になった。うちは一族から出た初の火影である。うちはマダラに始まり滅亡に至るまでうちは一族が木ノ葉隠れの里において火影を排出したことはない。それは所謂『大人の事情』というものも絡んでいる。しかしそんなものが作用しなくなった現在になって漸くではあるがなるべくしてなった(そう言いきってしまうと彼女の努力を否定しているように思えるが決してそういうわけではない)結果なのかもしれない。偏見や差別のなくなった現在、正当な評価を貰えるようになった証左であった。……いやあの時、木ノ葉隠れの里に帰ってきていたらきっと、うちはで一番最初に火影になっていたのはあいつだったはずだ。あいつには、本当は、そういう力があったはずだ。本当なら火影になるのは自分ではなく……親友である彼のはずだった。今でも夢に見る。火影の外套と笠を被って笑う親友の幻影を。
5302友との約束を果たし六代目火影となって里のために尽力した日々も遠い昔になりつつある。七代目火影であったうずまきナルトも引退し、今はうちはの末裔であるうちはサラダが火影を務める時代になった。うちは一族から出た初の火影である。うちはマダラに始まり滅亡に至るまでうちは一族が木ノ葉隠れの里において火影を排出したことはない。それは所謂『大人の事情』というものも絡んでいる。しかしそんなものが作用しなくなった現在になって漸くではあるがなるべくしてなった(そう言いきってしまうと彼女の努力を否定しているように思えるが決してそういうわけではない)結果なのかもしれない。偏見や差別のなくなった現在、正当な評価を貰えるようになった証左であった。……いやあの時、木ノ葉隠れの里に帰ってきていたらきっと、うちはで一番最初に火影になっていたのはあいつだったはずだ。あいつには、本当は、そういう力があったはずだ。本当なら火影になるのは自分ではなく……親友である彼のはずだった。今でも夢に見る。火影の外套と笠を被って笑う親友の幻影を。
すったまご
DOODLE【ぴよじゃなくてもぶちかます隊長】・1枚目は以前ポイしたジャーマンスープレックスぴよ
・2枚目~は、ほかの人に差し入れするパンを横取りしたアラたいちょにジャーマンスープレックスするカラたいちょ
なんかもう色々とすみません 5
ringo_byo
SPOILER #マダミスぼっちさん05のラストのネタバレがあります。また、腐向けのつもりはないのですが、そういう風に見える描写があるため腐向けとしてあります。初見テラゾーさん視点だったため、テラゾーさんが最後の感想で気にしていたましろの死因に触れる部分があります。また、ふじみやさん視点を見る前に書いてしまい、人によってはコンプレックス周りに少し違和感があるかもです。
それらに問題がない方はどうぞ 5583
すったまご
DOODLE【ぴよぴよまとめ】・リクをいただいたものいくつか
・アサくんがアサぴよになった時の武器について(漫画)
・ぴよ+プラにゃん集合&プラにゃんのホイッスル(漫画)→カラプラ要素あり
・描き直したジャーマンスープレックス 7
0v0mikan0v0
DOODLE道端で座り込んだまま同じ言葉を繰り返すハッピーちゃんを見つけて、探しに来たキース達がとうとう壊れたか…としんみりしていたら、アレックスから「これは…寝言だな」と告げられる回。弊事務所のサイバネ世界は、アンドロイドも夢を見るんです!
それはそれとして、ハッピーちゃんが壊れたから修理しようと思ったら旧式すぎて部品がもうないと分かった時のキースは見てみたいですね(ゲス顔)
asana12_
DOODLE❤️🧡、自傷痕というコンプレックスから不安になる🧡の話。🧡の過去の自傷表現がありますので苦手な方は回れ右よろしくお願い致します。
※全て主の妄言です。ご本人とは何の関係もございません。
大丈夫そうですか?[y/n] 1545
やまだ
DOODLE久々にらくがきをしたくなったので自PCをじわじわ描いていこうかと…蛇川医聖(へびかわいさと)28歳
忘れじの理想郷HO3
パッパの跡継ぎとして医者になるべく生まれ育てられたけど血が苦手って言えなくてずっと引きこもりしてるニート。ひとりっこ。コンプレックスがすごい。煙草が手放せない。
初恋の女の子が猫山くんと結婚した。
すったまご
DOODLE【ぴよぴよ近衛隊リクまとめ】①アラぴよがハリぴよを持ち上げる
(それをバッチリ見ている副団長)
②ちょこん座りエリぴよ
(おまけ:ブチ切れたエリぴよが、アラぴよに深紅のストロー豆鉄砲をぶちかます)
③カラぴよがアラぴよにジャーマンスープレックス
④ぴよ世話隊長・アサくんがハリぴよにご飯をあげてるとこ(ハリぴよは嫌がってる) 6
mizuteppo
MEMOこれまでに設計したオリジナルHANOIちゃんたち。●出典、関連作品等
アレックス:「探偵様と助手用HANOI」
ペンシル:「The Sound of HANOI」「あたしとお客と靴と」「#幽霊本部」
シャル:「あたしとお客と靴と」
ナット、フェイ:「#幽霊本部」
モリー:「最後の晩餐」
カーラ:誰デザ(Twitter企画)
ペッポ:俺デザ(Twitter企画) 8
月香魚
PASTTwitterに上げたアナログイラストまとめ③ほぼバースデー用イラスト。
(描いた時期:2022年4月〜9月)
※先にポイピクに放り込んだものは除く。
【解説】
1.『ぷいとの遭遇』お気に入り。
2.花、頑張った。
3.「おにぎりの日」に描いた。
4.レックスシリーズ第3弾。
5.実は描く予定のなかった結人。
6.向日葵3輪でギブアップ。
7.指輪してないな…。
8.表情は気に入ってる。 8
ちごろ
DOODLEレントラー♀キンパすなおな性格とてもきちょうめん
思ったことがすぐコトバにでてしまう繊細トゲトゲガール⚡️
幼顔コンプレックスで進化前に間違われるとムッと威嚇してしまう。
クラブDJに憧れてる🎶 3
akvobirdoj1142
DOODLEドクターの好きなとこ13:年齢!!!!38歳!!!!
今でこそ30代は中堅層くらいのイメージですけど、平均寿命が50歳ほどの時代だからかなりベテランなのでは
それであの飄々とした態様というのがすごく刺さる、酸いも甘いも噛み分けてのあの軽妙さよ
大佐の1歳年上ってのもね…素晴らしいと思います…
若かりしアレックス氏はどんなだったんだろうな〜きっといつも目がきらきらした青少年だったんだろうな
investigationis
PROGRESSエロホン進捗…名前呼びながら夢中で腰振ってるかわいい顔…がメモ通りちょっと可愛く描けた気がしたので共有です…もう本買わなくてもいいからここだけ見て…そして相手の名前を呼びながら夢中で腰を振るアレックス可愛い~~~~という話をしましょう(?)
sgm
DONEメサイアコンプレックスもどきを拗らせた閉関兄上と常時バチ切れてる江澄のなれそめ曦澄書きたいな~って思ってオンリーに向けて書くぞー!って思ってたのにぜんっぜん間に合いませんでした。とりあえず起部分だけでも。 7376
yukasita_nae
DOODLE七瀬 若干のすけ…絵だから背後には気をつけてね!何かしらの要因がこうなって服を脱がなければいけない状況になったからよろしくね七瀬♡(雑な導入)
出れない部屋か何かは知らないけど。多分この女は胸が小さい事にコンプレックスを抱いているといいね!
akvobirdoj1142
DOODLEドクターの好きなとこ1:義手!!!!もう何遍も言い尽くしてるが、アレックス・ライズの性格、ありよう、生き方、全て詰まってる彼の義手がとても好きだ
義手になるまでに至る経緯についてはぐつぐつ煮凝ったものがあるものの、ドクターの前向きさ、不屈の精神の表れである義手、彼自身が誇るべきファクターとなっているのがとても好きだ
これで折り紙もできるの本当に何かの加護があるのでは?
祝福あれドクターの義手
🥗/swr
DONE2020/03/15 過去作投稿『彼は誰のユーフォリア』収録
---
本編エンディング後から一年後、楽園の未踏区域の調査を任命されたメレフがカグツチととある洞穴に足を踏み入れる話です。
※巨神獣とブレイドに関する強い捏造・自己解釈を含みます。
※レックス他本編内のパーティメンバー、ユーゴ、ワダツミが出ます。
彼は誰のユーフォリア 白と黒の煙が舞う機械の街の中を、女は一人歩いていた。
砂混じりの風がひゅうと吹いて、彼女の黒髪をなびかせた。見覚えのある街は賑わっていた。硬い石畳の広場では子供たちが楽しげにはしゃぎ回っていて、その向こうには堅牢な要塞としての機能を備えた巨大な皇宮が鎮座している。
彼女はそれを見上げ、違和感を覚えた。壁面は日の光を浴びて反射している。皇宮へと続く橋の柵は真新しい。よく見れば今まさに歩いている地面の石畳もより綺麗に敷かれている。構えられている砲台も彼女の目に見慣れぬ姿をしていたが、その様相からそれらは彼女が知っているよりずっと高度な技術で生み出されたものだと推測できた。
砂塵に打たれ至る所で錆や傷を見せている、それが彼女にとっての見慣れた風景だ。記憶と違うその景色をただ呆然と眺めていると、遊んでいた子供の一人が目の前に飛び出してきた。ぶつかると判断し身を逸らそうとしたが避けきれず、だが子供は彼女の体に衝突することなくするりとすり抜けてそのまま走り去ってしまった。
20669砂混じりの風がひゅうと吹いて、彼女の黒髪をなびかせた。見覚えのある街は賑わっていた。硬い石畳の広場では子供たちが楽しげにはしゃぎ回っていて、その向こうには堅牢な要塞としての機能を備えた巨大な皇宮が鎮座している。
彼女はそれを見上げ、違和感を覚えた。壁面は日の光を浴びて反射している。皇宮へと続く橋の柵は真新しい。よく見れば今まさに歩いている地面の石畳もより綺麗に敷かれている。構えられている砲台も彼女の目に見慣れぬ姿をしていたが、その様相からそれらは彼女が知っているよりずっと高度な技術で生み出されたものだと推測できた。
砂塵に打たれ至る所で錆や傷を見せている、それが彼女にとっての見慣れた風景だ。記憶と違うその景色をただ呆然と眺めていると、遊んでいた子供の一人が目の前に飛び出してきた。ぶつかると判断し身を逸らそうとしたが避けきれず、だが子供は彼女の体に衝突することなくするりとすり抜けてそのまま走り去ってしまった。
🥗/swr
DONE2018/09/14 過去作投稿---
7話中盤ごろ。
モルスの断崖へ向かう途中の巨神獣船で会話するレックスとメレフの話です。
※カップリング要素はありません。
Elpis太古の時からアルストの中心にそびえ立つ世界樹は、その日も変わることなく清廉なる翠玉色の光輪を纏っていた。千切れた雲の切れ間から煌々と輝く月は白い。それと共に満天の星が空を彩っていたある真夜中、死の名を持つ断崖へと向け進路を進めるスペルビアの巨神獣船のデッキの上には、黙したまま世界樹を見つめている少年の姿があった。
「――レックス?どうした、こんな時間に」
ぬるい微風に吹かれているその少年の名を呼んだのは、祖国の皇帝から勅命を受け彼の旅に同道していたスペルビア特別執権官、メレフ・ラハットだった。
「メレフ……?」
名を呼ばれたレックスは、声のする方へと体を振り向けた。金の瞳が空を彩る淡い光を映して僅かに煌めいた。
1929「――レックス?どうした、こんな時間に」
ぬるい微風に吹かれているその少年の名を呼んだのは、祖国の皇帝から勅命を受け彼の旅に同道していたスペルビア特別執権官、メレフ・ラハットだった。
「メレフ……?」
名を呼ばれたレックスは、声のする方へと体を振り向けた。金の瞳が空を彩る淡い光を映して僅かに煌めいた。