仕事
ねぎゅチュブ@サブ
DONE【魂を奪う】大魔王や他の悪魔さん達は、たくさんの人と握手をするのがお仕事…?
※オリキャラクロスオーバー(野口政秋さんのマサアキ)
https://www.pixiv.net/artworks/122301498
Asu_itigo
DOODLEアベンシオ私得の演技派れいしおパート3
仕事してる2人が書きたかったけど、力量不足。
完全に雰囲気話でそれっぽい用語並べ立ててるだけ。喋るモブがいます。なんでも許せる方向け。 10286
まめたろ
DONE俳優してる🦚×お医者さんの🧂の現パロアベンシオ仕事中に怪我をした🦚の主治医になった🧂が2人きりの病室で仲を深めていく話(無自覚)です。
※注意※
・現パロ
・モブがよく喋る
・最初から最後まで自己満足な妄想がたっぷり
・書いている人に現場の知識はない
・何でも許せる人向け
私たちドクターのこと応援してますから!「あ! ねぇ見て! アベンチュリンが表紙の雑誌、来週発売するんだって!」
「本当!? 予約しておかなくっちゃ!」
「発売日当日には即完売だもんね」
「アベンチュリンが表紙の時はもっと増刷すべきだよ」
「わかる~!」
かしましい女性達の会話は、聞こうとしなくても耳に入ってきてしまうものだ。
出勤前、行きつけのカフェでテイクアウトのドリンクを買いにきたレイシオは、女性たちの騒がしさに思わず顔をしかめてしまう。
だが、会話に夢中になっている女性たちがそれに気づくはずもない。
早くオーダーしたドリンクができないものかと、おひとり様用の席で最新の医学書を読みながら、組んでいた足を徐に組み替える。
「そういえば、アベンチュリンってしばらく休業するらしいよ」
5302「本当!? 予約しておかなくっちゃ!」
「発売日当日には即完売だもんね」
「アベンチュリンが表紙の時はもっと増刷すべきだよ」
「わかる~!」
かしましい女性達の会話は、聞こうとしなくても耳に入ってきてしまうものだ。
出勤前、行きつけのカフェでテイクアウトのドリンクを買いにきたレイシオは、女性たちの騒がしさに思わず顔をしかめてしまう。
だが、会話に夢中になっている女性たちがそれに気づくはずもない。
早くオーダーしたドリンクができないものかと、おひとり様用の席で最新の医学書を読みながら、組んでいた足を徐に組み替える。
「そういえば、アベンチュリンってしばらく休業するらしいよ」
九肴🐟
DONE次郎ちゃん誕生日おめでとう!お祝いに作った動画で使用したイラストです
動画→X : @SaNyuN_N
2023年9月~2024年4月までのお仕事中心
抜けとかはあるかもですがご了承ください…。
ドンキコラボ含めるかめっちゃ迷いましたが工数により断念🐇
#じろオンリー にて先行展示でした
嬉しいお声頂いたので再度公開します 15
みそらーめん
CAN’T MAKE配色本より「魔女の仕事場」考えなしに塗ってたら、行き詰まりそうになった。使ってる色味に近い配色を探したら、上記発見。ディ君の髪と2人の肌色だけが配色外の色。まとまるかな?難しい。配色がハロウィンじゃないわ😅ああいうポップなの、苦手で塗れないの。
2024年9月5日
配色外の色の影に、乗算で配色内の色を使った。馴染むかも。肌色には緑を足すって昔習ったから、ちょうどいい。あともう少し。 4
310(さとう)
MEMO240905筆仕事は例によってオープンにできないので、ドールハウス展でのお写真を。
確かテーマは「コックピット」…だったと思う…。和室に作られたコックピットもアリだよね!
月見初めの儀も執り行ったよ
お写真撮った直後にハウスされるおもちずもどうぞw
おやつはむぎかふぇさんのレモンシュガーパウンド 6
幽霊猫のりら猫
REHABILI支部の方にリハビリとして載せたものと同じものです。ジータとビィのとある日の小話(仕事終わってご飯食べてお風呂入って寝て朝迎えるだけな日常の妄想話)になります。
少女と仔竜と夜咄と。 ──とある日の黄昏時、島の艇着き場には中型の騎空艇が停泊していた。
停泊している艇……『騎空艇グランサイファー』には夕刻を迎え依頼を終えた団員達が続々と戻って来ている。
タラップを登った各々は、そのまま甲板で雑談を始める者、我先にと自室へと直行する者、夕餉を食べに食堂へ向かう者、艇内の倉庫や指定場所へ荷物を運ぶ者、そして依頼の報告をしに『[[rb:団長の部屋 > ・・・・・]]』へと向かう者がいた──。
「『崖崩れ被害の救援要請』とこの5件あった『魔物討伐依頼』はよろず屋さん経由で来たやつだから明日まとめて報告に行って報酬は行ってくれた皆に分配して……『物資の調達』は備蓄食糧の買い出しと素材集めだったから騎空団資金の方から皆に報酬を……まず帳簿の方に書いて──」
7593停泊している艇……『騎空艇グランサイファー』には夕刻を迎え依頼を終えた団員達が続々と戻って来ている。
タラップを登った各々は、そのまま甲板で雑談を始める者、我先にと自室へと直行する者、夕餉を食べに食堂へ向かう者、艇内の倉庫や指定場所へ荷物を運ぶ者、そして依頼の報告をしに『[[rb:団長の部屋 > ・・・・・]]』へと向かう者がいた──。
「『崖崩れ被害の救援要請』とこの5件あった『魔物討伐依頼』はよろず屋さん経由で来たやつだから明日まとめて報告に行って報酬は行ってくれた皆に分配して……『物資の調達』は備蓄食糧の買い出しと素材集めだったから騎空団資金の方から皆に報酬を……まず帳簿の方に書いて──」
tooka_4120
DONE8月に上げようと思っていたらいつにまにか9月に...orzストーリー読んでいるとごくたまに出てくる昇天ドライブです笑いつもスタンプ・コメント送って下さりありがとうございます!ここ最近は仕事でのミスが多くて趣味へのモチベがダダ下がり気味だったのですが、優しいコメントが励みになっており本当に助かっています; ;調子が戻ってきたらまたなんか上げると思うので良かったら覗いていただけると嬉しいです。
りんな@純展奨励賞受賞
DONEお仕事絵。来年の絵馬。来年は巳年なので、ヘビと我が家のゆめじいぬを。
裏には「5兆円手に入れた」と願いごとを書いたよ。あんまりスケールの小さいこと書くと逆にかなわないのだとか。(言霊っていうでしょ)
推しなぜすぐ死ぬん?
DONE仕事やめた夢主にナチュラルゴム無しセッをしているogt描きました(セリフ無し差分あり)※相互様のネタお借りしました
※何でも許せる人向け
※♡喘ぎ
password 18以上? y/n(小文字) 2
ちゃこる@人狼J
CAN’T MAKE最近仕事が忙しくてお絵描きの時間が十分に取れてないんだけど、いつだってアニポルが大好きだー!ちなみに11月にとあるオールジャンルWebイベントに参加してなんとか漫画を完成させたいなというお気持ちだけ表明しておきたい!
準備できそうだったらまた告知します 4
NKGM
DOODLEなぁにこれぇ(9月)⚠女装注意寝オチしそうになっても「せめて今日の艦長描いてから…」て描いてるうちに目がさえてきて仕事も捗るみたいな日が3日に1回くらいあって人生が助かっています。ア……エ!ってやつに感謝だ(9/6の日記)。 12
jbhw_p
DONE師走の仕事納めをして、二人で迎える朝の話。冬の朝 師走の忙しさを身をもって経験したジュンと茨は、カウントダウンイベント後すぐに用意していたホテルへと向かった。日和と凪砂はその脚で巴家へ向かった。ライブに出演していたアイドルたちもそれぞれのいるべきところへ帰っていき、こうしてやっと各々の正月を迎えることができた。
茨もジュンも一年の仕事納めのあとはいつも疲労困憊といった感じで、ホテルに着いてからなんとかお互いを鼓舞しあいシャワーを浴びて、言葉を交わす余裕もなく眠りについた。おやすみと言ったかどうかすらも曖昧な年明け。新しい年を迎えた実感もないまま朝を迎えるのが二人の定石だった。
しかし、ルーティンとは恐ろしいもので、眠る前の疲労感とは裏腹にジュンはいつも通りの時間に目が覚めてしまった。ゆっくりと首を捻り、時計の時刻を確認する。ベッドに備え付けられたデジタル時計は6時18分を示していた。アラームは消していたので多少の誤差はあるものの、ジュンがいつも目を覚ます時間と近い。反対側には布団に包まって眠る茨の姿。死んだように眠るを体現したように静かでジュンは一瞬どきりとする。しかし、毛布の下の身体が上下して呼吸をしていることを示していれば、ほっと胸を撫でおろした。
4557茨もジュンも一年の仕事納めのあとはいつも疲労困憊といった感じで、ホテルに着いてからなんとかお互いを鼓舞しあいシャワーを浴びて、言葉を交わす余裕もなく眠りについた。おやすみと言ったかどうかすらも曖昧な年明け。新しい年を迎えた実感もないまま朝を迎えるのが二人の定石だった。
しかし、ルーティンとは恐ろしいもので、眠る前の疲労感とは裏腹にジュンはいつも通りの時間に目が覚めてしまった。ゆっくりと首を捻り、時計の時刻を確認する。ベッドに備え付けられたデジタル時計は6時18分を示していた。アラームは消していたので多少の誤差はあるものの、ジュンがいつも目を覚ます時間と近い。反対側には布団に包まって眠る茨の姿。死んだように眠るを体現したように静かでジュンは一瞬どきりとする。しかし、毛布の下の身体が上下して呼吸をしていることを示していれば、ほっと胸を撫でおろした。
S_Na3_Na03
DOODLE【クロエク】ちょっと前に描いたらくがきの線画を整えた絵ペンドラゴン時代の自分の脳内クロムは仕事が忙しくて溜めて一気に発散するので、翌日はいつもエクスの事が心配でドキドキしている(笑)
nozomiya_zuka
DONEおかしらの秘密を探ろうとした中学生が、おにがしらのイチャイチャを目撃してしまうお話※ガッツリ数字が仕事してるR-18🔞
※びっっくりするくらい甘いし、おかしら→おにさんのラブが凄いと思います。無理な方は回れ右
・2次元BL初書き&濡場系初書きなので暖かい目で見て欲しい
・👹と🏴☠️がいちゃ甘セッしてる
・鬼さんとお頭以外は、中学生含め一切出てきません 5390
kw42431393
DONE牧場生活あるある?一枚目 ヤギは有名だけど、牛も時々紙を食べる。インクがついてるので、書いたものはよろしくない。
二枚目 メモを食べられたので、最終的には腕に書く。耳無し芳一みたいになる事も。テルモの針…使いやすくてよかったなあ。
三枚目 私が白い服を着なくなった訳の一つ。
四枚目 難産の後。めちゃくちゃ疲れてるが、成功した時の達成感はハンパない。それはそうとして、その後も仕事は続く。 4
神無月 七
MAIKING又百こばなし。はるか昔に書きかけてそのままの下書きが出てきたので、勿体ない精神で途中あげ。変装についてのくだりとか、又市が礼儀作法を仕事のために身につけたこととかが書きたかったんだと思う。いつか完成させたい。
心地良い御八つ山岡百介という人は、食事の際の所作が実に美しい。
商売には向いていない性分だと己に見切りをつけるまでは、生駒屋を継ぐために商家としてのいろはを叩き込まれていたのだと聞いた。
会食の機会も多いのであろうし、そういった作法は特に厳しく躾けられたのだろう。
どのような食事であっても、百介は綺麗に食す。
背筋は伸び、箸を扱う指は淀みなく動き、余計な音は立てず辺りは汚さず、無駄なく食物を胃の腑に収めていく。
そのような百介の様子を見るたびに、又市は感心すると共に居心地の悪さを感じていた。
仕草の一つ一つから、己とは生まれも育ちも違うのだという事実を突きつけられているように思えてしまう。
とは言え、又市だとて食事の作法はきちんと弁えているし、誰に見せても文句は言われないだろう所作で喰える自信はある。
1542商売には向いていない性分だと己に見切りをつけるまでは、生駒屋を継ぐために商家としてのいろはを叩き込まれていたのだと聞いた。
会食の機会も多いのであろうし、そういった作法は特に厳しく躾けられたのだろう。
どのような食事であっても、百介は綺麗に食す。
背筋は伸び、箸を扱う指は淀みなく動き、余計な音は立てず辺りは汚さず、無駄なく食物を胃の腑に収めていく。
そのような百介の様子を見るたびに、又市は感心すると共に居心地の悪さを感じていた。
仕草の一つ一つから、己とは生まれも育ちも違うのだという事実を突きつけられているように思えてしまう。
とは言え、又市だとて食事の作法はきちんと弁えているし、誰に見せても文句は言われないだろう所作で喰える自信はある。
鶏文庫(にわ)
PAST昔の同人誌に付けたペーパーだけど、改めて読むとこれだけでも読めるのでは?って思ったので上げます。仕事めっちゃ忙しくなっちゃったアリスの、仕事が忙しくなった理由漫画。これが原因で火村先生(付き合ってる)と微妙に揉めてた。ぼんやり 5sarai_cos
MENU課長リと結婚したので仕事を片付けて1秒でも早く帰りたい特盛(?)親ヴィンです!!!!閲覧やコメントありがとうございます!!今後のエルリの活動の励みになります😭チャイナ系派生にも挑戦したくなりました!!
38385
PROGRESS「私は狩りが得意だ。立派な巣も準備できる」「う、ん……? はは、そうか」
ゴロゴロゴロ……
「細やかながらこのバブルオレンジは君へのプレゼントだ。受け取ってほしい」
「(二十個はあるぞ、これ……)」
ヌヴィリオ・メリュジーヌ視点。前後半の予定で前半はバター大好きマーナちゃん視点です。仕事一途で自分たちを大切にしてくれていたヌヴィレットの恋路を応援したいとマーナが奔走するお話。
ウォーアイニー①【マーナの証言】
仕事の合間にボーッと海を眺めるのが、マーナの密かな楽しみである。
特段変わった事を考えている訳ではない。今日は何を食べようかとか、まだバターが残っていたかなとか、些細な日常の出来事をだ。
「今日も良い天気だわ~。帰りにお茶でもしに行こうかな」
ポテポテと、今日はスメールからの観光客が多いパレ・メルモニアを巡回しつつ、元気よく頭上で輝く真夏の太陽に目を細めた。雨季から乾季へと切り替わったこの季節のフォンテーヌは、とても心地が良い。小さな体で太陽の恵みを受け止めつつ、マーナは水の薫りを胸いっぱいに吸い込んだ。
天気は最高、気分は良好、仕事も順調。
あと三十分で今日のお勤めも無事に終わる。いつもの場所で夕暮れを眺めようかとパレ・メルモニアの裏手へ回ると、そこには先客の姿があった。
12049仕事の合間にボーッと海を眺めるのが、マーナの密かな楽しみである。
特段変わった事を考えている訳ではない。今日は何を食べようかとか、まだバターが残っていたかなとか、些細な日常の出来事をだ。
「今日も良い天気だわ~。帰りにお茶でもしに行こうかな」
ポテポテと、今日はスメールからの観光客が多いパレ・メルモニアを巡回しつつ、元気よく頭上で輝く真夏の太陽に目を細めた。雨季から乾季へと切り替わったこの季節のフォンテーヌは、とても心地が良い。小さな体で太陽の恵みを受け止めつつ、マーナは水の薫りを胸いっぱいに吸い込んだ。
天気は最高、気分は良好、仕事も順調。
あと三十分で今日のお勤めも無事に終わる。いつもの場所で夕暮れを眺めようかとパレ・メルモニアの裏手へ回ると、そこには先客の姿があった。
時人歩
DONE本編後n年後(多分暁人くん大学は卒業している)の夏の日を想定/暁人くんがKKと同じお仕事をするようになったという妄想を軸に。いなくなった人は、いない。暁人くん一人称。
―――以下、作者の独り言―――
前回の作品が2023年の11月ってマジ?
その時未クリアって明記したわけですが、そのあと本編を無事クリアしました。
今、蜘蛛の糸18層から下に降りられない芸人になってます。フフ(涙)
再訪、きさらぎ駅『―――鉄道をご利用いただきありがとうございます。各駅停車、―――行きです』
「……ん……」
いつの間にか眠っていたらしい。電車内の放送の声で意識が浮上する。
パチパチ、と瞬きを数回。
目の前の座席には誰も座ってない。……それどころか周りを見渡すと車両の中には自分以外誰もいない。
(……あれ……?この時間のこの電車こんなに空いてたっけ……?)
言いようのない不安感を覚える。
『次は、『きさらぎ駅』、『きらさぎ駅』……お出口、左側に変わります』
再び車内に放送が流れる。その内容に、僕は弾かれるように座席を立った。
窓の外を見れば夜よりも深い闇に濃い霧が出ていた。
「……っ」
反射的に普段持ち歩いている仕事用鞄の中を確認する。
4554「……ん……」
いつの間にか眠っていたらしい。電車内の放送の声で意識が浮上する。
パチパチ、と瞬きを数回。
目の前の座席には誰も座ってない。……それどころか周りを見渡すと車両の中には自分以外誰もいない。
(……あれ……?この時間のこの電車こんなに空いてたっけ……?)
言いようのない不安感を覚える。
『次は、『きさらぎ駅』、『きらさぎ駅』……お出口、左側に変わります』
再び車内に放送が流れる。その内容に、僕は弾かれるように座席を立った。
窓の外を見れば夜よりも深い闇に濃い霧が出ていた。
「……っ」
反射的に普段持ち歩いている仕事用鞄の中を確認する。
310(さとう)
MEMO240827筆仕事はオープンにできる進捗がないので、昨日、遊びに行ってきたドールハウス展での一コマを。
メカかめさん、こんにちわ。
植物栽培もできるかめさんだよ。
おやつは憧れの山査子飴!
オブラートが溶けちゃって見た目がアレだけど、甘酸っぱくて美味でございましたん。 4