令和
aoino_a0
DONEかなりの文字数を投稿できるようになったと聞いたので令和三年三月四日に発行した同人誌『おにいちゃん!!』より全文掲載。4.6万字。ニアノアちゃんが男性陣のことを『オニイチャン』と呼んで回っていたずらする話。呼称等GW参照捏造過多。
おにいちゃんat.高等部教室棟廊下
ぱたり、ぱたり、と靴底が力無く床を打つ音が空間に響いては消えていく。放課後、人気の無い広い廊下では、その音がいやに大きく聞こえた。
靴音の軽さに反し、その主の足取りは非常に重い。普段は走るなと窘められるほど軽快なそれは、今はまるで枷でも括り付けられているかのように鈍いものだ。いつもの倍近くの時間をかけ、少年は一歩一歩廊下を進む。はぁ、と足取りと同じほど重苦しい溜め息が磨かれた床に落ちて消えた。
行きたくねぇ、と雷刀は心の内で叫ぶ。音になるはずなどない慟哭は、ただ少年の胸を痛めつけるだけだ。
今日の放課後、追試対象者限定の補習授業が行われる。追試の常習犯として教師間で有名な自分は、もちろん参加対象者だ。絶対参加、うっかり忘れようものなら後日説教と追加の個人補習が待っているのだから、対象者は参加する他ない。完全に記憶から抜け落ちうっかり参加し忘れてしまった回、一度だけ受けた個人補習は、厳しいと言う言葉では済まされないほど苛烈なものだったのだから尚更だ。あんなもん二度と受けたくねぇ、と経験者は口を揃えて言う。あれをもう一度受ける気概など、勉学を厭う少年には無い。与えられた選択肢は一つしかなかった。
47432ぱたり、ぱたり、と靴底が力無く床を打つ音が空間に響いては消えていく。放課後、人気の無い広い廊下では、その音がいやに大きく聞こえた。
靴音の軽さに反し、その主の足取りは非常に重い。普段は走るなと窘められるほど軽快なそれは、今はまるで枷でも括り付けられているかのように鈍いものだ。いつもの倍近くの時間をかけ、少年は一歩一歩廊下を進む。はぁ、と足取りと同じほど重苦しい溜め息が磨かれた床に落ちて消えた。
行きたくねぇ、と雷刀は心の内で叫ぶ。音になるはずなどない慟哭は、ただ少年の胸を痛めつけるだけだ。
今日の放課後、追試対象者限定の補習授業が行われる。追試の常習犯として教師間で有名な自分は、もちろん参加対象者だ。絶対参加、うっかり忘れようものなら後日説教と追加の個人補習が待っているのだから、対象者は参加する他ない。完全に記憶から抜け落ちうっかり参加し忘れてしまった回、一度だけ受けた個人補習は、厳しいと言う言葉では済まされないほど苛烈なものだったのだから尚更だ。あんなもん二度と受けたくねぇ、と経験者は口を揃えて言う。あれをもう一度受ける気概など、勉学を厭う少年には無い。与えられた選択肢は一つしかなかった。
かりん
DONE #ゆかりんが知らないキャラを知らないなりに描くシリーズ『シャーマンキング』より恐山アンナさんです。私がJCJKくらいに流行ってたジャンルですね。まさか令和にリクエストが来るなんて・・・
みなせ由良
PASTグラカニのメインビジュアルでタイガー道場が再現されたのが嬉しかったので令和のロリブルマを描きたかったやつたまたま去年タイガー道場ネタ描いてたところで来たもんだから余計にな!もろちん1・2巻共予約済ですお!!(でも予約特典発表される前にアニプレさんで予約したのは未だに悔やまれるし公式絶対許さない)(おちつきたまえよ)
drysugardrop39
DOODLE令和のじゃがいも特売日の童琴伊の落書き。童磨くんはぼんぼんだけど、琴葉と付き合い始めてから琴葉水準の価値観で、休日に楽しくスーパー巡りに付き合うよ。という妄想。
内蔵太
DOODLE今度令和の高校生本の表紙を描かせていただくので、表紙案から脱線してファンアート描いた。ちょっとばかな修太郎君かわいいんじゃうわーーーーーッ頻繁にネットで榎木場を摂取したくて耐えられなかった
2枚目の色合い見覚えあるな、多分『失踪日記』だな 2
時緒🍴自家通販実施中
TRAINING狡噛さんが熱を出して仕事を休む話。令和なので感染するようなことは(ほとんど)しません。
鬼の霍乱です。
800文字チャレンジ7日目。
熱(高熱) 狡噛が高熱を出した。
それは普段から不摂生をしている彼にとっては当然のことのようにも思えたし、彼のあまりにも強い生命力を知っている身からすると、鬼の霍乱ではないかとも思った。今彼は俺とは離れて自室のベッドで養生している。すぐにでも訪ねたい気分だったが、二人も倒れられては困るから、見舞いには行くなとの花城に命令された。だったら俺はじっとしているしかない。彼の分のデスクワークが回って来たから、そんなに日まではなかったのだけれども。
狡噛の熱は三日ほど続いた。その間も連絡は取らなかった。デバイスを使えば接触せずとも語り合えるというのに、彼の体力が削られることを恐れて見舞いの言葉は送らなかった。なんて不誠実な恋人なのだろうか。そうは思ったものの、見舞いの言葉なんて限られている。いくらか身体を気遣って、最後はお大事に、だ。花城が面会を止めるくらいの高熱なのだから苦しいに決まっている。そんな中で定型文を読ませたくない。
1275それは普段から不摂生をしている彼にとっては当然のことのようにも思えたし、彼のあまりにも強い生命力を知っている身からすると、鬼の霍乱ではないかとも思った。今彼は俺とは離れて自室のベッドで養生している。すぐにでも訪ねたい気分だったが、二人も倒れられては困るから、見舞いには行くなとの花城に命令された。だったら俺はじっとしているしかない。彼の分のデスクワークが回って来たから、そんなに日まではなかったのだけれども。
狡噛の熱は三日ほど続いた。その間も連絡は取らなかった。デバイスを使えば接触せずとも語り合えるというのに、彼の体力が削られることを恐れて見舞いの言葉は送らなかった。なんて不誠実な恋人なのだろうか。そうは思ったものの、見舞いの言葉なんて限られている。いくらか身体を気遣って、最後はお大事に、だ。花城が面会を止めるくらいの高熱なのだから苦しいに決まっている。そんな中で定型文を読ませたくない。
ちぇる
MOURNING描き上げる元気が出ないので供養していいですか\\ イイヨー //
そんな訳で(?)令和3年2月1日、年長さんドの日~ってやりたかったやつをば。
恋「年長さんと一緒に!」
みたいなノリな甘味王国撮影裏的な感じに…した…かったな………
えぷと
MEMOなぜ2021年の令和の世になって2003年発売のゲーム「真・女神転生Ⅲ NOCTURNE」というジャンルにはまり、どうして無印デビルメイクライをプレイしているのかについての経緯の日記です。少しずつ狂気度が上がっていく様子が我ながら少し面白かったので公開します。ジャンルに詳しくない人にも一応わかるように書いてはあるので、最近私がツイッターで描いているものに興味を持って下さった方も読めると思います。真3とDMCの話
【2020年】
春ごろ:色々あって同人イベントに出展できない日々が続き、弱る
初夏ごろ:弱っていてもゲームはしたいので、前から気になっていたペルソナ5を購入する
夏:呼吸とペルソナ5以外やりたくない状態になり、登場キャラクターのひとりである喜多川祐介くんのことがジワジワ好きになる
8月末ごろから12月上旬:喜多川祐介くんのことがベロベロに好きになる ペルソナ5の絵をよく描くようになり、それに関連するツイッターのお友達がふえる
10月前後:アトラス(ペルソナ5のメーカー)関係のお話をよく見かけるようになり、「真・女神転生3」(真3)のHDリマスター版が発売されることを知る そういえば主人公である「人修羅」の全身刺青の特徴的なビジュアルはすごく昔からしばしば見かけており、気になっていたことを思い出す
12月中旬:手が空いたので真3HDを購入、プレイ開始 人修羅は、突然荒廃した世界で生き残って悪魔にされちゃったかわいそうな半人半魔の少年ということを知る 途中まで順調だったが、マタドール(壁として有名なボス)にボコボコにされて心が若干折れる
年末年始:折を見てプ 2710
きゅうた
PAST昭くんと令ちゃん学校の七不思議で確か鏡のやつあるやないですか?(怖くて詳しく検索できない)
その七不思議のせいで鏡越しに過去と現在の時空が繋がり
昭和の男子高校生と令和のギャルが出会って交流を重ねる話とか良いなと思いました
3枚目は初対面の時のショウ君
短い制服スカートからのぞく足にはブルマとはまた違った背徳感あるエロさが詰まっていて昭和の思春期には刺激が強すぎる 3
江戸海月丸
DOODLE公式さんの→「きっと伊勢兄弟はこの令和の世で二人で大学生してると思います。オンライン講義飽きたーとか薫が言ってる。その横で馨がホットミルク淹れてたりする」というのが可愛くて描きたかったごめん寝ながらかいてたので誤字してるわ…
打ち直したわ…