元ネタ
もくもく
DOODLE元ネタ↓https://www.instagram.com/p/C_X-kotzPFI/?utm_source=ig_web_copy_link
https://x.com/noblyrotten1/status/1830407121567138213?s=61
https://x.com/shingekimusical/status/1830539523237007842?s=61
桜木ちよ
TRAINING中途半端だけどなかなか描く時間がとれないのでこのままアップしちゃう。オフで作ったCoCのPCが元ネタ。浅見光彦ファン。
トレス素材は使わず。
正面顔難しい!輪郭難しい!カクカクしちゃう!
本当は本を持ってるんだけど、レイヤーの分け方失敗して正しく持てなくなってしまった…。
shishamon2525
DONEDQ2名物「風のマント」のお話。CPはないですが、CP未満描写は少しあります。元ネタは実際にゲームでやらかした案件です。風のマント「ねぇ、本当に飛ぶの?それで?」
通称“ドラゴンの角”と呼ばれる双塔の南塔側最上階。吹き抜ける海風を全身に受けながらアレンが風のマントを装着していると、後ろからカインが不安げに問いかけてきた。
「そうだけど。」
アレンは首だけ軽く後ろに捻って「それが、何か?」と言わんばかりにさらりと答える。
「そうだけど。じゃなくてさ、アレンはそれで本当に向う岸まで行けると思う?それ、ただのマントだよ。」
ただのマントというよりは、ただのマントよりずっと薄くて軽い羽のようなマントをカインはしげしげと見つめている。
「ただのマントじゃなくて『風のマント』。これを使えば向う岸に飛んで行けるって、カインも聞いてただろ?」
アレンは身につけたマントをふわりと翻しながら後ろのカインに向き直った。眉尻を下げたカインは心なしか髪までしなしなと垂れ下がってみえる。
2800通称“ドラゴンの角”と呼ばれる双塔の南塔側最上階。吹き抜ける海風を全身に受けながらアレンが風のマントを装着していると、後ろからカインが不安げに問いかけてきた。
「そうだけど。」
アレンは首だけ軽く後ろに捻って「それが、何か?」と言わんばかりにさらりと答える。
「そうだけど。じゃなくてさ、アレンはそれで本当に向う岸まで行けると思う?それ、ただのマントだよ。」
ただのマントというよりは、ただのマントよりずっと薄くて軽い羽のようなマントをカインはしげしげと見つめている。
「ただのマントじゃなくて『風のマント』。これを使えば向う岸に飛んで行けるって、カインも聞いてただろ?」
アレンは身につけたマントをふわりと翻しながら後ろのカインに向き直った。眉尻を下げたカインは心なしか髪までしなしなと垂れ下がってみえる。
SaibaRilyuki
DOODLEff14やり始めてちょうど2年になりました大きいパッチが変わるごとに成長していく(身長)ことはあったけどなんだかんだこの顔は変えなかった位思い入れがあるというかこのキャラ作る際の元ネタになってる種族が猫系だったから幻想の必要がなかった
拡張パッチ楽しみ
ハテソノ葡萄茶
DONEメッセージからリクエスト頂いておりました「トロピカルバカンスな今治姉妹」兼「水着の今治姉妹」な4コマです(まとめてしまってすみません)! ありがとうございました!! メッセリクは超のんびりお答えなので超気長にお待ちください……。あらゆる恵みを一年中持つ熱帯地方にかつて人はエデンを見たのです。そんな元ネタ。イチジクは自作素材使用です。
なんか楽し過ぎて色々調子に乗って描いてしまいました いつもか 3
HK_piyopiyo
DOODLE逆転軸 貫の貴族派生フォロワーさんの呟きを見てテンション上がった結果描いてました
元ネタ様
https://x.com/94_udekamome/status/1824074338032857388 7
mo49ko
DOODLE※風情 JP / ENfengqing week day 3
お題:料理 (cooking)
元ネタは以前バズってたやつです!!
"rice rice baby" by luckymoonly: https://archiveofourown.org/works/58532857 5
もちうさ
DOODLEヒイラギくんがツクヨ先生にいつぞやのバニー衣装を着せるだけの漫画。なんかこんなことがあったのかもしれない。表示にワンクッションしてるけど別に大したことはしてない。大変助かる元ネタはあいこさんのこの絵から↓
【https://x.com/aiko3dayo/status/1819628864127283647?s=46&t=irVIzFm6avGbJ-hl2P2qHA】 8
kokemusooko
DOODLEあり夢7の無配でした。担当楽器は中の人がやったことがあるって言ってたのを参考にしています。
タイトル元ネタは「ぼっち・ざ・ろっく」です。
ぼざろ面白いので良かったら見てください。 5
andagi_mgmg
DONE静なるテロリスタ自陣1周年!の絵。1枚ずつ別で描いてた方が綺麗なのでこちらで。
あと元ネタはまぁこれですよねってやつ。ロスト美術家としてはやってみたかったネタかけてスッキリ!頑張りました! 6
yuzunohappa
MOURNINGたんぎゆでおとぎ話、というのを細々書いていたのですが、先が進まないのでできた分だけこちらで供養。でっちあげ異世界ものみたいなもんなので、フィーリングで読んでください。なんで和名そのまま使ってるのかとか突っ込んだら負け(私が)元ネタはアラビアンナイト。ハピエンです。
One and eternal night story その王の暴虐は、近隣諸国に鳴り響いていた。
かの領国は広く豊かで、また戦も強い。他国に攻め込むことこそまずないものの、攻め込んで領地を削るのに成功した国も数十年なかった。
だが安定した国ゆえか、領土を治める王はある時から粗暴な振る舞いを見せ始めた。自国の女を攫うように後宮に召し上げ、一度閨を共にすると翌朝には殺してしまうのだ。その遺骸は谷に投げ捨て、遺族の元へ戻ることさえないという。
その残虐さを自国民はおろか他国の民までが恐れ蔑んだが、強大な軍事力と治世の安定を盾に王は非道を働き続けていた。
その隣国に、義勇という青年がいた。
彼は前年に自国で王軍の兵士となったが、以来いくさ働きの機会もなく微禄をただ食むだけの身分である。そんなであるので妻を娶ることもなく、楽しみといえば行きつけの店で好物を食べることくらいだった。
22861かの領国は広く豊かで、また戦も強い。他国に攻め込むことこそまずないものの、攻め込んで領地を削るのに成功した国も数十年なかった。
だが安定した国ゆえか、領土を治める王はある時から粗暴な振る舞いを見せ始めた。自国の女を攫うように後宮に召し上げ、一度閨を共にすると翌朝には殺してしまうのだ。その遺骸は谷に投げ捨て、遺族の元へ戻ることさえないという。
その残虐さを自国民はおろか他国の民までが恐れ蔑んだが、強大な軍事力と治世の安定を盾に王は非道を働き続けていた。
その隣国に、義勇という青年がいた。
彼は前年に自国で王軍の兵士となったが、以来いくさ働きの機会もなく微禄をただ食むだけの身分である。そんなであるので妻を娶ることもなく、楽しみといえば行きつけの店で好物を食べることくらいだった。
yuzunohappa
MOURNINGたんぎゆおとぎ話書いてみたけど進まないのでできた分だけ②。元ネタは雪女ですが跡形もありません。つかそもそもこれもう全然おとぎ話じゃない。バドエンです!途中で義さんが死にます。メリバですらないバドエンです!!閲覧は自己責任で!!よし言ったぞ。
雪鳴り 細雪のしんしんと降る夜は、山になにひとつの音もない。
生き物たちがたてる微かな物音もみな雪に呑まれ、風鳴りがやめばあとは静寂があるばかり。山中のこの粗末な炭焼き小屋でも囲炉裏に灰をかぶせたところであったので、いまは暗がりの中に小屋の主である男の静かな呼吸が聴こえるばかりだった。
この炭焼きの男は、名を炭治郎といった。数えで二十になったばかりの、まだ歳若い男だった。
山深い里に暮らす者が多くそうであるように、炭治郎もまた春から秋は里にある小さな田を耕して暮らし、稲刈りが終われば山に入って炭を焼いた。
だが炭治郎は他の里人がそうするように里と山を行き来することはせず、冬になれば山にこもり切りになった。かれには一昨年町に嫁いだ妹の他に家族がなかったので、誰もいない家に都度帰ることをしなくなったのだ。
13595生き物たちがたてる微かな物音もみな雪に呑まれ、風鳴りがやめばあとは静寂があるばかり。山中のこの粗末な炭焼き小屋でも囲炉裏に灰をかぶせたところであったので、いまは暗がりの中に小屋の主である男の静かな呼吸が聴こえるばかりだった。
この炭焼きの男は、名を炭治郎といった。数えで二十になったばかりの、まだ歳若い男だった。
山深い里に暮らす者が多くそうであるように、炭治郎もまた春から秋は里にある小さな田を耕して暮らし、稲刈りが終われば山に入って炭を焼いた。
だが炭治郎は他の里人がそうするように里と山を行き来することはせず、冬になれば山にこもり切りになった。かれには一昨年町に嫁いだ妹の他に家族がなかったので、誰もいない家に都度帰ることをしなくなったのだ。
________wao
SPOILERいわひら HO柊による、ある動画のパロディガッツリネタバレなので未通過の方は見ちゃだめ…
やりたすぎてやっちゃった…
元ネタ▼
※見るだけでネタバレになるから未通過は見ないでおくれ
https://x.com/nendooman/status/1792540909265199432?s=46&t=dQoZOwygp4K-EU1ijjssIw 9
おさしみ/クマガイ
DOODLEジュヴFES2用村紅描きたいトコだけ描きました漫画!話の流れさっっっぱりわからんやつですが2人が一緒にいるとこ見たかったから描いた。
冒頭の元ネタはツイッターフォロワーさんから頂戴しております(四光で勝つとこ)。
いつかちゃんと全部描いて本にしたいです。 5
12mzsk
DONEフェザランwebオンリー2nd開催ありがとうございますおめでとうございます👏ロゼワインとフェザランのショート漫画です。
(描写はないですがアルユリのユリウスのイメージです)
遅くなりましたが続きできました!+2ページ。フェザー目線のその夜の話。
R15くらいの性表現あり。
4ページめ、展開に元ネタがあります。
以前遊んだ診断メーカー系ページの「わんこ攻に陥落してる受ガチャ」さんです。 4
qm_gs
DOODLE伽藍夜会 ~命日祭~ の展示品になりますカリオストロ伯爵過去絵再掲+新規らくがき3点
新規のらくがきは最後の方にまとめています
◼︎1枚めだけマスターあり
◼︎デフォルメ伯爵絵あり
◼︎パスワードは元ネタの人の命日
見ていただき感謝…🙏 18
marukuru_coc
SPOILER「快刀乱魔」げんみ❌ナ/イ/バ/レ2話パロの落書き
自陣一課PCとNPC中心(PCは一応全員いる)
※ギャグ時空によるキャラ崩壊
大好きな元ネタ+自陣のギャグ見たさゆえに我慢できませんでした!低クオ&キャラ崩壊すみません!
パスはok 10
elf_ninja_
DOODLEhttps://poipiku.com/1310801/10612079.html こちらのタイ→←ハビの続き、全裸の中年男性が軽トラで衝突し、タイハビとなりました。パスワードは数字三文字+英字三文字
元ネタはこちら https://kakuyomu.jp/works/16817330656481831570/episodes/16818093081416703960 3156
Sarururu
DONEED後のクラジル(クライヴ×ジル)。ホルストさん作曲のカバー曲が元ネタ。曲(歌詞)が分からないと「?」になってしまいますが、雰囲気でお読みいただけますと幸いです。スパイラル ゆっくり、そう、ゆっくり、音色は高みに。
同じフレーズ、同じメロディ。それなのに、調べは違って聞こえる。螺旋の階段を上がるように、天へと向かうように。
外大陸の文化に触れたという吟遊詩人と交流を持ったルカーンが新たにつくった歌は、これまでの詩吟とはまるで違うものだった。
物語ではない。誰かを称えるものでもない。恋の歌でもない。曖昧な歌詞、繰り返されるフレーズ。
「……どうかな?」
試奏なんだけど聞いてくれるかな、と請われるままにジルはルカーンの新曲を聞いた。そうして心の中に浮かんだのが、先の想いだった。
「不思議な曲ね……」
素敵な曲、とは言い切れなかった。不思議で、心の何処かに引っかかる曲。忘れた頃に思い出しそうだった。普段は心の奥底で眠っている感情。──それを無理やり揺り叩き起こされて、突き付けられたなら。そんな時に聞いたなら、涙が溢れただろう。
2089同じフレーズ、同じメロディ。それなのに、調べは違って聞こえる。螺旋の階段を上がるように、天へと向かうように。
外大陸の文化に触れたという吟遊詩人と交流を持ったルカーンが新たにつくった歌は、これまでの詩吟とはまるで違うものだった。
物語ではない。誰かを称えるものでもない。恋の歌でもない。曖昧な歌詞、繰り返されるフレーズ。
「……どうかな?」
試奏なんだけど聞いてくれるかな、と請われるままにジルはルカーンの新曲を聞いた。そうして心の中に浮かんだのが、先の想いだった。
「不思議な曲ね……」
素敵な曲、とは言い切れなかった。不思議で、心の何処かに引っかかる曲。忘れた頃に思い出しそうだった。普段は心の奥底で眠っている感情。──それを無理やり揺り叩き起こされて、突き付けられたなら。そんな時に聞いたなら、涙が溢れただろう。
ariyuuka0620
CAN’T MAKE敬愛する飛散さんへお誕生日で描かせていただき勝手に送り付けたSWパロ。ショタキラとラクスが初めて会ったシーンです。相変わらずの低クオリティで申し訳ない。飛散さんおめでとうございます!💙🩷
パス:ラクスの元ネタの女性の名前○○○
となりの
DOODLE定番の👓👜色々。Twitter公開済+α。PW:👜が決めた👓のCSフル表記(英小)
①寛ぎ👓👜
②①の入れ替えバージョン
③ペアルック👓🥴
④③の彩色バージョン
⑤ムぷち差し入れカード
⑥⑤の裏(元ネタはフク○ケ)
⑦さわマル3展示準備中イラスト
⑧「Popping Now!」おまけペーパー掲載四コマ
⑨御礼 9
mi_momo7
DOODLE苦学生パロ 元ネタ↓https://x.com/mi_momo7/status/1811538816186089812?s=46&t=CyOZPsQ-n3LNcZlYuWqxAg 2
10malog
DONEカノヨ街HO1『壱番地の標本』骨牌色芭全くネタバレとかでないけどTLに流すのも勇気がまだないのでぽいぴくへ…。
でも折角初描き頑張ったので!!!!ディスプレイないけど!!!!取り敢えずモチベのために置いときたく
耐えられなくなったらふっと消えます
狂骨の妖怪(本体)と、巻き付いてる相棒の蛇骨(後ろのやつ)
(解説しないとわからない元ネタ絵) 2
ぽいノ介
MOURNINGレディグレイさん色塗ってみましたが違和感すごいしおドレスのデザインする気力ないしそもそも絶対需要ないので供養ですわ〜ッッ‼︎トワイニングのパッケージ(2枚目)が元ネタですの おいしいので是非皆様も一度ご賞味あそばせ! 2
tsuyu_jes
DOODLEホテセン まだ本編が始まってないから好きに描くらくがきなんか元ネタのアンデルセン童話これじゃね!?と他PLたちに教えて貰ったので
セットかも!?な妄想も兼ねてビジュが出ている自陣をらくがきした。 2
もものかんづめ
DOODLE丹楓さんが育てているおしょたな丹恒くんの楓恒と不思議な花の話※丹恒くんの声が出なくなる描写があります
※キスする描写があります
※パロなんですけど元ネタの名前を忘れてしまいました土下座
幕間の楓恒㉞ 突然の来訪を謝罪する手紙を開きながら、丹楓は小さく息をついた。
普段務めに忙しく、丹恒との時間が少なすぎると白珠に言われ時間を作ったのが今日であったのだが、手紙の内容を見るに今日これから此方に来る旨が書かれており景元が急ぎこのような手紙をよこしてくる理由等、良い事柄ではないだろう。
今日も時間を作ってやることができず、丹楓は再び小さく息を吐き出した。
「…ふーにぃ?」
小さな植木鉢を両手に抱えた丹恒が、ぱちぱちと瞬きをしながら丹楓を見上げてくる。
手に持っている植木鉢は数か月前に白珠から巷で流行っていると丹恒に贈られたもので、丹恒が毎日世話をしていたものだ。
蕾ができ、数日のうちには花が開くだろうと今日は丹楓と一緒に丹恒は花のお世話をするつもりで持ってきたのだろう。
4801普段務めに忙しく、丹恒との時間が少なすぎると白珠に言われ時間を作ったのが今日であったのだが、手紙の内容を見るに今日これから此方に来る旨が書かれており景元が急ぎこのような手紙をよこしてくる理由等、良い事柄ではないだろう。
今日も時間を作ってやることができず、丹楓は再び小さく息を吐き出した。
「…ふーにぃ?」
小さな植木鉢を両手に抱えた丹恒が、ぱちぱちと瞬きをしながら丹楓を見上げてくる。
手に持っている植木鉢は数か月前に白珠から巷で流行っていると丹恒に贈られたもので、丹恒が毎日世話をしていたものだ。
蕾ができ、数日のうちには花が開くだろうと今日は丹楓と一緒に丹恒は花のお世話をするつもりで持ってきたのだろう。
okogeP_8
DONE鋭心先輩の開放的な姿を見て複雑な感情が生まれてしまうクラファたちの漫画を描きました。
ピクコレの、レアなアレが元ネタな関係で
肌色やや多めかつ個人の感想強めな回となります。
実際、あの画が何故ご用意されたのか、
ユニメンがどう感じたのかは謎なので…
何もかもが、妄想です… 3