ワカ
ksm_arigatee
MAIKINGアラサー煙錦 漫画書けるようになりたいね…+上げドコロがわからない落書き
2人ともビジュ的に酒とタバコめちゃくちゃ似合うけど嗜むイメージがあんまり無い 甘党だから…? 4
blue_blau_blue
PAST過去のごとげの日の絵。まだ二回しか迎えてないごとげの日。実はこれ二枚ともhinaさんがお話つけてくれたんですよすごい。雨はわかるけど花のやつよくわかんないですよねなんでこうなったんだろか。いぬまきくんがふてくされ気味。 2
blue_blau_blue
PAST箱から出てきたせんせのはなし。これに関してはきちんとかきたくてネタこねまくってねかせてるんですよね~ねかせすぎ。みんないぬまきくんを心配しているんですよというのをパンダ先輩に言ってもらったんですが、腕のなくなったいぬまきくんにどう接するか悩んでるせんせとあんまりなんにも考えてないいぬまきくんですかね。大事すぎてどうしたらいいのかわからない感じで。 5
賀田ろぐ
SPOILER5/3開催の「奪って鎌倉」新刊解説スペースにおける資料画像です!ネタバレがふんだんに含まれますのでご了承ください。
パスワードはスペース内で口頭にてお伝えしております、どうしてもわからない場合はご一報ください。 20
ナイ☾🐈🤎🤍🐺☽
DOODLEスノ晶♀とホワ晶♀の子供妄想(世界線が違う)ホワ晶♀の娘は黒い髪でミルクチョコ色の目、物静かな優しい良い子。いつも微笑んでいるけど、怒ると怖い。
亡くなったお母さんの肖像画を眺めるのが好き。時にお喋りもうする。嬉しく見えるけど、その笑みは憂いを帯びて儚く見える。
同じく、魔女か人間かはわからないである。 2
Dr_Poisoning
MAIKING[パプワ夢SSもどき③/夢主名前あり/マジック視点]逆ハー系自己満。なんでも許せる人向け。パプワ夢SS②見ないとわかりにくい所あります。総帥なりたてのマジックくん14歳くらい。
キスはしてます(((((
続き書くか書かないか迷ってる段階なのでかきかけにしてます。 2642
mendakoh
DOODLE久しぶりに描きました。未だに彼の描き方がわかりません。もう企画開始日から6年経つんですねぇ……この絵を見てくださって彼の事を知ってるということは……黒木浩成を覚えていてくださってありがとうございます。
交流企画にハマるきっかけとなった素敵な島にこれからもたまに帰島させてください。
米野 伽
DOODLEあの人の口調が描写されてなくてわからないなら、もういっそ当てにいかず「セリフを全部別の口調に翻訳しています」という体にすればいいのでは?(迷推理)パスワードはクリアしたらわかる人名(全部漢字)
祟り神
MEMOhttps://x.com/tottoco_tksm/status/1918321861026550009『学術的に蜂須賀家ゆかりの品と認められている存在ではありませんでした。』
とかまどろっこしい遠回しな言いかたしないでも
『阿波蜂須賀家の品という根拠はない』
とかわかりやすく言おうぜ
「でした」「でした」過去形にしてるけど現在進行形ですよね?-----------
『私の知る限り、蜂須賀虎徹は存在しますが、学術的に蜂須賀家ゆかりの品と認められている存在ではありませんでした。
以前のポストで刀剣にお詳しい方にファンタジーといわれた、というのは、蜂須賀虎徹の号を持つ刀は確かに存在しますが、その刀が蜂須賀家に存在したという部分が定かではないので、名前が独り歩きしているというニュアンスです。』
-----------
「でした」「でした」と過去形にしてあって
まるで「学術的に蜂須賀家ゆかりの品と認められている存在ではありませんでした(が現在は認められている)」とか誤認させたいかのような文章
昭和名物帳が出たころから現在まで一度たりとも「定か」だったことはないのではないでしょうか
2102『私の知る限り、蜂須賀虎徹は存在しますが、学術的に蜂須賀家ゆかりの品と認められている存在ではありませんでした。
以前のポストで刀剣にお詳しい方にファンタジーといわれた、というのは、蜂須賀虎徹の号を持つ刀は確かに存在しますが、その刀が蜂須賀家に存在したという部分が定かではないので、名前が独り歩きしているというニュアンスです。』
-----------
「でした」「でした」と過去形にしてあって
まるで「学術的に蜂須賀家ゆかりの品と認められている存在ではありませんでした(が現在は認められている)」とか誤認させたいかのような文章
昭和名物帳が出たころから現在まで一度たりとも「定か」だったことはないのではないでしょうか
真蔵(ポチ)
DONEイベントで出したペーパーに描いた、良くわからないセ…中尉殿の絵4枚。手数が少ないとすぐ「これだけでは許されないのでは…」と不安になる謎の悪癖を持っているせいで、文章は共通で絵柄だけが何の意味もなく4種類あるペーパーを作ってしまったのでここに絵を植えておきます。文章のほうも意味のある話は全くしていなかったんですが、こうして並べるとどの絵も本当に良くわからないので結局どれでも同じだと言う!ウワーー! 4
そのこ
DOODLE本拠地のお墓、鳥っぽいモチーフになっていたので、そこからちょっと葬儀の話など。鳥に魂を仮託して、天へ上ることを願う、みたいな。ちょっとよくわかんないですね。
2025-05-07
「今日は良い風だ」
「鳥も来たな」
「ああ、良かったね。無事に空に昇れたようだ」
兵の葬式ではそう言う声がよく聞かれる。鳥の形に切った紙を空に飛ばして魂が天へと上ることを祈るのだ。かつては鳥そのものを使っていたようで、その名残か、葬儀の最中に鳥が梢にとまると、皆、涙を浮かべて、それでもどこか嬉しそうに微笑むのが常だった。
個人は鳥になり、天へと上る。遺族は亡くなった大事な人のために鳥を望む。広げた羽を墓石に彫り、故人がここにとどまらず、安らぎの中に、天の中に上ることを望むのだ。
ジョウストンはそういうところだ。
傭兵たちにだって死者は出る。それぞれ出身は違うが、特に指定がない限りジョウストンのやり方で送ると最初から決めていた。
1371「今日は良い風だ」
「鳥も来たな」
「ああ、良かったね。無事に空に昇れたようだ」
兵の葬式ではそう言う声がよく聞かれる。鳥の形に切った紙を空に飛ばして魂が天へと上ることを祈るのだ。かつては鳥そのものを使っていたようで、その名残か、葬儀の最中に鳥が梢にとまると、皆、涙を浮かべて、それでもどこか嬉しそうに微笑むのが常だった。
個人は鳥になり、天へと上る。遺族は亡くなった大事な人のために鳥を望む。広げた羽を墓石に彫り、故人がここにとどまらず、安らぎの中に、天の中に上ることを望むのだ。
ジョウストンはそういうところだ。
傭兵たちにだって死者は出る。それぞれ出身は違うが、特に指定がない限りジョウストンのやり方で送ると最初から決めていた。
miyamiya20211
DOODLE雑「~うちの末っ子に手を出したんですもの~」土「(雑渡さんの追跡…巻くことできるかな…)」←やる気
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
尊「組頭から逃げられるわけないだろおおおおおおお」
土「やってみなきゃわかんないよおおおおおおおおお」
雑「wwwwwwwww←楽しい」
1枚目で高坂さん抑えてるクセに逃げたら反射的に追っちゃう組頭。猫か。 2
nari
DOODLE弓場ののゆばさん大変そうですがつまり幸せなんだと思います
*
拡大できなくて読みにくかったので3コマ目のセリフ部分だけ2枚目に追加しました🙇(でも大して中身のないわけわかんない文章なので雰囲気だけ読んでもらえれば大丈夫です😂) 2
sino0_0_sdm
DOODLEどういう服なのかわかんねえけど髪を左肩に流されるとガチであしゅくん反転っぽいあと絵描き目線だとこの笠の紐があるのに耳が出ないってことは耳があるとこに耳がない気がするぜ
PO〜
MOURNING映画を見てからというものの、コウメイさんに対して助けて~~~という気持ち止まらずここで供養、自己満足すぎるありえない絵がいっぱいできた※映画と若干のアニメ知識しかないにわかの描いた夢絵(夢主手のみ)※
※紅潮と肌色注意※
※私に都合が良すぎる※
大丈夫な方のみどうぞ 6
gogimul429
DONEガランさんのディティカ二次創作小説「躁鬱な銀幕より」からの内容の一部を漫画化したものとなっております。 小説もぜひ読んでください。大好きすぎて許可の上、描かせていただきました。※当然ながら諸説のネタバレ含みますので注意!
この辺のルールとかよくわからないものが本当に多いので、何か問題があったらぜひ教えてください。 8