ヴィラン
はとこ
DONE以前やりました癖パネルから最後のひとつ、ヴィラン化でした。こちらかなり特殊な話になってしまったのでご注意下さい。・キとブラさまの偽物が出る。この、偽物ですが…某ゲームの別側面を想定して書きましたがちょっとうまくいきませんでした…。
・エリくん名物ゴツサブ案件です
個人的にこれが一番難産でしたが楽しかったです。お声がけ頂きありがとうございました!
『Fの肖像』――キース・マックスの話をしよう。
誰ともなにとも関わりたくなかったから。誰も寄せ付けない雰囲気を出してた。でも本当は、心のずっとずっと奥底でメソメソと泣いてた。寂しい。誰か。いや、誰もいなくていい来なくていい。自分はひとり。ずっとひとりきり。それでもなんとかやってこれた。だから今さら誰も必要としない。
けれど。だけど。それでもよかった。誰にも干渉されない、することもない。命がこぼれおちる、その時を見なくても関わらなくてもいい。だから楽だった。気持ちが楽だった。このままでいい、このままがいい。
それを破ったのは。土足で踏み込んできたのはどこまでも能天気なヤツ。自分だって本当は寂しくて、仲間が欲しくて欲しくてほしくて仕方がなくて泣いてた。無理に笑って他人に手を貸すような馬鹿な…本当に馬鹿だったヤツ。それと、もうひとり。
6842誰ともなにとも関わりたくなかったから。誰も寄せ付けない雰囲気を出してた。でも本当は、心のずっとずっと奥底でメソメソと泣いてた。寂しい。誰か。いや、誰もいなくていい来なくていい。自分はひとり。ずっとひとりきり。それでもなんとかやってこれた。だから今さら誰も必要としない。
けれど。だけど。それでもよかった。誰にも干渉されない、することもない。命がこぼれおちる、その時を見なくても関わらなくてもいい。だから楽だった。気持ちが楽だった。このままでいい、このままがいい。
それを破ったのは。土足で踏み込んできたのはどこまでも能天気なヤツ。自分だって本当は寂しくて、仲間が欲しくて欲しくてほしくて仕方がなくて泣いてた。無理に笑って他人に手を貸すような馬鹿な…本当に馬鹿だったヤツ。それと、もうひとり。
ぴぽ。
DONE母親に捨てられヴィランに育ったホークスif公安に引き取られなかった世界線です
【注意】ぱす:1227
※悪い事してます
※モブがしんだりモブを消したりします
※虐待表現があります
※方言わからないです
※ヴィラン名は剛翼です
※啓悟が少し可哀想です
※カプではありませんが、荼毘が啓悟を気に入っています
※エンデヴァーに悪気はありません、お仕事です
以上色々大丈夫ですか? 7243
ちさはり
MAIKINGヴィラン不在の片想いジェイ監?途中で力尽きて書きたい台詞のみ書いてます。行間はイマジネーションで補完。
🦈←🌸←🐬 とある休日の午後、ジェイドは手土産片手にオンボロ寮のノッカーを鳴らした。
魔法がかけられているので軽く叩けば寮内に音が広がることを知っている。敷地内どこにいても聞こえるのは便利だが、どうせなら来客の姿が見える方がいいのではと提案したこともあったけれど、ここの主が首を縦には振らなかったのだ。曰く、こういうの憧れてたので。だそうだ。有事の際には学園長が張り巡らせたセキュリティも作動するし、ゴーストたちもいるので大丈夫なんですと笑っていたあのひとは、少しばかり警戒心に欠けるようだ。
「空いてますよー」
パタパタと廊下を走る音に次いで、やはり警戒心ゼロのどこか呑気な声が聞こえてジェイドはドアノブに手を掛ける。なんの抵抗もなくその口を開けたドアの向こう、ユウがへらりと笑ってそこにいた。
5227魔法がかけられているので軽く叩けば寮内に音が広がることを知っている。敷地内どこにいても聞こえるのは便利だが、どうせなら来客の姿が見える方がいいのではと提案したこともあったけれど、ここの主が首を縦には振らなかったのだ。曰く、こういうの憧れてたので。だそうだ。有事の際には学園長が張り巡らせたセキュリティも作動するし、ゴーストたちもいるので大丈夫なんですと笑っていたあのひとは、少しばかり警戒心に欠けるようだ。
「空いてますよー」
パタパタと廊下を走る音に次いで、やはり警戒心ゼロのどこか呑気な声が聞こえてジェイドはドアノブに手を掛ける。なんの抵抗もなくその口を開けたドアの向こう、ユウがへらりと笑ってそこにいた。
mamennzi
DONEホークスヴィランパロディ漫画(https://poipiku.com/8281862/10412501.html)の設定を説明したら友人が短編小説書いてくれました~!ありがとうございます!漫画の続きになってます。
作者名 茶漬け
ディープフェイカーの融解SS 鷹見啓悟が何故敵【ホークス】になったか。それは母親に売られたから。
だが、それはただの事実に過ぎない。正しくきっかけとして挙げるならばこの一点のみだ。――あの男に、見つかってしまったから。
啓悟がまだ少年だった頃、敵だった父親がヒーローに捕まって、焦った母に手を引かれ市街地を彷徨っていた。
母は啓悟の言葉を聞かず、警察やヒーローに怯えて暗がりから出ようとしなかった。啓悟はそれでも正しく有りたくて、警察に行こうと何度も母に伝え、羽を使って人助けをした。……今ならわかる。あれもこれも、自己満足の一環でしかなかった。
それがいけなかったのだろうか。混じり合うはずのない道筋が、どこかで運命の歯車が狂って、そうして現れたのがあの男だった。
6412だが、それはただの事実に過ぎない。正しくきっかけとして挙げるならばこの一点のみだ。――あの男に、見つかってしまったから。
啓悟がまだ少年だった頃、敵だった父親がヒーローに捕まって、焦った母に手を引かれ市街地を彷徨っていた。
母は啓悟の言葉を聞かず、警察やヒーローに怯えて暗がりから出ようとしなかった。啓悟はそれでも正しく有りたくて、警察に行こうと何度も母に伝え、羽を使って人助けをした。……今ならわかる。あれもこれも、自己満足の一環でしかなかった。
それがいけなかったのだろうか。混じり合うはずのない道筋が、どこかで運命の歯車が狂って、そうして現れたのがあの男だった。
ふゆふゆ
DONE🤡🎪派生設定です完全ヴィラン🤡🎪たちと可哀想なモブの話
人が○ぬ描写あります
ほんのりホラー風味と🌟🎈を添えて
好き嫌いが別れる話だと思いますので
ワンクッションとしてポイピクで失礼致します 5097
nemuru_piyo
DOODLEヴィランの初夢をらくがきうさ山さん掲載快諾ありがとう🥹
体がレゴブ◯ック製のワニになっちゃってウィルとヴィクトルにお手玉されたんですよ〜ってうさ山さんがすっっごく嬉しそうに話してはる夢を見た
夢の中でどうツッコんだらええか分からんかったけどみんな楽しそうやった
2024/6/2
ゐ ち
MEMO理解を深めようと苦心した痕跡。ヴィランムーブして欲しいんですけどぉ~・・・そのたびに「バールベリトはそんなこと言わない」と正気になってしまってぇ・・・
いやでも彼、実装されたら「ヒャッハ~」とか「キエロキエロ~ッ」とかサイコ野郎みあるセリフも喋ってくれるし。
私の一押しボイスは「お前、強かったぜ」です。
sika9ro
SPOILER寝かしつけボイス冒頭でなんとなく適当を言ってる、ふんわりとしたボイスなのかなと思っていたら、EXが本編筋の前日譚だったの まさかそうくるとは。
CMの段階ではただのオマケトラックだと思っていました…
本編は本当にコミカルでずっと笑ってしまいます
ハロウィンやヴィランなどに出てくるこの世界線の星導さん、基本的に下っ端ではないけど上からの無茶振りにふりまわされてる印象があっていい。