ロシア
小さな葉っぱ
TRAINING800字練習。SB69よりクロシア(クロウ×シアン)。冬の街のクロシアちゃん。
描写修行も兼ねているのでヤマやオチには期待しないでネ♪
800字小説練習(SB69) 外部の音楽スタジオでの自主練を終えたシアン。出口のあるロビーに差し掛かると、ガラス張りの自動ドア越しに冬ならではの白い結晶が降っているのが見えた。
厚着して来て良かったと思う反面、傘を持って来ていない事に不安を覚えた。
取りあえず自動ドアの外に出て雪を見上げる。勢いは存外強く、たぶん積もるのも時間の問題だ。
「困ったにゃ……コンビニまで走ろうかにゃ……」
はあ、と白煙の嘆息と共に独り言を呟いたその時。
「お前こんなとこでなにしてんだ?」
「あ、クロウちゃん」
話し掛けて来たのは偶然通り掛かったクロウだった。彼もまた手袋、コート、マフラーの重装備だ。片手に真っ赤な傘を差している。本当に深紅色が好きなんだなあ、とぼんやり考えた。シアンも手袋と傘はないが、同じような格好だ。
1341厚着して来て良かったと思う反面、傘を持って来ていない事に不安を覚えた。
取りあえず自動ドアの外に出て雪を見上げる。勢いは存外強く、たぶん積もるのも時間の問題だ。
「困ったにゃ……コンビニまで走ろうかにゃ……」
はあ、と白煙の嘆息と共に独り言を呟いたその時。
「お前こんなとこでなにしてんだ?」
「あ、クロウちゃん」
話し掛けて来たのは偶然通り掛かったクロウだった。彼もまた手袋、コート、マフラーの重装備だ。片手に真っ赤な傘を差している。本当に深紅色が好きなんだなあ、とぼんやり考えた。シアンも手袋と傘はないが、同じような格好だ。
小さな葉っぱ
TRAINING800字練習。今日はSB69よりクロシア。
描写修行を兼ねているのでヤマやオチには期待しないでネ♪
800字小説練習(SB69) BRRメンバーにとっての憩いの場『喫茶アンゼリカ』。バイト代が出たばかりのシアンは此処で少し贅沢をした朝食を摂ろうと、店を訪れていた。
昨晩からどっさり降った真っ白い雪によりMIDICITYは銀世界に変わっている。寒くてベッドから出られないのか、シアン以外のプラズマジカのメンバーやクリティクリスタ、シンガンクリムゾンズの姿はない。アンゼリカの趣味であるお洒落なジャズが店内BGMとして流れる中、シアンは分厚いピザトーストとストロベリーティーを嗜み、幸せな朝の一時を楽しんでいた。外はカリカリ中はふわふわもちもちのトースト、とろとろチーズにサラミの脂の味がよく合う。
ピザトーストを完食し、親指に付いてしまった赤いソースをちゅっと舐め取った時、喫茶の扉がドアベルの音を凛と鳴らして開く。暖房の効いていた室内へ、雪によって普段より冷たい空気がヒヤーッと入り込んで来る。
1062昨晩からどっさり降った真っ白い雪によりMIDICITYは銀世界に変わっている。寒くてベッドから出られないのか、シアン以外のプラズマジカのメンバーやクリティクリスタ、シンガンクリムゾンズの姿はない。アンゼリカの趣味であるお洒落なジャズが店内BGMとして流れる中、シアンは分厚いピザトーストとストロベリーティーを嗜み、幸せな朝の一時を楽しんでいた。外はカリカリ中はふわふわもちもちのトースト、とろとろチーズにサラミの脂の味がよく合う。
ピザトーストを完食し、親指に付いてしまった赤いソースをちゅっと舐め取った時、喫茶の扉がドアベルの音を凛と鳴らして開く。暖房の効いていた室内へ、雪によって普段より冷たい空気がヒヤーッと入り込んで来る。
ゆるふわ軍曹
DONE沖野くんと比治山くんのクリスマス絵クリスマスの日に靴下に焼きそばパン詰め合わせが入ってて大歓喜する比治山くんというネタが思い浮かぶ→沖野くんサンタさんかな→ロシアのクリスマスはサンタの孫娘のスネグーラチカがいるからその服装で描こう~という流れです。
素でプレゼントするより仮装してネタ感を出して照れ隠し…的な(こじつけです。色んなコーデさせたいんじゃ)
Kilo_Rlyeh
PROGRESSカエラズノケンHO3もらったのでざっくり立ち絵下書き。作業BGMとしてアマプラで海外のドキュメンタリー番組流しながら描いてたせいか顔が濃いめになった。
邪神の山嶺はロシア人だったので今回はウクライナ人。自陣は邪神の山嶺で2人生還してるのでカエラズノケンは完全に別時空にはなるんだけど、折角前回スラブ神話について色々調べたのでスラブ神話オタクつながりにしたかった。
しながわ
DONEThe CHASERのファンアート、ハロウィンディミトリーとイベリスの高画質&おまけです。猫の性格に詳しい方がいたらディミトリーさんが何猫か教えてください。今のところロシアンブルーが優勢。
あとイベリスちゃんのフランドール・スカーレット衣装親和性が高い。 2
twc_yoi
DONE無配5p漫画です。勇利君がロシアにやってきて浮かれてるフォロフ。長谷津にヴィクトルが来てドキドキする勇利君みたいに、ヴィクトルも勇利君がロシアに来て嬉しくて毎日ドキドキわくわくしてるのかな〜という妄想... 5かべうちのかべ
DONEお題箱で頂いた。「ネロ猫とブラッドりーのお話」です。
なんでかミスラも出てきます。
ありがとうございました。
※ネロ猫ちゃん、絶対ツンしてるのが似合う、ろしあんぶるー的な猫だと思ってかいている。
『昼寝と猫』 春の終わりがけ、まだ、太陽の光が穏やかに降り注ぐ日。面倒な任務もなく、かといって他にやることもないブラッドリーは、暇に任せて魔法舎のすぐ裏にある森の木陰で寝ていた。そこへ、かすかに草を踏みしめる音がなる。目を閉じたまま少しずつ近づいてく足音の気配を探れば見知ったもので、警戒するものではない。むしろ安心する気配だ。だが、いつもに比べて音も小さく、近づくまでの時間もかかっているのが気にかかり、まだ重い瞼をゆっくりと持ち上げれば、少し先にいたのは水色の猫だった。
「あ? ネロ……? なんで猫なんかになってんだよ」
そう問えば、猫は違うとでも言うように「ナァ!」と険しく鳴いて毛を逆立てた。
――なんだよ。俺様相手に隠せるわけねぇじゃねぇか。だいたい名前を呼んで怒るなんて、本人だと言っているようなものだろう。
1910「あ? ネロ……? なんで猫なんかになってんだよ」
そう問えば、猫は違うとでも言うように「ナァ!」と険しく鳴いて毛を逆立てた。
――なんだよ。俺様相手に隠せるわけねぇじゃねぇか。だいたい名前を呼んで怒るなんて、本人だと言っているようなものだろう。
Hussini
DOODLE「ドッキングは成功だよ!」ロシア出身の実験モジュール『ナウカ』さんです。
科学を愛するぶっとびサイエンティスト。いろいろあったけどがんばってISSに到着しました。Молодец! 2
たると
DOODLE真ifおめでとう!ハザマ編も何とかしていただけないでしょうか……(金なら出す)。
NINEと偽典と20xxとコロシアムと鎮魂歌などなど他にも真シリーズあるんですけど何とかどこかの機種で遊べるようにならないでしょうか……(金なら出す!)。
ラストバイブルもいかがですか……(金なら出す!!)。
ぽめクラウン
DONE狼脚ほいちのディアーナ・リヒテル・ストローガノヴァ、続編の森で描いたドレス差分です!!ドレス難し〜〜〜!!!でもとっても楽しかった…!!相変わらずロシア人女性なので色々ダイナマイツです!!ウィンクはクリティカル差分だよ♡ 5
キミドリ
DONEレーニン「今日のメニューは…」トロツキー「…イクラとパンとスープですか?」
レーニン「先に言わないでくれよ。でも今日は紅茶付きだ」
トロツキー「紅茶なら変な物も入ってないですね」
レーニン「小麦には砂が混ざってるが、さすがに茶葉には、なぁ」
トロツキー「だといいですけどね。…うーん、並んでますね」
レーニン「我々ロシア人は並ぶことには慣れてるから大丈夫…。まぁほとんどロシアにいられなかった我々が言うのもなんだが」
トロツキー「はは…そうですね」
レーニン「訓練だと思って並ぼう。あそこが最後尾だな」