下地
amatoy
TRAINING昨日の絵の背景を適当に済まそうと思っているあたりが悪いところだと思ったので、遺跡っぽいものの下地を増やす練習。画像検索で遺跡を構成する要素拾うことと、カスタムブラシを試作。wamu_1066
DONE真雷真ちゃん……2枚目は顔アップです🤗下地にキラキラの絵の具塗るの透明水彩ならいいけどコピックはどうかな~~~🤔って思ってやって見たけどいや、めちゃいいやん……ハイライトが細かく入ってるみたいになって綺麗では!?どこ!?っ人は雷市の左側と2人のお目目見てみてくれ!
おすすめです🙋♀️🙋♀️🙋♀️ 2
ミズシロ
PROGRESS下地に影1→影2→影3→光とか影1/影2はおおまかな立体感(光の当たる方に明るい色を多く残す)
影3は陰影よりは明るいところを際立たせるを意識する
光は加算レイヤーに光の色(今回は太陽のあたたかい黄色)
で、奥の方にはスクリーンレイヤーに青で遠近感
人間は明るい色に視線を誘導されるので、明るいとこだけ頑張る
髪は最後にまた手を入れるのでとりあえず一旦これで 2