Recent Search
    Create an account to bookmark works.
    Sign Up, Sign In

    一次創作

    柊木あめ

    CAN’T MAKE朝起きたら猫耳と尻尾が生えていたクールビューティー担当の夕霧。なんだか気分も理性の使い方もいつもと違うような……? 夕霧の内面が時間経過と共に猫に侵食されていくと段階で執筆の気力が尽きました。元々BL予定で、軽くにゃんにゃん予定だった話。
    夕霧にゃんこ 窓の外から鳥の囀りが聞こえる。カーテンの隙間から射す光に目元を照らされ、「ん」とくぐもった音を漏らして夕霧が寝返りを打つと、さらやかな白銀の髪が揺れ落ち頬を撫でる。布団の中で全身を大きく伸ばし、くわぁっと開いた大きな口から二本の鋭い牙が顔を出す。鶏の囀りが聞こえるだけの静かな空間で、十数秒ほど布団の中で丸くなったが「朝か……」と小さく零し、ベッドを抜け出した。

     寝起きで思考が完全にぼやけている彼は気付いていない。自身の頭部に頭髪と同じ毛色をした猫耳と、一糸纏わぬ日焼け知らずでしなやかな筋肉美を誇る肉体の腰元にふさふさの長い尻尾が生えてゆったり揺れ動いている事に……。


       ◇◇◇◇◇◇◇


     時刻は昼過ぎ。場所は宵闇が居城としている湖の上の古城。其の一角に弟が管轄している医務室が在る。黒のスーツに着替えた冷ややかな美貌の夕霧は、珍しく白銀の長髪を後頭部のところで一つに纏め、虹彩と同じ緋色のリボンで結っていた。スライド式のドアに[休憩中]と書かれた看板があるが、室内にある気配は仕事中だ。ノックをせずにドアを開けると、皺ひとつない白衣を纏った霧は執務机に置かれたノートパソコンの画面を見ながら、キーボードの上で忙しなく指を躍らせていた。
    5524

    柑屋 丸

    MEMO一次創作の二次創作載せつつ、一次創作があんまり世に出てないから読んでも面白くないかもしれんとよぎってほーくん(鳳来丸)周りを簡単に説明します。
    ネタバレ全開だけど漫画とか全部描ける気がしないからもういいよね(いいよね?)
    ほーくん周辺メモちょっと書き始めたらサラッとじゃ終わらなくなってしまった。
    サクッと読んでキャラ説明までいって下さい。
    ----
    「大和国(やまとのくに)」という限りなく日本に近い架空の国が舞台。
    人間、妖怪、仙人、神が混在する。
    『吟風弄月(ぎんぷうろうげつ)』は主人公・赤城(あかぎ)13歳が自分にかけられた竜王丸(りゅうおうまる)の呪いを解いてヒロインの死を見守るまでの話。
    『嘯風弄月(しょうふうろうげつ)』は『吟風弄月』の2年後で、主人公は松葉(まつば)と赤城16歳になる。松葉側のヒロインとボス・玄滙(げんかい)をどうにかするまでの話。
    この国には「術師(じゅつし)」「武家(ぶけ)」「武官(ぶかん)」と3つの武装組織(テロリストの意ではない)がある。もともと皇帝の官吏だった「武官」の一部が皇帝から反旗を翻して「武家」と名乗った。皇帝政権と「武家」政権の二重支配が始まって混乱した。(実際は「武家」の方が力が強くて皇帝政権の影響は薄かったとか。)
    2526