作ってみた
だんわしつなみおか
DOODLE初めてオリジナル缶バッジというものを発注してみました…!発注した後から「ここはこうした方が良かったかな…?」と思ったりもしましたが、何より自分のイラストのグッズをずっと作ってみたいと思っていたのでワクワクっす!
hikkuru
DOODLEはやぶさ2くん擬人化。不穏な顔してるのは縁起悪いかな~。と笑顔バージョンも作ってみたりしてた。
アンテナがパリピめがねに見えるのは気にしてはいけない。背負ってるリュックは詳細決めてないけど、イオンエンジンもついてるよ!(設定)
2020.10. 2
kounomia
MEMO2019年に開催された超ぷちもちしろさんオンリーイベントに参加させていただいたときに発行したコピー本。後々うしろうさん本とか作ってみたいな、と思ってはおりますがいつになるのかわからないのでこちらに置きます 12
くろいおかゆ
DONE閻魔メメの立ち絵。ロリババアというものを作ってみたくて作ったPC。4頭身。
HO魔女だったから某魔法少女の雰囲気を目指した立ち絵です。
私服の方は童貞を殺すセーター。後ろガッツリ空いている。
仕事着は道服(閻魔大王が着てる服)をアレンジしたもの。
袖を隠すと道服はこういうデザインだったってのも載せておこう。
コラージュして作った部分が多かったのでとても描いてておもしろかったです! 7
反省会
DONE9/1 これは自分用に作ってみた丸いやつなのですが かわいいのでは?!ツイッターにあげた絵から少し直しています背景の絵は ニコアタマトカゲからの油、軟膏そしてトカゲの卵 トマト モモ ナスとお魚とおなじみ🐊とクリオネの卵です 特に深い意味がないわけないだろうというラインナップですね☺️
桜井ひよ子
MAIKING顔をかっこよく(当社比)&エフェクトを派手にしたら、変なポーズでもバレない説を検証するために描いてたウルトゥスその2。その1は5分でバレました。線画までできた~。服がややこしい
線画のみで外郭太めの縁取りしてあって、文字が入ってるせいかよいこのぬりえっぽい雰囲気出てますね。これはさすがに線が細かくてちびっこ向きではないけど、子供向けぬりえ本も作ってみたいとたくらんでたりしますw
nagisa_8h
MOURNINGぼくのかんがえた最強のあいどるあんス…タでオリキャラとか作ってみたかったのであんス…タのオリキャラとか作ってみたのです。1枚目割と公式絵意識して描いたので是非見て……
(CV石だ彰希望) 3
ガメオヴェラ颯斗
DONEがま口財布作ってみた!手芸屋さん(ドリーム)さんにはお世話になりました!総額1900円ちょいでできました!安い!楽しい!!
レシピは小さい鞄だったんですけど、手芸つよつよな母親に助言をもらいながら型をリメイクして作りました!!!このムーミンの生地がかわいくって早くもお気に入りです!☺
後付けポケットは、布補強とポケット機能がある方がいいなって遅く気づいたからです!早く使いたいなぁ… 4
なごち@移住
TRAINING日々お絵かきネタ用にキャラ名とパレットをランダムで決める診断を作ってみたら初回から「桜色で土方」というエモみのあるのが出たので
着校当初の土方ぎゅんの影のある雰囲気を目指した
構図はどっちがいいんだろう…?
斜めの方がヨシ!って思ってたけど垂直のほうが自然か?
体の影はもっと広く濃いほうがコンセプトに合致する?
少し粘った!斜め構図で影を広げた!
自分的には好き 4
gozz
DONE竜と竜使い!完成!やったね!ここは海の沖合いにある小さな孤島
竜達はここで沢山の人達と暮らしています
ここには沢山働いている人達がいますが竜使いといわれる人は1人だけですどれか分かるかな?
隅々まで見て欲しくて探し物も作ってみたよ
良かったら探してみてね‼︎
じつは11人のクリエイターもいるよ分かるかな? 2
リンドウ
DONE使うかどうかはわからんけどとりあえずロック画面のサイズで何か作ってみたかったやつ…(Xperia5仕様なのでめちゃ細長いけど一応pixivから保存できます↓)
https://www.pixiv.net/artworks/81865961 2
じんなぎさ
DONEダダダダ天使 / ナナヲアカリ / ナユタン星人 by *かなた*https://twitter.com/wazakula/status/1263771588442259456?s=20
上記の動画で使用したイラストたちです。
アニメーションで使った分の素材は言っていただければ使用可能なので、TwitterのDM
までご連絡ください。 6