ヲチ
朱欒@BⅬ絵の練習中
DOODLE某アニメをちょっとずつ見ているのですが、昨年の年末に描きかけて放置していたラクガキを一応完成させた。しかし、あまりにも原作絵に似ないし雑すぎるし、FEアカにあげるのもアレなんで、こちらに投げとく。
jouhouya1130
MOURNINGやはり三次元の推し様はノンフィクションの存在ですので、いろいろ考えた結果『厳重に封印したうえでご了承の方へのみ公開』という判断をとりました。うまくは描けたので、この成果をちゃんとした形で公開できるよう頑張ります。 3みみも
MOURNING2024年ジュンブラ発行「キミに笑ってほしいから」で没にしたコマや下描きの一部をちょこっとだけまとめました。話はつながってません。こんな絵も描いたなぁ〜という思い出アルバム的な意味も込めて供養します。 5em_ai
PROGRESS正月休み中に完成させたい絵をチラ見させつつ……2024年は私の作品にいいねしたりしてくださってありがとうございました。2025年も描きたいものを沢山描ける年にしたいです。来年もワンコレ楽しみつつメンビに萌えるぞ!良いお年を!_zwei_zwei
MEMO「もし、明日がくるなら」PL:らびさん PC:杉浦 凌也 (すぎうら りょうや)
PL:ツヴァイ PC:結城 詩音 (ゆうきしおん)
ENDA 両生還
庭師の継続で回ってきました
何度もこの2人で継続行ってるけど初めて詩音の本音が話せたかもしれない…
誰にも言えなかった心の声をちゃんと汲み取ってくれる人がいるんだって、そう思えた良いシナリオでした…
この二人だから得られた感動でした
綾崎寝台
DOODLE🐉→🐅(不在)だと思う何か。一年前から思ってたネタをちょっと形にして捏ねただけの短いもの。
赤と緑と白(と黒)の話なので実質クリスマス(雑)
緑の残効人も理解らず、仏にもなりきれぬ。
そんな私の世界は長く二つの色しかありませんでした。
一つは自身がまだ触れていない黒。
もう一つは既に斬り伏せた後の白。
それ以外は何もない。
まるで越後の冬景色のような、白と黒だけが私の常でした。
「ふざけるな!」
そこに、赤が現れました。
私より弱い癖に完全に負けもしない。
場合で盟約を破る癖に変に義理堅い。
私が理解し難い『人』を体現した男。
毘沙門天の化身と自負する強さの私に対して対等に立たんとするかの男に、私が興味を持ち執着するのもさもありなんというやつなのでしょう。
もっとあの人が知りたい。
もっとあの男と戦いたい。
もっとあの赤を見ていたい。
執着故に越後から遠い川中島くんだりまで、幾度も戦をしかけました。
1184そんな私の世界は長く二つの色しかありませんでした。
一つは自身がまだ触れていない黒。
もう一つは既に斬り伏せた後の白。
それ以外は何もない。
まるで越後の冬景色のような、白と黒だけが私の常でした。
「ふざけるな!」
そこに、赤が現れました。
私より弱い癖に完全に負けもしない。
場合で盟約を破る癖に変に義理堅い。
私が理解し難い『人』を体現した男。
毘沙門天の化身と自負する強さの私に対して対等に立たんとするかの男に、私が興味を持ち執着するのもさもありなんというやつなのでしょう。
もっとあの人が知りたい。
もっとあの男と戦いたい。
もっとあの赤を見ていたい。
執着故に越後から遠い川中島くんだりまで、幾度も戦をしかけました。
ogami608
DOODLE統一戦争をミリテク側で生き延びた後コーポの御曹司のメイドやりつつエッジランしているメカナイズド武術メイドいぬです。サイバーパンクRED諸サプリにエッジランナーズミッションキット足した環境で遊んできます。サイバーサイコをちぎっては投げてやるぞ~(意気込み) 9tnk_brbr
DOODLE統一戦争をミリテク側で生き延びた後コーポの御曹司のメイドやりつつエッジランしているメカナイズド武術メイドいぬです。サイバーパンクRED諸サプリにエッジランナーズミッションキット足した環境で遊んできます。サイバーサイコをちぎっては投げてやるぞ~(意気込み) 9塩リンゴ
PROGRESSパスワードは平仮名6文字ですクリスマスイラスト進歩
①2024/12/10
②12/11
③12/13 帽子しくったから後で直す
④12/14 やっと着彩
⑤12/15 鈴ノ先生の聖雪ちゃん見ながら塗ってた。割とお気に入り
⑥12/16 帽子の着彩と髪の毛をちょっといじった。反転して向かって右側の装飾をそのうち消す
⑦12/17 リボンと服の大部分終わり
⑧12/23 完成!
以下おまけ 12
ktn_mnms
DOODLEカサカサの落書きにょ🦣🛞🐟️とチビ🦊の手袋を買いに
〜買いに行った店はスナックでした〜
俺様🦣を素直にさせるオスの頂点🦊によるネチネチしたらくがき
頭の中にあるやつをちょぴっと出したくて…
にょ🦣🛞🐟️は俺得!!!! 2
awaisakana
SPOILERヴィラン🤝と🐝🤣の過去配信を元にして描いたFAなのでネタバレがちょっとありますそれでもOK、という方だけ見ていただけたら嬉しいです
あとカラーリングをちょっと変更してるのでなんかもうアレです 歌祭あったじゃん……?((
期間限定
DOODLEタケルと広のお誕生日に描いた絵。この絵は各々のプロデューサーやユニット仲間、級友に対して言っているセリフとも取れるようにしてるんだけど、絵のテイストを合わせたので2人が喋っているようにも見えるという絵。タケルは貰ったものをちゃんと食べて(その分運動するらしい)くれるので、困惑しつつも食べてくれるんじゃないかなぁと思う。広も大切な人からもらった善意なら頑張って食べてくれそうなんだけど無理しないでね。 3Ledropsis_d
DONE表現があれなので…18歳以上ですか?(はい/いいえ)
たことフィズの習作🐸
この太さなら喉もともっと太らせたいのと、
首をちょっとしめぎみなのを強調したいジレンマ🫠
(2024/12/18🐓追加) 2
chibitaaa_knd
MAIKING431を読んで2日後くらいに殴り書きした出勝漫画をちょびちょびデジタルにおこしてます。回想で茶てくるけど出勝です。クリスタの練習も兼ねてるので途中からペン変わったり台詞手書きになったりはちゃめちゃですが、それでも良ければ…
ただ言えるのは絶対的に出勝だ!!ってこと!!
まだまだ続きます(どんどん長くなってる)
4/18 更新 14
シン/今年もプロメア見れる嬉しい
INFOクロスフォリオに掲載中!https://xfolio.jp/portfolio/pispispis/fan_community/104496
作業進捗などをちまちま載せています。
たと゛
DONE12/15セつイベでお会いできた方にお渡ししたステッカーの元絵を折角なので公開します。悪代官、嫁姑、ケンジ先生とサクラくんとなっております。勝ち組のイベントだったので、勝ち組メインの配役をチョイスしました。 3
zfAllIyb9m14067
DONE五先誕生日おめでとうございます!(遅刻)空港をちょっとよけてふわっと見る空間です。
漂う五が転生する話。
転生後さしすショタ、架空の制服が少しあり。
全体的に雰囲気でみるものですが大丈夫ですか?(y/n) 6
wasabi
DOODLE【趣味絵】ターミネーター2お絵描き。
ふと、「そういえば小さい頃観てた映画の絵をちゃんと描いたことないな….」と思って映画を観直して描きました。
今回はコレくらいしか描けなかったけど、
何百回も観た映画にはやはり好き要素が詰まってた。
2024.12.11 2
h_morino87
DOODLE実は♈️メリッサさんの帽子オフ差分あるんだ〜という事で備忘録に投稿しておきますわ。まあ、ディスプレイの背景がそうなんですけど。勝手にめめちゃんというあだ名をつけてかわいくなーれをしながら描いてました。女の子好き〜!
卯月さんのリクエストはいつも描かないタイプをチャレンジさせてくれてありがたいぜ!
やしのき
DONE前に呟いてた💛のプロポーズを笑っちゃう❤️のウルデプをちょこちょこ改良してSSにしました。そんなところも含めて、お前と。「なあ」
「んー? なになにローたんどしたの〜?」
キッチンでコーヒーを作るウェイドをソファから真っ直ぐ見つめながら、ローガンは告げる。
「俺たち、そろそろ結婚するか」
こぽ、と湯を注ぐ音が途切れ、沈黙が訪れる。
それは本当にただ一瞬の沈黙だったが、ローガンには随分長く感じるものだった。沈黙を崩そうとウェイドの名前を呼ぼうとしたところで、先に向こうが沈黙を崩す。
「……っ、ぐ、ンフッ、アハハ! ちょ、待って本気? フ、あはははっ! はぁーっは、やば笑いすぎて涙出てきっ、ンフフッ」
笑って手元が狂うためか、やや大きめの音を立ててケトルが置かれる。ひいひいと苦しげに息をして肩を震わせているウェイドに、真剣に伝えたつもりのローガンは流石に苛立ちを覚え立ち上がった。
762「んー? なになにローたんどしたの〜?」
キッチンでコーヒーを作るウェイドをソファから真っ直ぐ見つめながら、ローガンは告げる。
「俺たち、そろそろ結婚するか」
こぽ、と湯を注ぐ音が途切れ、沈黙が訪れる。
それは本当にただ一瞬の沈黙だったが、ローガンには随分長く感じるものだった。沈黙を崩そうとウェイドの名前を呼ぼうとしたところで、先に向こうが沈黙を崩す。
「……っ、ぐ、ンフッ、アハハ! ちょ、待って本気? フ、あはははっ! はぁーっは、やば笑いすぎて涙出てきっ、ンフフッ」
笑って手元が狂うためか、やや大きめの音を立ててケトルが置かれる。ひいひいと苦しげに息をして肩を震わせているウェイドに、真剣に伝えたつもりのローガンは流石に苛立ちを覚え立ち上がった。