伊東
さかみや(鉢植え)
CAN’T MAKEFGO伊×服(生前)雑念飲み会で結構飲んでふらふらの伊東せんせをお部屋に運んだ服部くんがせんせにはっとりくんはほんとはこんなにやぁらかいのにって囁かれながら鎧を着てない体をそうっと撫でられたり揉まれたりする回(書けてない)
【追記】ちょっと書き足したものをpixivに上げました(一応R18注意)→https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=21237510 1277
r__iy1105
MOURNING武先生と伊東くんが会話してるだけ。ほんのり武新。息抜きに書いたから短いof短い
この二人話して欲じいいい!!
「会話って一番大切な事だけど、みんな後回しにするんだよね」
伊東甲子太郎は、私にそう言って笑っていた。
新撰組ではあったが袂を分かち、そして斬り捨てられた者。
私とは相反する筈の相手が、何故こうして会話をしてくるのかが分からない。
「目的でもあるのか」
「目的?今の僕等は、一人のマスターの元に集った英霊だよ。目的なんてそれ以外にあるかい?それとも、カルデアでも掌握したいとか」
糸目をすっと開眼する伊東に、私は不快感を露に眉間に皺を寄せる。
同じマスターの元に集いし英霊が、カルデアの掌握を望むわけがない。
一部の英霊。いや高杉を除いてではあるが、勤王党の者はそう言った考えは持ち得ない。
「あれ、怒ったかな?いや、我等がマスターがさ言うんだよ。良かったら、武市瑞山に会話のコツを教えて欲しいって。笑っちゃうよね、生前の僕等だったら即殺し合いなのにさ」
926伊東甲子太郎は、私にそう言って笑っていた。
新撰組ではあったが袂を分かち、そして斬り捨てられた者。
私とは相反する筈の相手が、何故こうして会話をしてくるのかが分からない。
「目的でもあるのか」
「目的?今の僕等は、一人のマスターの元に集った英霊だよ。目的なんてそれ以外にあるかい?それとも、カルデアでも掌握したいとか」
糸目をすっと開眼する伊東に、私は不快感を露に眉間に皺を寄せる。
同じマスターの元に集いし英霊が、カルデアの掌握を望むわけがない。
一部の英霊。いや高杉を除いてではあるが、勤王党の者はそう言った考えは持ち得ない。
「あれ、怒ったかな?いや、我等がマスターがさ言うんだよ。良かったら、武市瑞山に会話のコツを教えて欲しいって。笑っちゃうよね、生前の僕等だったら即殺し合いなのにさ」
なごち@移住
DOODLE伊東くんらくがきドリンク片手に散歩もできる秋の涼しさ
いやはやもう夏に戻らないでほしい…!
ガラスペン、買っても使わないかも?って
これまで思ってましたが
いざ買って使うと可愛さで満足度高い!!
インク瓶を犬にひっくり返されないよう気をつけて使っていきます
sousaku_Blue
DONECoC「お寿司食べたい」────────────
KP:ひまじん
PC / PL
だら・ら・ずら/ぽるぽるもるもっと
伊東 海神/中尾
サーニャ/青
畔蛸 ミル/ナブ
(敬称略)
▶︎ 全生還
────────────
sousaku_Blue
DONECoC「豪華客船と怪盗団」────────────
KP:ひまじん
PC / PL
だら・ら・ずら/ぽるぽるもるもっと
伊東 海神/中尾
サーニャ/青
畔蛸 ミル/ナブ
(敬称略)
▶︎ 全生還
────────────
raika__oski
MEMO4/15高佐webオンリー用の小説です。○○伊東玉之助一座とは
伊東玉之助(cv保志総一朗)率いる旅芝居一座。
宮下隼一さんか脚本のアニオリである。
伊東玉之助は最高にかっこいい☆
126・127『旅芝居一座殺人事件』
409・410『同時進行舞台と誘拐』
452『こんぴら座の怪人』
詳しくは↓
https://w.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/50855.amp
伊東玉之助一座の公演に色々あって出ることになる高佐※127話で高木刑事公演出てることをすっかり忘れて書いてます。
※何でも許せる方向けです。
今日は珍しく早めに仕事が終わった。いつもなら車でまっすぐ家に帰るのだが、一ヶ月くらい前に起きた事件の犯人によって僕の車は大破されてしまった。そのため、修理に出し、直るまでバスと電車で帰っている。佐藤さんの車に乗せてもらうことも何回かあったが、現場が違う時の方が多いし、ずっと甘えるわけにもいかない。それに歩くことでいい運動にもなる。そう言い聞かせて疲れた体に鞭を打って家に帰るまで頑張る。
たまには駅の近くにあるラーメン屋さんで夜ご飯を済まそうかと、周りを見渡していると、蘭さんとコナンくんがいた。
「高木刑事だ!」
7817※何でも許せる方向けです。
今日は珍しく早めに仕事が終わった。いつもなら車でまっすぐ家に帰るのだが、一ヶ月くらい前に起きた事件の犯人によって僕の車は大破されてしまった。そのため、修理に出し、直るまでバスと電車で帰っている。佐藤さんの車に乗せてもらうことも何回かあったが、現場が違う時の方が多いし、ずっと甘えるわけにもいかない。それに歩くことでいい運動にもなる。そう言い聞かせて疲れた体に鞭を打って家に帰るまで頑張る。
たまには駅の近くにあるラーメン屋さんで夜ご飯を済まそうかと、周りを見渡していると、蘭さんとコナンくんがいた。
「高木刑事だ!」
なごち@移住
PROGRESSなごちクリスタをメインツールにするなんやかんやでタブレットに最適なプロクリ使ってましたが
最近のアプデも良かったですし
色々ウィンドウいじったら画面スッキリしたので
今後はクリスタで日々絵を描こうかと!
これは自動陰影ツールを試した伊東くん
乗算レイヤーを新規で作ってくれるので
ここから色々加筆して使える…か?
追記で普通に塗ったのに差し替え! 2
tomizaemon_ogu
DONEライフ先生のyoutubeチャンネルにて2023.2.26に行われた視聴者をランダム選んで美少女に描きます!!企画で誕生したゆたんぽさん。悩み事とか聞いてくれるタイプの巨乳アルパカちょいギャル系カフェ店員お姉さんなんて…!!!!!なんて人を生み出してしまったんだライフ先生…!!!
kii_so_cute
DOODLE大学生✕社畜の喜伊、かきたいとこだけ描いた(しれっと追加してるよ)付き合うことになる告白シーン
お休みに伊東さんちでダラダラしてて、うっすら恋を自覚しつつあったきいちくんが、ふと、いとーさんちずっと居たいなあ、なんて漏らしちゃうとこから、はじまる
やんわり駄目って言われると思ったら、お前におかえりって言われるのも言うのも悪くないかもな楽しそうって返ってきたから、脈あるかもって行動するのだ! 3
なごち@移住
DOODLE伊東くんは大規模クリパの主催側としてイブの夜まで大忙しだが埋め合わせに彼女と25日にしっかりディナーするという幻覚
これは確度高いとみた!
ラフだからってのもあるけど
形よく取れてる気がする…伊東くん絵はわりと成功率高い
なごち@移住
DOODLE沖田くん指ハート描いてる時は細線のままでもいいかも?と思いましたが
サムネにすると映えないので
やはり線を描くのは重要
2枚目は伊東くんちょっと塗り進めたやつ
プロクリのカラーパレットで
今の色の隣でパレット選択中の色を比較できる事に気がついたので
カラパレも乗算も使わずに色を作って見たのですが
まとまりがよくなってる気がする 2
なごち@移住
DOODLEラテを飲む伊東くん飲み物の色を写真より薄くしてしまった
牛乳多め
形はまぁまぁ整ってるので
影を塗り込んだら楽しいかもしれない
ハロウィン絵はだいたいカラーラフでイメージが整ったので
形を取るためにモノクロのラフを仕上げていきます!
三連休でラフ終わらせたい
なごち@移住
DOODLEジト目の描き方を覚えた!なごちさんの描く伊東くんは何故いつも性格が悪そうなのか
それは性格悪そうなイケメン顔を描きたい時に
あおざキャラは性格がいい子ばかりなので
千葉さんか伊東くんに限定されてしまい
かつ千葉さんは原作模写しないと描けないため
必然的に伊東くんになります
すまない…
でも毎回手応えある絵を描けてるので許して🥺
なごち@移住
DOODLE伊東くん落書きちょっと影をつけるのにクリスタを使ったが
ブラシ選択に気を取られるというか
機能が少ないプロクリのほうが
むしろ立体感には集中できたかもしれない?
そろそろ次の本気絵を描き始めたいですねぇ
新刊読んだらその内容で描こうかな!